やさぐれ日記
5月31日(水) 早朝観戦たすけてくれ |
今日は早朝(4時頃?)からサッカー試合の放送があったようです。 親が早くから起きて見ていたようですが、ことあるごとに騒ぐ騒ぐ(苦笑) おかげで朝まで眠りが浅いままで、どうにも寝不足な一日となりました。 というか、生放送する必要はあったのでしょうか? 後で録画を放送すれば良いような気がするのですが・・・。 |
5月30日(火) 東方系同人音楽たすけてくれ |
久しぶりに東方系のアレンジCDを買ってみました。 言わずもがな、ネットからの通信販売です。 イベント会場に出向かなくても買えるのは、はたして良い事やら悪い事やら。 それで今回、通販購入したCDは2枚。 東方文花帖のアレンジCDと、初めて購入することとなるボーカルCDです。 アレンジCDの方は毎回買っている方の最新作。 クオリティの高さは知っているので、安心して聴くことが出来ました。 一方のボーカルCDは(ROの)ギルメンさんから薦められた物で、これまで東方系の ボーカル物は買ったことがなかったので不安でしたが、これもなかなかの良作。 どちらもBGMとして重宝されていくことでしょう。 |
5月28日(日) 労働週間のはじまり |
来週は月〜土曜まで休みがないようです。 そんなわけで、今日は1日中だらだらと過ごしました。 嗚呼、休みが終わる・・・。 |
5月25日(木) SPIRITSたすけてくれ |
仮面ライダーSPIRITSの第9巻を買ってきました。 バダンの手により復活を遂げた、これまでライダーの活躍で滅んでいった数々の 悪の秘密組織たち。 日本各地を舞台に、ゼクロスを加えた10人のライダーが勝負を挑む。 なんとも熱い展開です。 テレビ放送には見られなかった、もうひとつのストーリー。 仮面ライダー好きならば、読まないと損ですね。 |
5月23日(火) 亡國覚醒カタルシス |
ALI PROJECTの新曲CD「亡國覚醒カタルシス」を買ってきました。 TVアニメ「.hack//Roots」のED及び、PS2用ソフト「.hack//GU」のCMで使用されて いる曲なのですが、1度聴いただけで気に入ってしまいました。 なんていうか、怪しく、そして妖しい。 胡散臭い異世界へと飛べるような(?)とても印象的な作品です。 実にALI PROJECTらしい曲ではないかと思われ。 |
5月22日(月) 死ぬほど多忙たすけてくれ |
今日は死ぬほど忙しかったです。 体調も悪くなって、かなり悲惨な目に遭いました。 |
5月21日(日) 季節が巡った模様 |
昨日に引き続き、今日も蒸し暑い陽気に包まれていました。 まあ、それもそのはず。 暦を見れば、なるほどもう5月も後半へと差し掛かっています。 ここ数日、5月らしくない(梅雨のような)雨の日が続いていたので、どうにも月日の 流れという物を失念していたようです。 6月になり梅雨が本番となれば、その後に待ち構えているのは夏。 暑さの嫌いな向きには試練の時ですね。 |
5月20日(土) 大雨のはずが蒸し暑い |
今日は大雨の予報が出ていました。 ところが蓋を開けてみれば、雲も疎らな快晴ではありませんか。 そして、停滞していた雨の後の気候はといえば・・・。 蒸し暑いです! 知らないうちに、嫌いな季節が到来してしまったようです。 これから先は、しばらく嫌な季節(初夏〜晩秋)が続きます。 |
5月18日(木) 鬼眠いたすけてくれ |
今日も雨となりました。 最近は本当に雨が多いですね。 まだ、梅雨には入っていないのですが・・・。 こんな陽気が原因なのか、どうも眠くて仕方がありません。 鬼のように眠いです。鬼眠い。 |
5月16日(火) ローゼンメイデンたすけてくれ |
ローゼンメイデン・トロイメントのDVD第5巻が発売になりました。 いつものように通販サイトのamazonを利用して購入です。 通販の代引き手数料を取られているはずなのに、普通に店で買うよりも安いという なんとも美味しい購入方法でございます。 さて、第5巻。 全6巻のシリーズということで、当然のように佳境に差し掛かっています。 これまで登場していた主要キャラの相次ぐ退場。 物語が収束していく様を、画面から感じ取るたびに物悲しくなる。 もっとも、これは他の作品にも共通して言えることですが。 |
5月15日(月) デスノート終了たすけてくれ |
今日発売の週刊少年ジャンプで、ついにデスノートが最終回を迎えました。 長きに渡り続いてきた、異彩のミステリー大作の終幕。 明確にされていない点も幾つかありましたが、概ね綺麗な形に纏まったのでは ないかと思います。 本編は終了ですが複数の企画も進行しているようで、そちらも楽しみです。 |
5月12日(金) 涼宮ハルヒの憂鬱たすけてくれ |
昨日あたりから、急激にハマりつつあります。 EDの踊りが脳裏から離れません(苦笑) |
5月11日(木) 雨週間たすけてくれ |
今日は朝からの雨模様。 夕方近くになり雨は上がり、明日は晴れのようです。 しかしながら、その後はずっと雨だとか・・・。 ここ最近は、どうも雨の日が多いですね。 |
5月10日(水) やはり蒸し暑い |
今日も蒸し暑かったです。 午前中はFF12を、午後からはROをやって過ごしました。 まさにゲーム三昧な一日です。 |
5月9日(火) 楽勝たすけてくれ |
昨日に引き続き、今日も仕事量がとても少なかったです。 GWで忙しく、それが終われば楽勝だとは皮肉なものですね(苦笑) ともあれ、仕事が早く終わったのは喜ばしい事です。 |
5月8日(月) じとじと蒸し暑いたすけてくれ |
今日は朝から小雨や霧雨が降っていました。 一日を通して止む事はなく、湿度も上昇して不快な陽気に。 予報によると今週はずっと天候が崩れたままだとか。 嫌な一週間のはじめりとなりました・・・。 デスノートで衝撃の展開が! ある程度は予測できていましたが、最終話を目前にして主人公の月が死亡。 死神リュークによってノートに名前を書かれるという結末。 これ以上に劇的な展開はもうないでしょうが、締めが気になるところです。 |
5月7日(日) マンガを読む |
デスノート11巻とRO4コマの最新刊を読み耽っていました。 面白いマンガを読み始めると、つい時間を忘れてしまいますね。 デスノートは本誌連載ではクライマックスです。 どのような結末が用意されているのか、非常に気になります。 |
5月5日(金) そろそろ休み終了 |
もともと飛び連休だったわけですが、明日より通常の日程に戻ります。 まあ、1日行けばまた日曜で休みなのですが・・・。 で、この連休もどき。 実はぜんぜん休めていませんでした。 というのも、休日の翌日に出勤すると2日分の仕事があるからです。 仕事量を圧縮しながら、無理やり休みを作っていた状態でしょうか。 週を通して見れば、いつもと変わらぬ仕事量だったのではないでしょうか。 意味ないし。 |
5月4日(木) 仮面ライダーカブトたすけてくれ |
仕事帰りに仮面ライダーカブトのOPとEDの主題歌CDを買ってきました。 番組内でいつも聴いているとはいえ、改めて聴いてみるとまた違いますね。 平成ライダーの雰囲気(?)に溢れる良い曲だと思います。 |
5月3日(水) HERO’S |
総合格闘技HERO'Sが放送されました。 メインイベント山本KID選手の試合が楽しみだったのですが、いざ始まってみれば 予想外の展開となってしまいました。 開始直後の飛び膝蹴りが決まり、わずか4秒で試合終了。 一瞬、何が起きたのか判りませんでした。 |
5月2日(火) 休みに雨が降る |
ここ最近、どうも休みの度に雨が降っているような気がします。 雨の中、出勤しなくてもいいのは嬉しいのですが、外へ出かけるのがとても億劫に なるという両刃の剣ですね。 そんなこんなで、今日もFFやったりROやったり・・・。 いくら休日とはいえ、さすがにダラケ過ぎてますね(苦笑) 余談。 昨日は日中の気温が30度近くまで上がるという、最悪の一日でした。 何が最悪って、とにかく蒸し暑い。 反面、今日はぐっと冷え込みました。 北海道では雪が降ったそうですね。 5月なのに雪だなんて、どうなっているのでしょうか。 |