趣味のばいく部屋

taif125.jpg (141828 バイト)

 

125tf.jpg (78305 バイト)

Piaggio Typhoon 125

タイフーン 125 色:シルバー

05/03/28 PMX110から乗り換え。 PMXに比べて大きなメットイン、8リットルの燃料タンク、100`を越える最高速等惹かれました。。なによりもピアッジオ最期の2スト125cc、90`台の軽量マシンとなれば、新車が残っているうちに...買ってしまいました。

とりあえず文句なく速いです。2ストで排気量が124ccなので、国産2種スクはアウトオブ・眼中です(笑) PMXに比べて全体的にがっちり出来ており、変な振動でカウルがビービー鳴くような事もなく快適。メインスタンドを掛けて空ぶかししてもタイヤの回転でマシンが暴れる事もなく駆動系も「しゅぃ〜ん」とイイ感じの音です。PMXで同じ事するとマシンが暴れ出して怖かった^^;  

納車から1週間でカスタムペイントを実行(爆)  カウル外したらこの小さな車体に8リットルのガソリンが入る理由が判明!なんと燃料タンクがリアとフロントカウル〜フロア下内にも存在し、ダイアフラム式燃料ポンプでキャブまで汲み上げてます(驚) フロントカウルのインテークダクト後ろにはミツバ製の自動車用と同じ大きさのレギュレーターが設置されてます、日本ブランドでちょっと安心したりする。。

カラーリングは日産フェアレディZのサンセットオレンジ(パールメタリック)にトロイリーデザインのフレームでキメました。

ヘッドライトのバルブをマツシマのハロゲンバルブ「ホワイトブルー」に換えました...が、色温度が高すぎて(青色が強い)余計に暗いです(爆)¥4000もしたのに^^;

まだリアサスをRS24にしただけのノーマル。慣らしが終ったら色々と改ってみようかと思う。。

 

05/04/19 トラブル発生! フロア下左にある燃料ポンプの合わせ目からガソリン漏れ!土埃の付着具合から、納車直後から漏れていたようだ(烈) アンダーカウルは漏れたガソリンと溶けた塗装でグチャグチャです(汗) 再びカウルを全て外して、新しい部品が届くまでお不動様です。。(泣)

05/06/05 再度トラブル発生(爆) OILタンクの合わせ目が裂けてOILが漏れてきました(烈) 勿論、無償交換です。。

06/8/22 燃料ポンプの合わせ目から再び燃料漏れ。ポンプを分解してバリだらけだった面をすり合わせ後組み付け。漏れは止まりました。

svrw600.jpg (107423 バイト) ホンダ・シルバーウィング600

05/8/7 この辺のサイズになると、外国メーカーは500cc越えても単気筒ですが、やっぱ日本のホンダ。600ccDOHC並列2気筒PGM-Fiと、もはやスクーターのパワーユニットにしておくには惜しい位のスペックです。

駆動系は海外仕様、注目のマフラーはPLOTのスーパーサウンド改。何が改なのかと言うと、例のお皿枚数で決定する排圧調整を辞め、NC旋盤で削り出した(仕事で扱ってるんですw)アルミのバッフルで普通のサイレンサー構造に改造してます。やっぱりフゴフゴしたトラップ音は好みでは無いので。。 サイレンサー中身はパンチングパイプやグラスウール配列を色々試して、低音・静粛性が最も良くなるようにチューニングした自慢の音です。

DSC01610.jpg (43565 バイト) R1-Z 

03/10/25 前から欲しかったが、色々乗りたいバイクに手を出しているうちに絶版マシンになってしまった...。ヤフオクを眺めているとイイ感じの車体が...思わず入札(ぉ 

規制前45馬力、通称1型3XC。フレームの色がゴールドなのは、元々外装ブラック車だったからです。白外装に交換しました。

久々の本格的スポーツバイク。やっと高速道路が走れます。走りは....とにかく文句無しの動力性能。素晴らしい。2スト最高。

奇跡の走行3000キロちょい。巻き戻しを疑ったが、調べれば調べるほど実走距離である事が判明(汗)ミッションOIL確認窓も透明なままです。とにかく程度が良い。タイヤも新車時のままだ(ヒビ割れ有)殆ど動いていなかったマシンらしく、アイドリング時に右シリンダが不発になる病に悩まされる。キャブレターを開封した所、ジェット類の詰りは無かったのだが、フロート室底にあるスロー系燃料取り入れ口が詰っていた。
冷間時の始動困難・アイドリング続行すると右シリンダが不発になる等の症状に悩まされ、新品プラグを装着してよ〜く観察していると...アイドリングを続行すると左シリンダだけ黒く汚れるが、右シリンダは全く焼けていない..しかも透明で綺麗な2ストOILがベトベト付着している。つまり、アイドリング時に燃料が殆ど供給されていない!オイルだけがポンプから圧送されるので、プラグが失火して排気温度も下がり爆発停止するって事でした。現在は最高に調子よく走ってます。ただ、左キャブレターのフラットバルブとキャブ本体の加工精度が悪く作動面に隙間があり(磨耗してる訳では無い)アイドル不安の原因になるばかりか、カコカコ音がします(汗)バルブだけ左右入れ替えたら多少マシになりました。

SP忠男ジャッカル・クリアウインカーレンズ・デンソーイリジウムIW27・3型用新品シート・社外バックミラー・ダンロップGT501タイヤ・ニッシン別体マスター&EARL'Sステンメッシュ・オール新品白外装(タンク・カウル・フェンダー)

2スト・パラツインならではのチャンバーサウンドがタマラナイ。。

2006/12 売却

ape115.jpg (78277 バイト) Ape改115

03/5/10 登場が噂されていた頃から気になっていたエイプ100。。現在推定14馬力弱の出力にチューン済み。

武川ステージ2スーパーヘッド115ccボアアップ&ステージ2パワーアップカムシャフト ハイパーCDI スーパーOILクーラー&クーラーガード 京浜PE28 ハイスロットル イリジウムプラグ KNフィルター コンドルハンドル(両端カット) 武川ステアリングダンパー&ステー  デイトナ・フェンダーレス&インナーフェンダー  武川ダウンフェンダー 武川フロントディスクブレーキ ラージLCDメーター デイトナ・バッテリーレスキット@2個並列搭載 デイトナ電気式タコメーター デイトナ・クリアウインカー ヨシムラ油温計 デイトナ4.5吋ベーツライト  ダンロップTT91GP OVERツイン・チタン ボルトン・バックステップ  等。ApeDXデカール@オールウレタンクリアフィニッシュ@プロ依頼。ハンドルの振動が凄いのでハリケーン製スチールバーエンド@効果絶大。純正の電子ホーンの音がショボ過ぎるのでゴリラ純正に交換@ホーンスイッチ内部分解して例の黒線をスイッチボックス内でアース。ホーン側はバッテリーレスから電源供給。

2006/12 売却

pmx110.jpg (35150 バイト) PGO-PMX110

03/10/15 台湾メーカーPGO社製のスクーター。連れのBW'S100を借りてツーリングに出掛けた所、規制前2スト100CC想像以上の走りっぷりに惚れてしまい、BW'Sが台湾ヤマハなら、その子会社のPGO製でより排気量が大きく2ストで速いマシン!って事でPMXを選ぶ。台湾スクーターなのに台湾臭くないヨーロッパ市場を意識したスタイルが良い...が、シート高が高いので片足のつま先がやっと届く程度@身長166cm(汗)。ハンドル廻り、足回り、駆動系からエンジンまでBW'Sと似た構造&一部互換性有り。初期型PMXがデビューして早4年。モデルチェンジを繰り返して、スクーターのスーパーモタードに成長しました。フロントフォークはこのクラスで一番太い。ブレーキも2ポッドディスクだ。最初から12インチアルミホイールにハイグリップタイヤが装着されている。新車で走り始めた直後は遅かったが、アタリの付いてきた400キロ頃から急に元気になり、BW'S100より確実に速くなりました。メーター読みで最高速90キロ(体重46キロ時)を確認してますが、まだ伸びそう。

ジレラ系パワースクーターも考えたが、実際に店頭に並ぶ車両を見て大雑把な造りに唖然( ̄▽ ̄; それらに比べ凄く良く出来ていると思う。

正規輸入品なのでヘッドライトスイッチが有るのにヘッドライトが消灯出来ない...。メーターカバー外して調べたらスイッチ⇔ライトの間にバイパスカプラーが付いていた。これを取外してカプラーを直結したらスイッチのポジション・ライトON・OFFが有効になった。このクラスのスクーターでポジションライトが点くのは珍しい。ヨーロピアンなイイ雰囲気に点灯します(笑)

リアサスが堅過ぎ!三段調整が付いているが、一番弱くしても堅い。コーナーのギャップでコケそうになった。デイトナのショック全長285に交換するが、これも堅過ぎ@体重46キロ^^;  JOG-ZRの別体リザーバ付きショックに交換したら凄く良くなった。ショック長が短いのでヒップアップアダプターで全長285に調整。その他色々と小細工進行中。。

03/11/24 走行700キロ経過。駆動系のアタリが完全に出ました、スタートダッシュが激速!アクセルONでフロントが持ちあがります、アドレス110をスタートダッシュで引き離しました。峠を攻めればスカブ400くらいなら戦えます。このクラス最高の動力性能では??

03/12/2 新車時からフロントフォークにボコボコと深い傷があったのだが、試しに問い合わせた所、クレームでフォークを交換してくれた。外したフォークは全体にボコボコ傷が...組みつけ前に落としたのかな?

03/12/20 走行1120。早朝気温が低いと信号停車時にストンとエンスト。キャブのアイシングが原因。対策用に北欧向け車用に装備されている温風導入ダクトを装着。エンジンクーリングファンのエアをキャブレターに導くダクトはクレームで無償。カウル全部バラシついでにイリジウムプラグ導入。これがまたスゴイ。。ApeやR1-Zにイリジウム入れても、はっきり言って始動性が良くなった以外に大差無いのですが、PMXは交換直後から加速がさらに凄い事に。。アクセルONで持ちあがろうとするフロント、強烈な加速G。無敵。しかし最高速は変わらず95キロ少々。加速重視の減速比関係でコレ以上出ないのかも。

03/12/30 以前から燃料が満タンになるとガソリン臭が漂ったのだが、とうとうカウルを伝わってジャジャ漏れに。なんとっ漏れたガソリンは熱く焼けたマフラーの上に落ちてくる!車両火災になってまうじゃんよ。カウル外して調べると燃料計センサーの取り付け部から漏れてる。コレもクレーム...と行きたいとこだが、今年はもう販売店が休みなのでお正月空けまでPMXは動かさないようにしよう......(/_\;)

 04/1/11 クレームでセンサー部からの燃料漏れを修理。センサーのゴムガスケットが割れて裂けていた(烈) コイツを対策品にする..届いた部品を見ると全然形状が違う。というか、カットが微妙に雑なんですけど..ホントに対策品なのかな?(汗)センサーのカシメ部もシリコンで漏れ止め処置をする。とりあず漏れは止った様子。。

05/2/10 PMXでリッターバイクに混じってツーリングしたりと、色々楽しい?スクーターライフを送っていたのですが、友人の兄が欲しいと言うので譲りました。恋しくなったら時々乗らせて貰おう(w 

2006/11 エンジン焼きつきにて現在不動。。

Z88KSPu.jpg (122264 バイト)

 

 

ゴリラ改88(ホンダZ50)

02/11/16 少々改造された状態で入手。しかしエンヂンからはダカダカと金属が摺れる異音が響き、とても安心して走れる品物ではありませんでした。ゆっくり時間を掛けて、自室でコツコツ組み治して仕上げました。12Vモンキーをベースにゴリラ化しています。

ヘッド&シリンダ:キタコSTD88CC キタコ:スーパーオイルポンプ クリッピングポイント製ツインプレートクラッチ 京浜CRスペシャルΦ26 6V&モンキーR合体クロス4速  Fフォーク&フロントディスクKIT:デイトナ キタコ8インチアルミホイール 武川120ロングスイングアーム 武川スーパーOILクーラー  タコ&スピードメーター:キタコ ヘッドライトケース埋め込み油温計:自動車用大森 武川マルチリフレクターヘッドライト  KYBリアショック ヨシムラサイクロンtype1 :特注シート  タンク塗装:日産純正パールホワイト DID強化チェーン キタコクリアウインカー 自作アルミ製左サイドカバー 振動対策用真鍮製POSHバーエンド

その他、色々。CR26キャブ独特の豪快な加速が魅力。ちょっと他のキャブでは味わえない特性ですね。最初はセッティングが出ず非常に悩みましたが、現在は1400回転でドッドッとアイドリング出来ますし、アクセルをガバッと開けても強力なトルクで加速をします。勿論プラグも狐色。タイヤパターンの通り、ガンガン飛ばすのではなく、トコトコと遠くまで壊れないで走れるツーリングマシンを目指して組みました。スプロケもハイギア寄りで燃費も良好です。それでもイザッ!って時は強力な加速を実現してます。

真冬にセット@MJ98→7月現在MJ93 ニードル真ん中。ニードルはいじらないでMJだけでセットが出ます。パイロットスクリューは低速走行に凄く影響します!閉め過ぎないように!アイドリングがバラつく位まで開けて、そこから3000回転以下でボコつかない程度又は妥協出きる場所まで1/4回転ずつ閉め込んでみること。アイドリングがビビ〜ンと上がって調子よくなる時点で閉め過ぎてます。もう1度最初からやり直して下さい。

 

2006/12 売却

ベンリィ125(CD125T)

02/10/4 以前から興味を持っていたホンダ125CCニ気筒バイク。ヤフオクでカスタム済みの物を発見し衝動買い。これは数年前、シックデザインというプロカスタムショップが製作したマシン。当時50万円以上した記憶が有る。スーパートラップや小物系パーツは購入後に装着したパーツ。タンクのベンリィロゴは製作者による気合の手書き。当時のシックデザイン社長名も入ってます。

小さい排気量ながら360度クランクの重厚な排気音、フィーリング等が心地よい。振動もツインならではのビートを持っているので快適。以前CBX125カスタムを所有した事が有るが、それに比べると重くパワーも非力である。それでも乗っていて楽しいバイク。

2006/11 売却

benly125.jpg (347554 バイト)

シャシダイにてパワーチェックしました!

もの凄いローギアード。重い荷物を運ぶ用途が筋なビジネス車だから?Fスプロケを15T→17Tへ、リアスプロケをT45→T44に。80キロ位の速度でも快適に飛ばせるようになった。スポークの振れが激しかったので、ショップでバランス取りとリム修正を行う。工賃はヤフオクの出品者へクレーム請求で合意。

スーパートラップはWMのSR用?とてもウルサイ(⌒⌒; アイドリング時は重低音でドゥドゥッとツインの音を響かす。ナンバーさえ見られなければ排気量はバレ無い。ディスクの枚数を3枚まで絞ってもウルサイので、エキマニ内部にバッフルを溶接してサイレンサー効果と抜け過ぎ防止を図る→音量低下、トルクUP!

ウインドスクリーン、ウインカーはキジマの汎用。ヘッドランプはH4の高効率白色に。その他色々チマチマと小細工中。

HOME