2001年4月第4週 みたび 熱暴走の恐怖
最近、BearCat
は、あるゲームにはまっています。
まだ、デモ版しか出ていないにもかかわらず、なぜか追加ミッションが複数出ている不思議なゲーム。
Operation Flash Point
という歩兵戦をテーマにしたゲームなのですが、これが渋いったらありゃしない。
数十名(百名を超えているかも)の歩兵と戦車、装甲車が入り乱れて戦う、これまでプレイした中でもっともリアルなゲームです。
ストラテジー系ではなく、リアルタイムの一人称系のゲームなのですが、自分の小隊を率いて時には指示を出しながら、戦いを進めていきます。
で、これがなんで今回のタイトルと結びつくかというと、またまた再現したんですよ、熱暴走(TT
ゲーム中にマザーボードがピーコン、ピーコンとウルトラマンのカラータイマーみたいな音で鳴るのです。その上、放っておくと、モデムでダイアルアップ接続ができなくなる。こんなモノまで熱の影響が出るのだろうか...。さらに放っておくと、PCはついに熱暴走したのか、うんともすんともいわなくなります。
そいえば、今の CPU(PentiumIII 1GHz)にしてからは寒い日が続き、PC
には快適な日々でした。
ところが、4月になると急に気温が上がり、人間様にとっては過ごしやすい季節でも、PC
にとっては暑くつらい時期になりつつあります。
マザーボード付属の Hardware Monitor
で温度を調べると、どうやらシステムの温度が高め。マザーボードのあたりが50℃近くでうろうろしています。明らかに熱がこもっている。
Operation Flash Point をやめてしばらく放っておくと、40℃くらいまで下がります。どうやら、このゲーム、マシンパワーを思い切り使っているみたい。
となれば、Atlanta(うちのPCの名前ね)夏バージョンの登場となります。
別に、水玉模様のカラーリングにするとか、カバーがスケルトンになるとかいうわけじゃありませんよ、念のため。
実は、カバーのスリット(スロットじゃなくて)の内側に、強力粘着テープで強制排気用のセカンドファンをくっつけただけ。音がうるさいので冬の間ははずしていたのです。
まずは、こいつを接続します。
そう言えば、冬のアップグレードではビデオカードもアップグレードしてたんだった。
今はなき 3dfx のフラグシップモデル
Voodoo5 5000(本当は6000がフラグシップだったがついに発売されないまま終わった)をつけていたのです。
それにしても、nVIDIA
もやることがエグい。ライバルメーカー買収して敵を片づけてしまうなんて、MS
が Sun や Oracle 買収するようなものだよ。いくら MSで
もそこまで悪辣なことはしません。
第一、Voodooのドライバは誰がアップデートするんだ。WindowsXPにアップグレードできんじゃないか!!責任者出てこいっっっ!!
...話がそれました(^^;
Voodoo5にはビデオカード上にクーラーがついているのですが、ケースの中が熱くなっている状態では、熱風を吹き付けることになってしまいます。
そこで、新しいクーラーを追加することにしました。
まずは、オウルテック社製 Bay Freezer。名前だけみると、5インチベイに取り付ける超小型冷凍庫みたいですが、別に凍るわけでも、PC
を固めるわけでもありません。
5インチベイに取り付けるタイプの強制吸気用クーラーで、どこがすごいかというと6cmファンを2基搭載して、強制的にケース内に空気を送り込むという代物。いっそのこと、冷凍してくれても良かったんだけどね(皮肉ですよ皮肉)。
次は、アイネックス社製ボードファン。BearCatは、このなんのひねりもない謙虚なネーミングは好きです。
名前そのまんま、ボードにファンが二つついているだけの製品ですが、これがなかなかの優れもの。
PCIバスの取り付け口に、上から取り付けるタイプのもので、以前、Voodoo3を熱暴走の危機から救った実績があります。
さて、ここで問題。Atlanta
にはいくつの冷却ファンがついているでしょう。
答え...数えてみなきゃわからん。
CPUクーラー(×1)、ビデオカード用クーラー(×1)、電源ボックス付属クーラー(×2)、シャドウベイ用クーラー(×1)、Bay
Freezer(×2)、ボードファン(×2)、強制排気用クーラー(×2)。
以上で、11基のクーラーが搭載されたことになります。
で、結果はどうなったかって?
そりゃあ、がんがんに冷えましたとも。50℃に達したシステムの温度は、35℃近辺で安定しています。
強制排気のおかげで足下ぽっかぽか。そりゃ全然うれしくないって(^^;
すでに想像はついているかと思いますが、もうひとつ大きな問題があって、
このPC、ものすごく、うるさいっ!!
役に立ってなさそうな、シャドウベイのクーラーだけでもはずそう...。
で、今週の教訓。
喉元すぎれば熱さ忘れる。熱さ忘れりゃ、PC
堕ちる
お粗末...。