* マップの表記法
| Xsokoban形式 | sokoban-ML形式 | DG固有形式 | ||
| 床 | 空白 | 空白 | 空白 | |
| 壁 | # | ■ | ※ | |
| 人 | @ | 大 | m | |
| 荷物 | $ | □ or 田 | b | |
| ゴール | . | ・ | * | |
| 人+ゴール | + | 太 | M | |
| 荷物+ゴール | * | 回 | B | |
| 荷物の進入禁止域 | X | + |
・流通性を重要視するときは Xsokoban形式を使用しましょう
・説明など視覚性を重要な場合は、sokoban-ML形式をお勧め
荷物の進入禁止域はSolverの解析結果によるものです。
DG固有形式は私のSolver固有です。そのうち、標準形式に移行するつもりですが、慣れ親しんでいるのでしばらくご容赦を
*流通形式 : 「倉庫番の画面データとトレースデータの保存形式について」
マップやトレースデータ(解答データ)をやり取りする場合のお勧めの形式がsokoban-MLで検討されてまとめたものです。
今後、流通形式として、上記の記述形式を使用してください。
* 用語
準備中
| Home |
Up |
Back |