静岡 光の家 HP
>
アーカイブズ
静岡
光の家 アーカイブ 昭和52年度〜昭和61年度
昭和52年7月10日
ボランティアの皆様方による清掃奉仕作業の様子です。当時あった小さな裏庭の草むしりに、汗を流してくださいました。
昭和52年11月20日
静岡県婦人会館にて、静岡光の家の創立10周年記念集会を開催しました。児童文学者・平野ますみ氏の記念講演、そして静岡児童合唱団と全盲歌手・志賀久子氏の歌声が、大好評でした。実行委員長は、眼科医の故市川健三先生でした。
昭和52年11月27日
里の道俳句会の様子です。当時は、貞弘丈寛先生(写真中央)が句会の講師を務めてくださいました。
昭和53年7月30日
この年、山梨へ研修旅行に行きました。山梨ライトハウスや盲学校など、隣県の関係施設を視察させていただきました。
昭和54年5月20日
この年は、関係有志で伊豆半島へ行きました。写真は、堂ヶ島での記念写真。
昭和59年12月2日
静岡光の家でおこなわれた第17回のクリスマス親睦会。畳の上で輪になっての、和やかなクリスマスでした。
前年度
|
昭和52年度〜昭和61年度
|
次年度
●アーカイブズトップへ