文章を書くより、文章を読むほうが倍好きである。
活字中毒入っているかもしれない。
独り者の時には、かなりのペースで読破してたんだけどな。
最近では、会社の休み時間しかないのでペースダウン。家じゃ読めないもんな。
小学校の頃には読書感想文を書くのが大嫌いだったけど、ここに書くことにした。
生意気な事に★印で評価しようというのだから私も偉くなったもんだ。(満点5星)
記念すべき第1弾は「少年H」。妹尾河童氏の戦争体験物です。
海パパのイニシャルも「H.H」だったので、それで選んだ。
短く要約すると、少年から見た戦争、天皇、嘘ばかり報道する政府を面白可笑しく語っています。
本文を引用すると「大人も新聞もウソつきや」である。
大人はいつの時代でもウソつきだけど、新聞がウソつきだとやっかいだな。
読売新聞には、巨人が負けたことは報道されない、首位はいつも巨人である。
中日新聞では、首位が中日であったりする。
戦況がどんなに不利でも、原爆が落とされても正しい報道がされない。
「インターネット」もなかったし、「3時に会いましょう」もなかったし、
新聞でみんなが頑張れば勝てると書かれていたら「欲しがりません勝つまでは」になるかな。