E.G.コンバット |
え〜、ごく最近読んだばっかりです。(1999年10月末頃の話)
買うには買ってあったんだけど最初がちょっと重い感じだったんで、読むまでに時間がかかったなぁ。 基本的に初めて知る作者の本を買うときは、最初の数ページを読んでから決めるんだけど、これに 関しては好きな小説家さんが絶賛してたんで、まったく読まずに買ったんですよ。 だからなんにも知らずにいざ読んでみると、なんか最初のトコ重たいし(^^;; しかもちょっと苦手な感じの重たさだったんです。 最初のとっかかりに躓いちまってからは、しばらく埃を被ってましたよ、これ。 たださすがに未読の本が山脈を形成し始めたんで((^^;;)覚悟決めて読んだんです。 そしたら、あっというまにはまっておりました、はい(笑) 何事も偏見とか思いこみはいけませんな。 さてさて、内容のほうはというと。 まあ、いかにも電撃文庫というか(言い過ぎ&偏見) 説明下手なんで一巻の表紙のおりかえしの文章を以下に載せますね。 |
ルノア・キササゲ。21才。北米総司令部最年少大尉。
生成晶撃破数歴代7位。月より舞い降りしワルキューレ。 反応速度の女神。男性ファン多数。女性ファンも多数。 そんな”英雄”にやっかんだ先輩が裏で画策して、彼女は月に 戻される事になった。与えられた任務はなんと自分が卒業した 訓練校の教官。そして初めての”教官任務”に緊張する彼女を 待っていたのは、訓練校始まって以来の落ちこぼれと言われる 五人組みだった…… 抱腹絶倒の”闘い”の日々が始まる−−−」 |
って言ってもこれだけじゃよく分からないよな(^^;; とりあえず時代背景だけでも説明しますか。
|