道の駅はしご報告(朝霧高原、富士川楽座)

0.はじめに
奇しくも私の誕生日に道の駅が2つオープンした。富士川楽座と朝霧高原である。富士川楽座は旧国1富士川橋から芝川へ向かう県道沿い、朝霧高原はその名の通り国道139号線沿いにある。
いずれも自宅から近い。これは取材するしかない。と言う訳で誕生日休暇を取って出掛けました(00年3月?日)。

1.富士川楽座
旧国1富士川橋から芝川へ向かう県道沿い、東名の高架をくぐるとすぐ見えてくる。この道の駅は富士川SAと併設された 新しいタイプの道の駅である。ニュース、新聞で派手に紹介されていた。夕刊にも載っていた。

全景楽座
一見スーパーかマンション風の建物。

楽座1
楽座2
楽座3
楽座4
楽座5
楽座6
道の駅と言うよりSAの拡張版ですね。

2.朝霧高原
静岡山梨県境に近い国道139号線沿いにその名もズバリの道の駅ができた。駐車場はそれほど広くない。 この付近の休憩場所としては「もちや」が定番だったが、これからはこちらになるのではないかと思う。

注記:tomさんから情報提供。「『てんぷらそば450円なり』を食べたけど、はっきり言って今まで食べたそばの中でも『一押しのマズサ』でした。 隣のおじさんも『これは何だ〜〜』と言ってました。もしなにか食べるような事があったら『カレー』が無難みたいですよ)

全景朝霧
富士山がこれだけ間近に見えると休憩場所として定着しそう。

朝霧1
朝霧2
朝霧3
バイク用の駐車場もありますがわずか4台分です(右の写真)。

3.まとめ
朝霧は少し寒かったがまずまずのツーリング日和でした。平日仕事を休んでバイクに乗るのもいいですね。 静岡県は道の駅が少なかったが一気に2つ増えました。楽座も朝霧も有力なオフ会候補地だと思います。(開催しました。レポートはこちらです)

ホームへ