デジカメ日記番外編
〜モモ
の旅行日記(その10)in 大阪〜
[1|2|3|4|5|6|★]
| 2002年2月23日(土曜日)晴れ | 3日目(その2) |
|---|---|
美しい熱帯魚たち。 彼らたちには やはりこの曲が一番似合う。 ●サンサーンス「水族館」● ↑別ウィンドウが開きます モモもうっとり・・・。
【サンゴ礁/グレート・バリア・リーフ】 ![]() 【タカアシガニ/日本海溝】 とても神秘的… ▼
【オニナナフシ属の一種】
大変珍しい生物、オニナナフシ。触覚には小さい赤ちゃんがびっしり!モモも初めて見たよ!! 〓解説〓 このオニナナフシの仲間は子供の頃親の触覚上で保護されているようです。普段は上半身を持ち上げ海水中のプランクトンなどを食べていますが、危険を感じるとうつ伏せになります。 ▼ ![]() ジンベイザメのお食事風景を見ました。 ▼
![]() 【はじめてのチュウ?】 ・・・ぶちゅぅ〜〜〜 ▼ ![]() ▼
【…コアラ?】 だれかの忘れ物、コアラ。 |
|
| 海遊館ショップへ つづく → | |