2000年初乗り第3段(田貫湖・朝霧高原)

初乗り第3段は田貫湖です。もう初乗りでもありませんが本格的な寒さの中で乗ったという意味で初乗りかもしれません。 今日1月22日は全国的に冷え込み、暖かい静岡県でも軒並み氷点下でした。
それからもう1つ、3月にオープンする道の駅の様子を取材してきました。

(注:我が家ではバイクに乗ることを「取材に行く」と言います。その訳はこちら

○田貫湖
沼津からちょうど1時間。国道139号線から3kmほど西に入ったところにあるので滅多に行かない。 何もこんな寒い日に行くこともなかったが天気が良く富士山がきれいに見えそうだったので出掛けた。 沼津より標高が高く(約500m)途中の林の中は日が射さないので寒さが体を直撃した。

ゲート
このゲートの向こう側がキャンプサイト。

テント
この寒さの中でキャンプしている家族?がいました。

歩道
一周3.5km。レンタサイクルあります。

富士山1
湖から見た富士山。真正面に迫ってくる。

注)以前はバーベキューをしたことがありますが現在はキャンプ以外では火の使用はできません。

○道の駅「朝霧高原」
田貫湖から139号線に戻り今年3月オープン予定の道の駅「朝霧高原」まで足を伸ばした。 139号線の休憩場所としてもちやと旧料金所跡がよく利用されるが、オープンすればみんなここに来ちゃいますね。 この付近の標高は約900mです。箱根の道より高いです。寒いのは当たり前です。

工事中
道の駅は工事中。オープンまであと2ヶ月です。(注:3月27日オープン。その後オフ会開催

牧場
道の駅に来る途中の風景。牧場が広がっている。運が良ければ牛の放牧が見られる。

入口
道の駅(右側)の入口。向こうが本栖湖(山梨県)方面。県境まで約3km。

○参考データ
ルート  自宅−富士−富士宮−田貫湖−道の駅−富士宮−富士市大渕(いつも利用する県道)−自宅
走行距離 約120km(3時間半)

ホームへ