こうやってずーっとすわってる

読者の方のお便り************************************************

 うちの娘も入学式を迎えました。

同じ保育所のお友達も、同じ町内のお友達も、同じクラスにはいませんでした。

知っている子は誰もいないクラスでした。

 親としては、心配でたまりませんでしたが、本人はそんなことはなんとも思っておらず、隣りの席の子に話しかけたりしていました。

 隣りのクラスの同じ保育所だった子が、不安で泣いているのをみて、私と同じクラスになれなかったから泣いているんだ と言っていました。

…この自信はどこからくるんだか…わが子ながらうらやましくなりました。

私の子供じゃないみたい…。

もう毎日が楽しくて楽しくて仕方ないようでうらやましいです。

******************************************************************

 私の子じゃないみたい…。これは、これまでに良い子育てをした証拠です。

 さて、そんな入学したばかりの子どもたちに訊きました。

 「幼稚園と学校は、どんなところが違うかな」

 「勉強をする」「黒板がある」…、いきなりこう聞かれて、さっと答えられた子は、なかなか優秀です。

中には、「学校は休み時間がある」と言った子がいたそうで、先生も笑っていました。

 そんな中、「学校は、こうやってずーっとすわっている」と言った子がいました。

そうなんです。

学校は、入学したその日から、座っている時間が必要なのです。

 もちろん、授業はいろいろで、体育はもちろん、音楽、生活、その他でも、席を離れ、教室を離れて勉強する時間もたくさんあります。

でも、大半は、自分の席に座って授業を受けるのです。

 入学前、小学校生活を心配して、親としては、いろいろなことをいち早く教えたくなります。

教えることを、何かひとつ選べと言われたら、私は「すわっていられる」という勉強をすることをお勧めします。

 親自身が子どもとすわっていられる時間を、なんとか生み出すことが、子育てには重要なのかもしれません。


 『速効よい子』へ戻る   ホームページ『季節の小箱』へ戻る