やさぐれ日記




9月30日(日) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

 いまさらですが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序を見てきました。
 近場の劇場で公開してないので、2〜3個となりの街まで遠征。
 雨が降っているとはいえ、ありえないくらい寒かったです。

 件のヱヴァですが、まずクオリティの高さに驚かされました。
 劇場版作品なので当然といえば当然なのですが・・・。
 使徒との戦闘シーンがかなり熱かったですね。
 特に噂のヤシマ作戦には唖然。
 あれはたしかにプロジェクトXだよw

 次回予告を見る限り、次以降の展開がTV版と大きく異なるようです。
 いまから期待が高まります。



9月29日(土) 噂の最終回

 うん、スクイズの最終回を見てみました。

 事件がどうこう関係なく、普通に地上波で放送しちゃいけないと思いました。
 これは最初から放送しないつもりだったのでは?
 などと勘ぐってしまったり。

 話題性を盛り上げるという観点から見れば、良くも悪くもかなり効果があったのは確かだと思います。
 こういう問題作は個人的には嫌いじゃないですね。


 「中に誰もいませんよ」



9月25日(火) 冷房が止まった日

 職場の冷房が消されてしまいました。

 どうやら今年の冷房期間は終了したようです。

 ありえないくらい暑かったです。



9月24日(月) 墓参りやら買い物やら

 彼岸ということで午前中から墓参りにいきました。
 先月行ったばかりですが、山の様子が目に見えて変わっています。
 空気が清々しいんですよね。
 真夏の重苦しい空気はもう存在していませんでした。

 途中で昼食を採った後、郊外のショッピングセンターに。
 ここは最近大改装されたばかり(まだ続いてますが)で、以前に比べてかなり広くなってました。
 迂闊にもサンダルで出かけてしまったため、歩きすぎで足に激痛がzzz

 テナントの本屋でコミックスを買って帰りました。
 購入物は以下のとおり。

 らきすた(5)、仮面ライダーSPIRITS(13)、Fate/stay night(4)



9月20日(木) Nice boat.すぎる

 スクイズに続いてひぐらしまでも放送休止とか・・・。

 楽しみにしていたアニメが見れないのはキツイですね。
 ていうか、まじで勘弁して下さい(´・ω・`)



9月19日(水) Live Messengerが重い件

 Live Messengerに移行させられてから、ROが重くなった気がします。
 いや、確実に重くなってますね。
 移動時にかくかくしたり、ローディング画面の表示が長かったり。

 たまたま偶然に(別の要因で)重いのでしょうか?
 でも、メッセ落とすと(若干)軽くなるんですよね。

 本当のところはどうなんでしょう・・・。



9月16日(日) Live Messengerが嫌いな件

 なにやらMessengerで致命的な不都合が発生したようで、サインイン時に最新バージョンに更新させられました。

 個人的にWindows Live Messengerが肌に合わず、これまでは旧バージョンの
MSN Messenger7.5を使い続けていたのですが、今回のアップデートで強制的にLiveへと移行。
 MSN版の修正パッチは作れなかったのだろうか・・・。

 一瞬、本気でメッセ使用をやめようかと思いましたが、そうもいかないので仕方なくLiveをインストールしました。
 とりあえずは、これで妥協していかないと。

 Liveの嫌いな点はいくつかありますが、特に気に入らないのがオフライン者の表示名がすぐに文字化けすること。
 あと、登録メンバーの縮小アイコン(変更後のやつ)が表示されないのも気に入らないですね。
 フォントも微妙に大きくて、やっぱりこれも気に入らない。

 やっぱり、やめたくなってきたなぁ。



9月13日(木) 急激に冷え込んできた

 暑い日々が続いてますが、今朝の寒さには驚かされました。
 なんでも朝方の気温が17℃くらいまで低下していたようです。
 いつのまにか、しっかりと布団をかけて寝てたりw

 日中も曇っていて、先週までの暑さが嘘のような快適さ。
 今年の夏はある日を境に急に暑くなりましたが、寒くなるのもこんな感じなのでしょうかね。
 急激な気候の変化に対応できそうにありませんzzz



9月11日(火) 祝日連休が多い

 そういえば、来週から月曜祝日が2週続きますね。
 1週飛んで10月にもありますね。
 世間では土曜も合わせて3連休でしょうか?
 わたしは普通に日月のみの2連休ですが。

 そう、祝日休みが続くのですよ!

 祝日でもけっこう休みが潰れて仕事、な場合が多いんですけどね。
 とりあえずは、いろいろと遊べそうな予感。
 どこかでヱヴァも見に行かないと・・・。



9月9日(日) 久しぶりのTRPG

 今日は友人宅にて久しぶりのTRPGでした。
 既存システムの改造ルールということで、今回は微調整が入っていたのですが
前準備が遅れて開始前からgdgdに。
 それでも、なんとか開始時間に間に合って良かった。

 内容は割愛しますが、いつもながら楽しいシナリオでした。
 ただ、前述のとおり前準備で時間がかかりすぎた為、セッション終了後の倦怠感というかダラけっぷりが・・・。

 ともあれ、関係者の皆さんお疲れ様でした。
 ここに書いても意味ないけどね!w



9月8日(土) 予想以上に面白い

 なんか、思っていた以上にRO2が面白いですね。

 いつも賑わっている地域チャットがネットラジオでも聴いているようで、個人的にはかなり好きだったりw
 単調なソロ狩りも、これのおかげで苦になってません。
 こういう雑談系は賛否ありますが、MMOやっているという実感があって良いですね。

 でもきっと、課金後にギルドが実装されたら寂れるんでしょうけど・・・。



9月6日(木) 台風直撃?

 台風が接近しつつあります。
 ここままの進路を辿ると、まず間違いなく直撃します。
 予想通過時間は深夜から明日にかけてとのこと。

 今日は午前中から不安定な天候でした。
 普通の雨から暴風雨クラスまで。
 雨が弱くなったり強くなったり。

 午後からはずっと暴風雨です。
 いまも雨が激しく打ち付けてきます。


 明日は休みなのでヱヴァンゲリヲンでも観に行こうと思ってましたが、さすがに
この天候では無理ですね。
 残念。



9月5日(水) えびフィレオを食べてみた

 マクドナルドの『えびフィレオ』です。
 いままでずっと気にしながらも、食べてみる機会がありませんでした。
 いざ店に出かけても、ついつい他の物を注文してしまう・・・。

 で、今回はじめて食べることに成功(?)しました。
 なんていうか、あれだ。


 なんでいままで食べなかったんだよ!!


 ていうくらい、美味しかったです。
 次からは毎回これにしようと思います(`・ω・´)



9月4日(火) ヱヴァンゲリヲンが気になる

 いろいろと評判になっているヱヴァンゲリヲン新劇場版。
 概ね良い意見しか聞かない同作ですが、かなり気になってたりします。

 ぶっちゃけ、かなり観に行きたい!

 ROのギルメンさんも観に行ったようで、感想などを聞いているうちにますます観たくなりました。
 次の休みにでも、観に行こうかなぁ・・・。


 というか、あれですよ。
 近くに公開している劇場がない罠。
 けっこう遠くまで行かないとやってないんですよね。
 この辺りが田舎の辛いところデス(´・ω・`)



9月2日(日) システム調整

 いま参加させてもらっているTRPGセッションがあるのですが、これで使用しているシステムが改造アルシャード。
 この改造システムでFF11(MMO)を再現しているわけですが、回を重ねるごとに当然問題点が出てきます。
 それら問題点の改善や、全体的なシステムバランスを見直す調整作業に参加してきました。

 身内だけでまったり遊んでいるので、詳細についてはここでは割愛。
 ルールブックまわりの不満点なども合わせて、けっこう改善案が出たんじゃないかなと思います。

 そして、作業終了後はひたすらニコニコ動画。
 自分以外のマイリストというものは面白いもので、普段あまり見かけない物をたくさん見れたので満足しました。



9月1日(土) DLに時間がかかりすぎる

 RO2のクライアントをDLしよう。

 ふと、思い立ったのが昨晩19時50分頃。
 ファイルサイズ1G強の曲者ですが、ROやりながら裏でDLさせておけばいいやと軽い気持ちでDL開始。
 予想時間4時間半とか出てました。

 23時頃ROを終了。
 この時点でのDL完了率60%。
 残り予想時間1時間半とか表示されてるけど絶対嘘だろw

 1時半くらいまでに終わればいいやとネット巡回を開始。
 2ちゃんなどを見て時間を潰すも、1時を過ぎたあたりで強烈な睡魔に襲われます。
 DL完了率は80%に届かず・・・。
 残り予想時間が1時間半と、さっきから変わってない罠。

 1時45分頃、ついに限界を感じて仮眠を取りながらDL続行。
 PCの性能的な問題で一晩つけっぱとかは難しい状況です。

 2時55分頃にようやくDLが完了。
 ピロン(?)というDL終了音で目が覚め、速攻でPC消して深い眠りにつきました。

 てか、時間かかりすぎだr