約束を守るということ…視点を変える

 6年生Aさんの日記です。

Aさんの日記***********************************************************

 私は、いつも怒られる時、どうして約束を守れないんだろう、と思います。

だいたい、いつも母に怒られる時は、約束を守らなかった時だからです。

 いつも、怒られた後は、反省し心を入れ替えます。

しかし、いつも外で遊ぶことなどで負けてしまいます。

なので、この頃、約束を破ったら○○禁止などを作っています。

そのおかげで、けっこう約束を守れるようになりました。

*************************************************************************

私からの返事***********************************************************

 君が約束を守れないのは、約束した相手のことを、どうでもいいと思っているからです。

 お母さんとの約束を守れないのなら、君は、お母さんはどうでもいい人、この世にいてもいなくても自分には関係ない人だと思っているのです。

 君がもし、誰との約束をも守れないのなら、君は自分以外の人はどうでもいいと思っているのです。

君は、家族や友達を大事にする温かな心を持った人のように、僕には見えますが、「この世界の人はみんな死んでもかまわない、自分だけが幸せなら」という冷たい心を持っているのですか。

*************************************************************************

Aさんの日記***********************************************************

 私は、世界の人たちが死んでしまってもいいなんて思っていません。

母がいなかったら私はここにいないし、母がいなかったら、私はこんなに幸せになれなかったと思います。

母のことを、どうでもいいなんて絶対に思いません。

思いたくもありません。友達や家族をどうでもいいと思ったら、私はだめになります。

私が今、ふつうでいられるのは、周りの人のおかげだからです。

*************************************************************************

私からの返事***********************************************************

 言葉は大事なものですが、言葉だけで信じてくれる人は一人もいません。

心から大事だと思うなら、約束は簡単に守れるはずです。

この1週間は、どうだったのですか。

*************************************************************************

Aさんの日記***********************************************************

 この1週間、私は約束を守りました。

母達が、今大変な時期で、帰りが少し遅くなる時に、「Aちゃん、よろしくね。」と言ってくれるのは、私のことを信じてくれるからだと分かりました。

これからも約束を守っていきたいです。

*************************************************************************

私からの返事***********************************************************

 自分のすべきことに不真面目だったり、約束を守らなかったりすると、周りの人の悪い所しか目に入らなくなります。

自分の役目をきちんと果たしていくと、自分のまわりの人のよいところが、どんどんわかってきます。

*************************************************************************

 約束を守れないのは、自分がだらしがないからだ、と思っているだけでは、自分は変わりません。

どんなにだらしのない人でも、愛して止まない人との約束は必ず守ります。

 Aさんも、燃えるような恋愛をする年齢になれば自分でわかることですが、少し先回りして伝えてみました。

 子どもの目の高さに立って、子どもと同じように悩んでくれる大人は素敵です。

でも、子どもより広い視野に立ち、子どもと違う視点で問題を見て、言葉をかけてやると、子どもの悩みは解決するばかりでなく、悩んだことそのものにも価値があると子どもが気づく場合も多いと思います。

 子どもの悩みに対して、臨機応変にどちらの方法を選ぶかを考えて子どもに接するのも、親の楽しみの一つです。

*************************************************************************

読者の方からのお便り**************************************************

 約束を守ること、その根っこのところを伝えなければ、伝わらないものですね。

子どもを子ども扱いせず、一人の生活者として対応していくことの大切さにいつも気づかされます。

*************************************************************************


 『速効よい子』へ戻る   ホームページ『季節の小箱』へ戻る