FCR 第1戦 結果報告

3/23、24。チャンピオンレースシリーズ第1戦に参戦しました。
レースは2回目でしたが、初スプリントなので緊張の連続でした。

 
3/23。レース初日、朝8:30FISCO到着。
天候は曇ってましたが雨の心配は無いようです。


まずはクルマを降ろして車検の準備。
車検に合格しなければレースに参加できません。


順番待ち。AE101とPS13の混走なので時間が掛かります。


無事合格。今回はパワステを完全に取って来ました。
マフラーも作り直して来ましたが特に何も言われませんでした。


コースイン直前。センター前にて。
「スピード若松」社長と。


公式予選開始直前。この時既にかなりの緊張でした。

シルビアは出走9台。大体のドライバーはシルビアを何年もやってる人達ばかり。
そんな人達に混じってアタックを続け結果は7位でした。

公式予選結果


決勝当日の朝。天気も良く路面も問題なし。
師匠の鎌形氏と社長さんとレース前のミーティング。


コースイン直前。センター前にて。
前日の予選時より緊張していました。


決勝レース。スタートに失敗し2台にパスされ最下位に。
第1コーナーでAE101とPS13の多重クラッシュ発生。
この時点でシルビアは1台がリタイア。
この間をすり抜けレースはスタートした。


以後、順調に周回を重ね最後は7位でフィニッシュ。
結果、シルビアは完走7台中の7位でした。
しかし、ラップタイムもベストが出たし
初スプリントで完走も出来たので満足しています。
第2戦は更に上を目指します。


 
参戦2年目の山下選手のマシン。
いつも練習の時はいろいろ教えてもらってます。



JさんJZS161。


トップへ
トップへ
戻る
戻る