===========================================================
◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
子どもをよい子にする方法。
vol.R107 2020/6/5 発行部数 975
===========================================================
『速効よい子〜
10歳までにしたいこと、10歳からでもできること〜』
(発売元 静岡新聞社)
2020年6月11日 発売
全国どこの書店からでもお求めになれます。
===========================================================
ホームページ「季節の小箱」 http://www2.tokai.or.jp/kisetu/
ブログ「大好きだよ」 http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
フェイスブック https://www.facebook.com/koji.kisetunokobako
ツイッター https://twitter.com/kisetunokobako
===========================================================
こんにちは。来週、いよいよ本が発売になります。
静岡県内の書店の店頭に並びます。
静岡県外の方はアマゾンで買えるようにしました。
アマゾンのサイトについては、来週、お知らせしますので、お近
くに必要そうなお父さん、お母さんがいたら、宣伝、お願いします。
「新学期」、ようやく始まりましたね。
(^o^) この地図があったから
「家庭調書」のようなものを、新年度の初めに学校に提出しまし
たか。
家族構成、学校にお願いしたいことなどを書いて担任の先生に出
す書類です。
学校によってはないかもしれません。
私の勤める学校はA4裏表1枚に、家の情報を書いたものを出して
もらっています。
新年度始まってすぐの家庭訪問はその「家庭調書」を携えてお宅
に伺います。
お父さん、お母さんから見たお子さんの様子、特徴などが書かれ
ていて、それを見ながらお話するというわけです。
もちろん、それが最も重要な使い方ですが、こちらとしてはもっ
と重要なアイテムとして使います。
それは、地図です。
この「家庭調書」の裏側は、半分が白紙で地図を描くようになっ
ています。
そこに、それぞれのお家で、いろいろ工夫して自宅から学校まで
の地図を描いてくれます。
この地図を頼りに家庭訪問にうかがうというわけです。
本物の地図のようにていねいに描いてくれてあるもの。
シンプルだけど、私が迷わずに家まで行ける地図。
近所の子どもの家をいくつも描いてくれてあるもの。
形はいろいろですが、それを見るこちらの立場になって描いてく
れてある地図がたくさんあります。
私が単細胞なせいだと思いますが、すごくわかりやすい地図や、
気持ちのこもった地図を見ると、このお父さんとお母さんは素敵な
人だなあ、こういう人に育てられたのだから、この子は悪いはずが
ない、なんて思ってしまいます。
「家庭調書」を見るのは、「第一印象の時期」です。
1年間、子どもたちと付き合って、いろいろな面を見、いろいろ
な指導をし、子どもたちも変わっていきます。
それでも第一印象というのは、なかなかくずれないものです。
ぜひ、「子どもたちの出会いの季節」を大事にしてください。
今は、スマホなどの機器が発達して、手書きの地図の価値はなく
なったのかもしれません。
でも、学校に返信する手紙を丁寧に書くことが子育てに大事なの
は15年前も今も同じです。
ぜひ、学校や先生にラブレターを書くつもりで、丁寧に学校に返
信してください。
ご意見、感想は、電子メールでお寄せ下さい。
メールアドレス kojimasuda@tokai.or.jp
「よかった」と書いていただけるだけで、うれしいです。
無記名、匿名でかまいません。
★☆うまく答えられないかもしれませんが、ご相談がありましたら、
どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の
悩みを解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だか
らこそ、言える話もありますよね。 ☆★