_



デジタル時計の「ボタン電池」
とぼくが作った
「水電池」どちらが長持ちするか  


8月6日から対決中の変化

@8月6日9:30 スタート

左「ボタン電池」: 右「水電池」

2019年8月6日から実験した
変化結果と写真。

電池は1.5v前後で正常に動きます。

 
月/日 日数 写真  変 化 何こ直列電池(v)  その他  ◎×
8/6 1 @  正 常  4こ1.53v ラップかぶせる
9/5 30 3分進む 水が少し減った
9/6 31 A 6分進んだ 4こ2.23v
9/6 32 B 画面黒く 4こ2.74v 1.5vに下げたい ×
    C 電極白い粉   銅板電極変色  
9/6 32 D  正 常  2こ1.73v 2こ不要液入れる
10/5 60 E  正 常  2こ1.79v 2こ10cc水追加
10/26 81 F 表示うすい 2こ1.01v 極板汚れ
    G 極板ヤスリ 2こ1.15v 0.4v追加したい
    H  正 常  3こ1.59v 水電池を1こ追加
20/1/6 154    正 常    特に変化なし 
20/3/1 209    正 常    特に変化なし 
20/4/19 239    勝 利  ボタン電池切れ 水電池はまだ元気
20/8/6 366 I  正 常  水電池は終わり 容器内に赤い物体  
    I     赤い物体を 20年の自由研究  

◎大変良い, ○良い, △分からない, ×不良, −判断なし

31日目A4こ直列 時刻進みすぎ2.23v
32日目B4こ直列 表示がおかしい2.74v

 A4時間11分も時刻が進む 
堰@Bディスプレー意味不明表示

☆ 電極板を取り出してみた
 C 電極板の変化 C

Cアルミ板から白いもの,乾かすと白い粉
で,あなができた。白いものが出て電圧
が上がりだしました。
白いのはサビ,腐食(ふしょく)は,電気を
使うと増え、もっと電圧も高くなり30日で
4こ直列で1v上昇していました。

☆ 電圧を1.5vにしました。
D 2こ直列 D

4こ直列2.74vから 2こ直列1.73vに変更 
☆ 2こ直列でスタートしました。
E再スタート2019年9月6日

左「ボタン電池」: 右「水電池」


☆81日目 ディスプレイ表示がうすい
2こ電池1.01v F電圧低下は極板の汚れが原因?

ディスプレー表示うすくなった
遠コ板の水に入っていた部分は黒色のメッキのよう、
アルミ板の水に入っていた部分は白い粉が
はり付いて表面に凹がある。
 
☆ 極板を紙ヤスリできれいにする
 G電極板をヤスリかけ 2こ電池1.15v 
堰@H1こ電池を追加して3こ電池1.59v

 Gヤスリでこすってもメッキのようにはがれない 
堰@H 3こ直列電池で再々スタート。
 
I 1年間発電したら容器内に赤い物体、危険なドク?
この赤いなぞの物体が気になる 
"正体を探る"を今年の自由研究にする



2019年8月6日から2020年8月6日までの結果でした。
今はなぞの赤い物体はなんなのかを探りました

  水電池のなぞの物体の正体をさぐる





join-表紙へ戻る