Q30  先生から、「計画的に勉強しなさい」と言われていますがは息子には、どのように計画すればよいかわからないようです。


A30  

 4年生以下の子が、一人で学習計画を立てるのは、難しいと思います。

 私は、無理だと考えています

 4年生の途中までは、親が考えてやってください。

 もし、計画の立て方が分からなければ、担任の先生に相談するのが一番です。

 すぐに相談できない場合は、計算の練習と、教科書の音読の計画を立ててやってください。

 計算の方は、たし算から、あまりのある「九九のわり算」までを、瞬時に応えられるようになるまで、徹底的に付き合いましょう。

 100問100秒をめざして、スモールステップの目標を決めてやれば、子どもは「計画的にやっている」気持ちになります。

 教科書の音読は、曜日と教科を決めてやると、子どもは「計画的にやっている」気分になると思います。

 4年生の途中からは、まず、一緒に教科書を見てください。

 少し先のことを先取りして家庭学習に取り組むと、中学生になった時に、予習中心の自主学習に移行できます。

 細かいことは、また、ご質問ください。


     One of Crewへ   ホーム「季節の小箱」へ