■釣果報告 日付2006年08月26日 | ■戻る |
|
■対象 | キンメダイ |
■場所 | 沖ノ瀬 |
■釣船 | 茅ヶ崎港、一俊丸 |
■天気 | うす曇 |
■潮時 | 中潮 満潮 5:47(180)/18:28(178) 干潮 0:08(79)/12:25(47) 日の出/入り 5:09/18:18 |
■水温 | 26℃ |
■状況 |
お盆の休みが終わってしまいましたね。皆さんはいかがお過ごしでしたか。海へ山へ家族ゴッコ?、それとも家でごろ寝・・・。僕は去年と同じ状態でして胴突き仕掛け作りまくり。出かけたと言えば、焼津漁具センターへ親子サルカンや針を買いに行って、お店のお姉さんとクロックスサンダルの話題で盛り上がった程度。こんなときに出かけた日には渋滞に巻き込まれ取り返しのつかない事になるのは必死。それこそ伊豆半島に足を踏み入れた日には海岸線沿いは海水浴渋滞で大変な事になっている。家でおとなしくしているのが一番なのであります。で、そろそろそのほとぼりも冷め活動開始。作り貯めたキンメ仕掛けを消化すべく狙いはキンメ。場所も静岡を脱出し、お隣神奈川へ突入。船宿は茅ヶ崎港・一俊丸。江ノ島のちょっと手前だ。静岡の船宿の場合事前に電話予約して乗船するのだが、関東圏の船宿のほとんどは予約の必要なし。いきなり行って早い者順で座席を確保する段取りだ。一応電話でキンメの出船予定があるのか確認し、集合時間も確認しておく。5時に来てくれとのこと。現地までの所要時間がわからないので1時前には自宅を出発、東名高速は使わず、ひたすら国一を東に走る。箱根の峠に差しかかると絶滅されたと思われた走り屋が確認できた。峠を上りきり、下りは箱根新道(有料・普通¥250)を通り、そのまま西湘バイパス(有料・普通¥250)に入ると茅ヶ崎は道沿いにある。距離120キロ、2時間かからなかった。結構近いじゃん。今回の船宿、船を何隻か持っていて、当日はキンメの他、カツオ、ワカシ、キスが出船予定。特にカツオは盛況で、3時前に到着もカツオ船の札の前には席取り用のクーラーボックスが15個ほど並んでいた。キンメは僕が一番乗り。皆に習ってクーラーを置いて、時間まで車内で待つ。時間が近づくと船宿が開いて、おもむろに中に入っていく。好みの座席の札を取って、料金を支払い、氷をもらい、荷物を軽トラに積み込む。竿は自分で持って船着場まで、てくてく歩いて移動。直ぐそこだ。船は港の沖に係留してあり、回すまでしばし待ち。キンメの釣り人は6人で、右舷に4人左舷に2人の配置。深場にしては珍しく、変則的な両舷並び。僕は右舷3番目。6時10分頃離岸。ポイントまで1時間強だ。その間に配られたサバ2本を捌いて短冊にする。てっきりサバタンが出てくるものかと・・・。他に死んだシコイワシもあるがエサもちに難ありで、みんな使いたがらない。船長はこっちの方が喰いがいいと言うが・・・。常連二人はちゃっかりイカ短他特餌を持参している。ぬかったー。こんなことなら餌を持参するんだったー、電話で餌付って言ってたのでこりゃ楽だと思ったのがそもそも間違いだった。常連のうちの一人は『こんなことだからいつも持ってくるよ』だとよ。早く言ってくれよ、お・や・じ。7時半頃ポイント到着。7〜8隻遊漁船がいる。西には伊豆大島、東には房総半島、三浦半島が見える。仕掛けの投入はミヨシから順番で、合図と共にオモリを放り込む。水深は370メートル。ほぼ平らだ。正直今回の釣行、釣果は全く期待していません。船宿HPで毎日の釣果見ても正直釣れてないし。経験値の積み重ねのための釣行です。船は大きく、釣り座も広々釣りやすい。アタリは少なく一投に一匹付いて来ればいい方で、それの積み重ね。僕なんか一回アタリが有っただけ。釣果はご覧のとおりです。帰宅は3時間強かかりました。ちなみにカツオは20人集まって全滅。メジが1本揚がっただけのよう。ワカシは大漁8時早揚がりだったそうです。 |
今回の沖ノ瀬、水深370メートルあるのだが、比較的ライトな道具で釣行できて、深場入門にはもってこいだと思う。仕掛けも針数5〜10本と初心者が扱いきれる本数だし、オモリも200号だ。リールは今回乗船の6人のうちコマンドX4クラスが4人、2人がシーボーグ750メガツインでした。このメガツイン、巻き上げスピードメチャ早です。僕のコマンドX6と同時にフルスピード巻き上げをやったんだけど、メガツインが船縁停止後、X6はまだ50〜60メートル残ってました。仕掛けの落下速度についてはX6の方が早いです。前の人が750MT使ってたのですが、後から投入した僕の方が先に着底しました(毎回)。750メガツインは糸巻量に少々不安が残るが、カタログ値より100メートル多く巻けるようです。テンションかけて6号700が800メートル、8号500が600メートル巻けるそうです。今回持ってた人は6号800巻いて有りました。ちなみにコマンドX4クラスは8号900巻けます。750MT買った人は現行モデルのシーボーグ1000がMT化されるまで待てなかった人って感じです。ダイワよ、早く1000MT出して下さい、みんな待ってます。出す暁にはぜひインフィニット内蔵してね。あとクラッチも軽く操作できるようにしてください。底立ち確認操作がやりやすいように。竿はダイワのブルバイパー深海、アルファタックルの深海用、僕を含めた4人が自作でした。仕掛けは掛け枠に巻きなおさず、マグネット板に並べてそのまま再投入してました。なのでマグネット板は必需品です。皆さん思い思いのマグネット板持参してます。深場釣りで一番個性の出る部分?かな?!。もちろん僕のもこだわりの一品です。みんなから質問されまくり。この水深でこのタックル、南伊豆のキンメなんかもこれでいけそうな気がします。より多くの人に深場を楽しんでもらうためには、タックルの軽量化が不可欠だと思う。 |
■前日までの様子 |
神奈川県茅ヶ崎市にある茅ヶ崎港から出船します。狙いはキンメ。ワザワザそこまで行かなくとも?おっしゃる通りです。一応後学のためってことで。 釣行時に持参しているデジカメ、ニコン・クールピクス990の電源が入らなくなった。以前調子が悪くなって修理に出して復活、大事に使っていたがついに息絶えた・・・。この時に備えこれに替わるコンデジを物色していたが、僕の希望をかなえる機種が存在しないというのが本当の所で、なのでこんな古いデジカメを使いつづけてきた訳だが、ついにお別れの時が来た。一応デジ一眼も有るが、なんせ持ち運びが不便。カメラはコンパクトに限る。ちょうど秋の新作ラッシュの時期でもあり、各社出揃った所で一発決めるか・・・。 カーステレオが壊れた。ソニーのヤツ。車内ではラジオしか聞かない、それもNHK第一。30分置きにニュースをやるのがいい。元々音楽を聴く趣味が無いので、CDなんかめったに聞かない。そのカーステ、突然ラジオの音が出なくなった。FM・CD・MDは問題なし。ソニーのサービスセンターに持ち込んで、修理を依頼しました。新機種を買おうと思ったが、残念ながらソニーは国内のカーAV事業から撤退。買おうにも売ってません。ちなみにソニーのカーステはこれまで4台買ったけどいずれも故障で買い継ぎ。他のメーカーにしろよと言われそうですが、ソニー信者(元?)なので、お布施ですよ。それにしても壊れすぎ。巷でソニータイマーが内蔵されているという噂も現実味が帯びてきますな。車内が寂しく、車との対話を楽しむ趣味も無いのでラジオを持ち込んで聞いてます。これまたソニーのヤツでICF-SW55。10年以上前のもの。調子よく仕事してます。海外出張時に聞こうと思い買った。ボルネオ島のジャングル内で日本の短波入ったときは感動したな。 |
|