日本へ

7,8日目(6月11,12日)




いつも思う事だが、旅の終わりは突如来る感じがする。
その国に来てはじめてわかったことや、再確認できたりおもしろい事が沢山見つかって、旅をこのまま続けたい気持ちになる。
後ろ髪引かれる思いでいつも終わりを迎えるのである。

よく食べる事を心配する人がいるが、私はその国を旅する上でそれもひっくるめて味わうべきものだと思っているので、違和感は感じない。

カナダの旅行は終わってみると、山、森、湖、空気がとても印象的だった。食べ物も日本人の口にあったものをバラエティに富んで用意されていたし、五感を充分満足させてくれた旅行だった。

歴史的なものは新しい国だけにないが、頭を空っぽにしてリフレッシュするには最適な国だと思う。

もしまたカナダに来る事が出来たなら・・・・

飛行船に乗って、紅葉の季節に空からのカナダを味わってみたい

プリンスエドワード島に行って、グリーン・ゲーブルの家に行ってみたい

イエローナイフに行ってオーロラを見たり、カリブーハンティングに行ってみたい


なんて我とわが身を振り返らず思うのです。でも思っている事は思わないより、絶対チャンスが来るって信じている私です。



6月11日、12日

モーニングコールが前日と違い8:00とゆっくりだった。
11:00にホテルを発ち、13:45バンクーバー空港から日本に向かった。9時間30分のフライトです。
成田に3:00過ぎに到着、更にバスに乗って下田に着いた時には
10:00を過ぎていた。