春、きれいなサクラが咲いています。
ところがサクラの花がガクの根元で切られ、たくさん落ちていることがあります。
よく見ると蜜腺のあたりが食いやぶられています。
実はこのいたずらの犯人はスズメです。
くちばしの太いスズメはメジロのように蜜をすうことができません。
そこで、ガクの根元に穴をあけてそこから蜜をとろうとします。
しかし、花がそのまま落ちてしまうことも多いようです。
サクラの花が花びらが散って落ちるのでなく、ガクごと落ちるのはこのようなわけです。