やさぐれ日記
|
1月13日(火) PCの調子が・・・ |
これまで騙し騙し使ってきましたが、ここにきて明らかに調子が悪くなってきました。 クリックしてからプログラムが実行されるまでの時間が長すぎる・・・。 特にwebブラウザ(Sleipnir)の調子が悪く、かなり頻繁にフリーズしています。 今日なんてPCを再起動しようとしたら固まったし(´・ω・`) と思ったら、やたら時間かかったけど再起動はしてくれました。 全体的に処理速度が著しく低下している様子。 まあ、いまのPCは長く使ってるしね・・・。 予想していた限界時期をはるかに越えて動いてくれてますし。 そろそろ、ゆっくりさせてあげる頃合でしょうか。 閑話。 mixiで書いている日記をblogに切り替えようか検討中です。 携帯からも簡単に見れて便利なんですけどね。 ちょっと精神的な鬱日記が増えてきたので、ここらで心機一転を図りたいなぁと。 |
1月12日(月) デジカメ買ってみた |
年末から年始にかけて頑張った自分へのご褒美! というわけじゃないけど、コンパクトデジカメを買ってしまいました。 何気にずっと欲しかったんですよねw 購入した機種はPanasonicのLUMIX DMC-FX37。 CanonのIXY Digital 920ISと最後まで迷いましたが、店頭で実際に自分の手で操作してみてLUMIXに決定。 金ピカなIXYには心惹かれましたが、操作性や使い易さの面でLUMIXのほうが合っているなと判断しました。 5色あるカラーの中からは、プレシャスシルバーを選択。 本当はFX150のブレードシルバーみたいな濃い色が良かったのですが、無い物を ねだっても仕方がありません。 余談ですが、衣服は黒系が好きな私様。 ところが携帯などの小物は白色や銀色が好きだったりします。 気になる値段ですが、予想していたよりも安く購入できたので満足です。 店頭表示価格よりもレジでさらに2千円安くなりましたしヽ(´ー`)ノ それでも決して安い買い物ではないので、大事に使っていこうと思います。 |
1月11日(日) 新年カラオケ初め |
新年も明けてひと段落つきました。 そんなわけで、友達とカラオケに行ってきましたよ! 今回もDAM4時間+JOY4時間の8時間コース。 前日の時点で連絡が行き渡っていなかったというアクシデントはありましたが、 なんとか無事に開催できて良かったです。 前回同様お付き合い頂いたコージ氏、みか姉様、藤野屋さまに感謝! 前半のDAMでは自分の選曲がなんか変だった気がします。 普段なら歌わないような曲だったり、初っ端から飛ばしてしまったり。 けっこうガタガタな状態での折り返しです。 ここでコージ氏が脱落したので3人で後半戦に。 個人的に好きな曲の多いJOY SOUND開始です。 今回は東方系を多めに選曲。 終盤ではお得意のヴィジュアル系をメインに歌ってみました。 自分としては前半で駄目だった分、後半で取り返せた感じ。 今日の冥王。 どうしてもLaLaLa・・・で釣られてしまい敗北。 途中で持ち返したように思えたものの、最終的にはやっぱり撃沈。 なぜ歌えないんだろう(´・ω・`) その後は書店に立ち寄ってからご飯&雑談をして終了。 どこの職場も様々な苦労を抱えているようで、なかなか興味深い話を聞く事が 出来ました。 かくして、連休1日目をあっという間に消化してしまいました\(^o^)/ 楽しい時間ほど過ぎていくのが本当に早いモノですね・・・。 みなさんお疲れ様でした〜。 |
1月10日(土) なんとなく欲しい物 |
デジカメなんかを欲しいなぁと思いました。 携帯性に優れたコンパクトデジタルカメラですね。 ちょっと調べてみただけで、いろいろと出てきました。 画質とか良く分りませんけど、素人目にはどれも大差ない? 1000万画素もあれば充分ではないでしょうか。 手軽さと外見重視で選んでいこうと思います。 いつもの判断基準ですね、はい。 いろいろ見た結果、良さそうと思ったのが以下の2機種。 どちらも売れ行きが良く人気もあるようです。 近いうちに電気屋さんの店頭で実際に見てみようかと。 ■IXY DIGITAL 920 IS(Canon) http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/920is/index.html ■LUMIX DMC-FX37(Panasonic) http://panasonic.jp/dc/fx37/ |
1月9日(金) まるで氷雨 |
今日は偶然にも非番だったわけですが・・・。 なんですかこの寒さは!? 外では氷のように冷たい雨が降っています。 全国的には雪が降っている地域も少なくないようですね。 これからどんどん寒くなっていくんでしょうかね・・・。 冬という季節は好きだけど、寒いのはあまり好きじゃないです。 |
1月8日(木) 肉まん |
毎朝の出勤途上でコンビニに立ち寄り、肉まんを買うのが日課になっています。 変り種ではなく、普通の肉まんです。 底冷えする早朝に食べる肉まんのなんて美味しいことか。 わずか110円で(ささやかだけど)幸せな気分になりますw ちょっとオススメですよー。 |
1月6日(火) 安定 |
いろいろあったけど、精神的に安定してきたようです。 ご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ありませんでした。 心配して下さったそのお心遣い、本当に励みになりました。 頭が悪いのでこれからも同じような事を繰り返すのでしょうけど、 その時はまたよろしくお願いします。 (半分病気みたいなモノなので頭では分っていてもね・・・) 最後に心から「ありがとう」の言葉を贈りたいと思いますっ! |
1月5日(月) 必殺仕事人2009 |
昨日のことですが。 世代交代を果たした新時代の必殺仕事人。 前回(去年だっけ?)に引き続き、今回も見てみました。 特番とはいえ2回目ということで、もうすっかりと仕事人ワールドに馴染んだ感のある 次代の仕事人組。 見せ場たる殺しのシーンもすごくカッコ良くて、これは期待できそうです。 (松岡が心臓を刺すシーンでのレントゲン演出とか良かったw) それにしても、藤田さんが老けたなぁ。 以前のどこかコミカルだったキャラクター性は薄れてしまったものの、風格や眼光の 鋭さはそのままで安心しましたがw 次代を支える大役は藤田さんを置いて他にいないと実感しました。 今回はシリーズ化されるようなので、毎週の放送が楽しみですねw なんだかんだ言っても、必殺仕事人は面白いと思います。 |
1月4日(日) 復職 |
結局、忙しいはずの正月3日間を休んでしまいました。 この機に心身共に・・・休めなかった。 こういう性格なので、身体は休んでも気が休まりません。 仕事してたかったよ(´・ω・`) ともあれ、明日から職場復帰です。 聞いた話によると、かなり酷い事になっているようです。 きっと大変でしょうけど、頑張って片付けていこうと思います。 くだらないことで悩んでいる暇なんてありませんしね! |
1月3日(土) 眠れない |
ここ数日、なかなか寝付けなくなってしまいました。 原因は分かってます。 あることについて考え込んでしまうのです。 自分がここまで弱くなってしまうとは思いもしませんでした(苦笑) 我ながら情けないですね。 でも誰にも相談は出来ません。 心の内側を見せるわけにはいきませんから…。 こんな書き込みをするなんて、いよいよおかしくなってきたのかも知れません…。 |
1月2日(金) 通販が到着 |
年末に注文しておいた通販物が到着しました。 今回、注文したものは冬コミの新刊ですねw 何気にとらのあな通販も頻繁に使ってまs 欲しいサークルさんの全てが通販委託しているわけではないけど、一部だけでも こうして手に入るのは本当に嬉しいですね。 以前なら『イベントに行けない=本が手に入らない』でしたしね。 良い世の中になったものです。 |
1月1日(木) 新年は自宅休養 |
あいかわらず職場では激務が続いています。 そんな最中、故意ではないにしろリタイアしてしまった自分が情けない・・・。 昨日の日記でも書きましたが、さすがに不甲斐なさ過ぎますね。 そんな最低な状態からの新年スタートです。 久しぶりに元日を自宅で過ごしています。 本来ならば仕事の真っ最中ですね。 なんだろうね、もう。 正月早々の鬱日記でごめんなさい。 さて、腰の状態は予想以上に曲者だった模様。 布団から起きるのも一苦労でした。 一晩寝れば好転していると思ったのにね・・・。 ベルトで固定しながら生活中です(´・ω・`) しかし、時折やってくる胃痛がどうにかならないものか・・・。 たぶん処方されたお薬の所為なんだろうけど。 と、思って調べてみたらこれはヤバイ。 鎮痛剤のロキソニンって胃潰瘍な人間には鬼門じゃないですか。 てか飲んだらいけないぽいorz いろいろと終わったな。 4日のカラオケ行けないかもしれません。 本気で楽しみにしていたのに・・・。 ちょっと、心が折れそうです。 |