このページをご覧になるには Internet Explorer 4.0以降を推奨します。
Since 1999.5.8 

このページについて

コンバット系フライトシミュレータを中心に紹介していきます。
話題の中心は Microsoft 社製の「Combat Flight Simulator ヨーロッパ戦線」と「Combat Flight Simulator 2 太平洋戦線」です。

BearCat近況(2003/02/06)

せっかく、CFS3で復帰を果たしたかと思いきや、忙しいのでちょっと更新お休み。
CFS Mini Tools を CFS3 に対応させようかと思いながら、当分できそうにありません。
(CFS3のできが悪すぎるので対応しないかも)

更新履歴(過去1ヶ月)

2003/02/06 とりあえず、五月蠅かったMIDIの再生を停止。これって更新じゃないか(^ ^ ;
2002/12/17 自作DOS/V機の仕様 を更新。
コンテンツ
MISSION 1  ちょっとCFS
  Microsoft Combat Flight Simulator に関する話題。
MISSION 2  CFS2 太平洋戦線
  CFS 2 コーナー。
MISSION 3 CFS Mini Tools
  BearCat謹製のCFSファイル管理ソフト。フリーウェアです。
MISSION 4  BearCat的ブックレビュー
  フライトシミュレータや戦闘機に関する書籍を紹介してます
MISSION 5  不定期 酔っ払い日記
  こっちが本編だったのにいつの間にかすみっこに...
MISSION 6  自作 DOS/V 機の仕様
  今さら、自慢にもならない自作 DOS/V マシンのスペック表
MISSION 7  Link Index
  フライトシミュレータに関連したリンク集です。
MISSION 8  ゲストブック
  業務連絡、ご意見、ご要望等々ありましたらこちらへ

メールはこちら ( bearcat@tokai.or.jp )