やさぐれ日記

前のページへ


3月31日(土) カッコよすぎだよ

 今日も今日とて、ロボット大戦(爆)
 さて、銀河旋風ブライガーとかいう作品の連中が出てきました。

 「人呼んで、宇宙の始末屋コズモレンジャーJ9! お呼びとあらば、即参上!!」

 か、かっこええ〜〜〜!!
 何なんだ、こいつらは。怪しすぎるよ、絶対(誉めています。念の為)。
 とくに隊長のアイザック様が、すっごく良い。
 声優も置鮎龍太郎氏だし。
 う〜む、ブライガーは使うつもり無かったんだけど、アイザック様の為に使おうかな?
 こうなると、原作がすごく気になります。
 誰か知らないかな……いや、本気で。

 4月からやっと、テレホーダイの恩恵を受けられます。
 NTTの陰謀に煮え湯を飲まされてきたからなぁ……

 それと、明日はTRPG(ゼノスケープ)をやる予定です。
 久しぶりのTRPGなので、今からとても楽しみですね。 

3月30日(金) 一見さん、お断り?

 今日もまた、ロボット大戦をやる。
 昨日も思った事なんだけど、やっぱり難易度が高いね。これ。
 まだ、序盤もいいところなんだが、なんかつらい。
 別に敵が強いわけじゃないんだけど(強い奴もいるにはいるが)、クリア条件とか敵の数とかが、前作の中盤くらいな感じなんだよね……
 味方ユニットも弱体化しているし、全体的にダメージがあんまり与えられない?
 GW系の悪魔の如き強さを返してくれ〜(涙)

 ふと、気づいたんだけど……回避力が低くない?
 『集中』コマンド使っても、30%前後の攻撃受けるんだけど(苦笑)
 精神コマンドも使いづらい(『集中』って15Pもつかった?)ような気がする。
 もしかして、今までの戦い方では駄目なのか?

 このページを読んでいる、戦友(笑)がいたら是非とも意見交換をしたいです。
 難しく感じるのは、ボクだけなのかどうか知りたいし……

 追記
 リプレイ企画の更新が遅くてごめんなさい。
 時間うんぬんより、攻略に手間取っています(トホホ)

3月29日(木) 何やってんだよ

 とうとう、出ましたよα外伝。
 メモリーカードを整理して、セーブ領域を確保してスタート。
 実際にやってみて思ったのだが、今回のは難易度が高いような気がする。
 決してボクがぬるいわけではない(断言)。
 そんでもって、第2話をプレイしていると、我が悪友コージから突然の電話が。
 奴め。買うかどうかはっきりしてなかったのに、ちゃっかりと買っている。
 しかも、第5話までいったとか……
 まずい。
 攻略リプレイの為に、メモしながらやると時間がかかる。
 しかも、ページをアップしないといけないのだ。
 このままでは、差が開く一方ではないか!
 無謀な企画だったな(苦笑)

 さて、仕事の帰り道でボクはいつも国道のガード下を通ります。
 今日、そこを通る時、やたらに密着している(若い)男女が佇んでいるのが目に留まりました。
 奴らは自分の世界に浸っているらしく、ボクには気づいていない。
 まあ、気にしても仕方がないので、早々と立ち去ろうとすると……
 目を閉じていた女の子の方が、突然ビクっとして甲高い声をあげるではないか!
 まっ昼間から、なにやってんだよ!
 しかも外で。
 日本のモラルの低下を実感したね。ほんと。

3月28日(水) 特殊スキル『衝動買い』、発動

 出たばかりの、浜崎あゆみのCDを買った。
 買うつもりは全然なかったんだけど、みんな買ってたからついつられて(爆)。
 なんていうか、衝動買いは止まりませんね。いや、まいった。
 んで、折角買ってみたので(笑)聴いてみたら、結構いいんじゃない?
 世間一般で話題になるのも、うなずけるね。うん。
 しっかし、まっとうなJ−POPを聴くのは久しぶりだったりして……

 とうとう明日、α外伝が発売される。
 やっとプレイできるのかと思うと、とても嬉しいのだが、HP内の企画があるので本当に楽しめるのかが不安だ。失敗したな、この企画(笑)。
 とはいえ、一度決めた事なのだから、なんとか頑張ってみようと思います。
 そんなんで、ヨロシク。

3月27日(火) 侵入不能?

 さて、3日ぶりに仕事に行く。
 地下駐車場にチャリ(ダブルサスペンションのマウンテンバイクだ)を停めて、屋内に入ろうとすると……扉が開かない!
 よく見ると、扉の横にナンバーロックの様な物(ていうか、バッチリそのもの)が。
 なんじゃこりゃ〜!
 休み前には、こんな物なかったのに。
 もちろん、パスコードなど知らない。
 ……もしかして、嫌がらせ?

 このHPもなんとか軌道に乗ってきました。
 みんなのおかげだよ。すぱし〜ば!
 少し気が早いけど、100HITした人は掲示板に書き込んでください。
 表彰します(笑)。

3月26日(月) 怠惰なる一日

 毎週の事なのだが月曜日っていうのは、全くと言っていいくらいにやる事がない。
 仕事が休みなので、朝(昼過ぎ?)起きてコンビニで昼食とジャンプを買う。
 それだけ(爆)。
 なんてこった……怠惰すぎるぞ、自分!

 さて、いよいよα外伝の発売が3日後に迫りました。
 今度はどんな戦いが待っているのか楽しみですネ、ほんとに。
 Wゼロと、]]はフル改造でしょう(断言)。
 ∀は実は知らないんだよな(涙)……どうしましょう。

3月25日(日) 国敗れて山河在り

 マジックの報告(マジックについては昨日のを参照)。
 奮戦した結果、4勝1敗。オポーネントで3位でしょうか。
 う〜む、こんなものでしょうか。

 さて、4月1日に友人達とやる予定のTRPGゼノスケープについて調べて見ました。
 転生戦士モノですか……良すぎる。ていうか、こういう現実と虚構の狭間をさまよう設定、すごく好みです。
 キャラクター像はなんとなく出来上がってきたので、あとは当日が楽しみです。
 ゼノスケープについて興味を持った方は、ネットで調べて見てください。

 そろそろ、このページの配色問題を解決して、正式公開しなければならないんですが、個々のディスプレイによって明度や輝度が違うらしく、頂いたコメントによって結構な矛盾点が生じています。
 文字が暗すぎるしかり、文字がチラつくしかり……
 いつまでも、ロケテストって訳にはいかないので、なんとかしないとな……

3月24日(土) オカシな缶詰

 以前送っておいた、チョコボールの景品(金なら1枚、銀なら3枚のあれである)が届いた。
 無駄にばかでかい缶の中に、大量のお菓子とキョロちゃん人形が封入されていた。
 これって、昔はおもちゃの缶詰だったのに、今はお菓子なんですねえ。
 とにかく、これで当分お菓子には困らなそうです。

 さて、今日は明日のカードゲーム(マジック)の大会の為に、デッキ作りをしていました。
 いつもそうなんだけど、試しや調整の一切ないぶっつけ本番なので、どこまでやれるかは分からないけど頑張ってみましょう。
 近くに同じ趣味の友人がいないのはつらいね(トホホ)

 それと、NOGの部屋(当HP内のコンテンツ)の配色を変えて見た。
 もし見てくれた人がいたら、感想をくださいね。

3月23日(金) ツキは出ているか?

 今日、仕事の帰りにコンビニによる。
 金曜日ということで、今日発売のゲーム雑誌を立ち読みをした。
 もちろんロボット大戦の記事を見る為なのだが。
 さ〜て、ガンダム]はどうかな?

 サテライトキャノンが鬼だ!
 月が出ている夜間ステージや宇宙でしか使えないのは痛いが、MAP兵器で使った時が最悪なほど強い。
 きっと、エネルギー消費とか無いんだろうな……使うしか(笑)

 さて、長い休みが明けたばかりだと言うのに、再び勤務先から休みの指示が。
 さすがに10日休みとかじゃないが、これからしばらく週休3日。
 しかも3連休。
 こりゃ、次の給料日が待ち遠しいや(涙)

 ツキが出ている(なくなっている)んだろうか?

3月22日(木) ドリームキャストは買わない……たぶん

 前々から周りではDCのPSOが大人気。
 尊敬する作家(某ファイブスターのお方)まで大ハマリというのだから……。
 実際にPSOはNOG的にはかなり好みの系統なのだが、廃れるのがわかりきっているハードに手を出すほど酔狂ではない(セガファンの方には悪いが)。
 のはずなんだが、コンビニのデジキューブで偶然見てしまったモノがまずかった。つーか、まずすぎ。
 サクラ大戦3……
 なんか、予想以上に良くありません?
 一応、シリーズ全部やってるからな……

 今は丁度お金がないからいいけど、次の給料あたりで葛藤するのだろうか。

3月21日(水) ロケテスト開始

 プロバイダからのHP登録完了通知がついにやってきた。
 暗中模索で作り始めたHPをいよいよネット上に公開できるのかと思うと、嬉しい反面なんだか不安になる。
 とにかく、HPどころかインターネットですら経験が浅いのだから……
 実際、こんなのでいいんだろうか?

 さて、長かった休みが明けて(勤務先から10日間の休みを言い渡されていた)久しぶりに仕事に行ってきた。
 う〜ん、なんかダルいです。毎日遅くまでHP作ってたからかな〜。
 気分一新でがんばろう。