10年間だけ理想の人を演じる

 38年間、小学生とつきあってきて、つくづく思うのは、「子は親の鏡」だということです。

どの子も、お父さん、お母さん、そっくりです。

 これは、姿形のことではありません。

どんな物の見方をするか、どんな言葉を選ぶか、というような行動様式のことです。

 有名な教育評論家の話を聞き、その通りに子どもに言ってみても、評論家の言うとおりの結果にならないのは、結局、「親が何を言っても子どもは親の言う通りには育たず、親がした通りに育つ」からです。

ですから、こんな人間に育ってほしいと願ったら、親自身が、そういう理想の人間でいればよいわけです。

 「そんなの無理です。」と言われそうですが、こんなふうに考えてみてください。

 まず、「理想の人」を演じるのは、子どもが生まれてから10年間だけです。

お子さんが二人で、3歳違いだとすると、13年間の辛抱です。

80年以上の人生で、10年間は長く感じますか。

 次に、「理想」についてですが、「親と正反対の人生を歩んでほしい」と漠然と思っていると、理想の人を演じるのは大変なことになります。

 でも、よく考えてください。

お父さん、お母さんの今の人生は、とっても素敵です。

 お互い、素敵な人に出会って結婚し、かわいい子供に恵まれたのです。

基本的に幸せな人生です。

ですから、「こんな人に育ってほしい」という願いのほとんどは、お父さん、お母さん御自身がすでに実現されているのです。

 でも、自分を振り返ると、子どもには、もっとやさしい人になってほしいとか、もっと明るい人になってほしいとかいう願いがわいてきます。

そうしたら、親は10年間だけ、少し無理をして、優しい人や明るい人を演じればいいのです。

 上品な人になってほしいと思ったら、お父さん、お母さんが理想とする上品な話し方で、10年間過ごしてください。

もっと勉強してほしいと思ったら、お父さん、お母さんも、御自身の仕事に関する勉強を猛烈にやればいいでしょう。

 演じるのは大変ですが、愛する子どものためです。

 もっと運のいい人になってほしいとか、不幸な目にあわない人になってほしいとか思うかもしれません。

そうならば、赤ちゃんが生まれた日から、ご夫婦で、ラッキーだった話をたくさんし、それから10年間、家族の食卓で(どんなにちいさなことでも)本当にあったラッキーな話をしつづけてください。

そうすると、10年後には、お子さんが「幸せ見つけ」の達人になっていて、それが幸運を呼び込むようになります。

 それでも、「親と正反対の人生を送ってほしい」と思ったら、いちばん不幸だったことを思い出して、それがなぜ起こったのかを考えてください。

その原因のほとんどが、避けられない運命だと思えるでしょうが、冷静に、よく考えると、必ず、自分の中に少しだけ原因があることが多いようです。

 「あの時、あんな言い方をして、あの人を傷つけなければ…」

 それがわかったら、10年間、優しい言葉だけを使う人を演じ続けましょう。

 「あの時、欲張って、これを選ばずに、こちらを選んでおけば…」

 それがわかったら、10年間、謙虚に振る舞う人を演じ続けましょう。

 「あの時、躊躇せずに、思い切ってやっていたら…」

 それがわかったら、10年間、新しいものに挑戦する人を演じ続けましょう。

 「あの時、あんな無茶をしなかったら…」

 それがわかったら、10年間、冷静な人を演じ続けましょう。

 10年間、理想の人を演じるのは、親の義務です。

10年間、理想の人を演じられて初めて、人は親になります。

教師も同じです。

 理想の人を演じ続けると、お父さん、お母さん自身の生活に、ちょっと面白いことが起こるかもしれません。

 演じるのは、たったの10年と思えば、やれるような気がしませんか。


 『速効よい子』へ戻る   ホームページ『季節の小箱』へ戻る