ひまわりよりも 月見草が好き アンダーグランドいわもとです。
嬉しい賛辞かな?
ないでゴザルぞ!
でも みなさん!! 写真載せてるからって 毎回釣れてる訳では
タコ話で 声をかけてくれる方々 有り 驚きやら 嬉しいやらで。
それが 最近では自町の方々が うちには タコ 来ないアルネ〜 まだアルカ?とか
タコ釣りを始めて9年目 少なくとも 町内の人には知られない様にやってきました!!
本日発売の 釣り新聞にも 数出てないし タコハズレ年? ま! まだまだ判断には早いが。
その後は 釣れづ。。。 潮は 時間はイイはずなのに!
本日は朝4時より鉄橋周りを攻めて 舞阪港へ。 鉄橋下で ピンポン玉程度のタコを釣り
6/4 中潮 満潮2:40 アンダーグランドいわもと タコさん いらっしゃいの巻
5/30 寝坊したアルヨ〜
こんな感じ→
カニ網? カニ籠? 重いが上げる 変な巻貝? ヤドカリ君?多し
↓ 10円
タカノハダイ アイナメが 入ってました 漁師さん 糸の切れた カニかご?ちゃんと 回収してね!!
なんか 途切れた紐が釣れたよ!! で まく 幕 巻く
あらゆる方向へ 釣り糸を引くと さっきまでの かかりがハズレ 浮く?
根掛かりで テンヤを取られ 失う。 懲りずに また 投入すると また 根掛かり★
気を取り直してポイントを変えると、、、、。
その後 秘密の場所を攻めると、、、。
デモ 3番鉄橋辺りなら 当たり前のサイズなんだろうな!!
釣る時は 釣るでしょ ハハハ。
← 500円玉ね
↑10円玉です
1.75キロでした
水面出たとこで どうせタコ足が ちぎれるオチだろ!と 思うが そのまま陸へ。
水面半ばでの写真を お見せしようと デジカメ片手に アワせると いつもと違う。
イメ-ジ イメージ イメ−ジ タコの居そうなとこを 想像する 投入!!
すると 冷凍生蟹テンヤが止まる!!
本日 3時半に家を出て 4:15分開始。 僕以外に 1人 タコ釣り人がいた。
いいんです☆(前ぺ−ジの返答) だって 本日はネタ たっぷりですから$$
5/27 満潮6:37 大潮 結果オ〜ラァ〜イ♪の巻