やさぐれ日記
1月31日(金) メモカ追加購入 |
てなわけで、新たに2枚追加して合計5枚です。 なんのことかというと、ゲームキューブ用のメモリーカード所持枚数です。 まあ、GCといえばPSOなんですけどね(笑) んで、PSOに実装されている写真撮影機能を使うには、キャラクターデータを保存しているメモカとは別にもう1枚メモカが必要なのです。 しかし、このメモカ1枚に付きスナップショットを1つしか保存できないのですよ。 したがって、NOGのような写真撮影マニアはさあ大変。 そんなわけで、今まではキャラデータ1枚&写真用2枚の計3枚でなんとか遣り繰りしてきたのですが、本格的な写真を撮ろうとすると如何せん不便なのですよ…。 そこで、今日新たに2枚を追加購入です。 これで、一気に4枚までのスナップショットを撮ることが可能になりました。 はたして、それでいいのか…自分? |
1月30日(木) 山詰みになってるし |
ふと気付けば、未クリアのゲームがちらほらと何本か。 ええ、すべてはPSOにハマったのが原因なんですけどね。 ていうか、暇な時間の八割方はPSO関連(HP更新含む)に持ってかれてます。 それなのに、欲しいゲームを尽きないわけでして(苦笑) 結局、買いませんでしたがTOD2もいつかはやりたいし。 来月後半にはSO3が、その先には第二次ロボット大戦α が…。 他にもFFX-2も出るし、どっと吐くだって一通りやっておきたいです。 まあ、買ってもクリアしないで放置されるのでしょうけどね(爆) |
1月29日(水) 外食で散財 |
久しぶりに外食をしました。 たまの外食ということで、それほど安くない店です。 しかし不思議ですね。 高いものを注文して食べているのにも拘らず、少しも値段が気にならない。 値段に見合った料理を前にすると、そんなことを考えるのも馬鹿らしくなるんですよ。 そして、大枚を叩いたはずなのに、これっぽちも懐の痛みを感じる事もなし。 満足でした。はい。 ちなみにNOGが食べたものは、名前は忘れてしまったのですが、なにかの葉の上でお肉や野菜を味噌焼きにしたものの定食です。 直接、火に掛けられているはずなのに、何故か葉っぱは燃えないんですよね。 それなのに、その上で焼いているものはしっかりと火が通っているのです。 不思議体験な今日の夕食でした。 |
1月28日(火) 失墜のレイヴン |
アーマードコアやりたいです。 先日発売されたシリーズ最新作のSILENT LINEに触発されました(笑) 実はNOGといえばACというほどに馴染みの深いゲームだったりするのですが、前作にあたるARMORED CORE 3がまだ途中だったりします…。 丁度、時期的に多忙だった事もあり、そこで中断したままACとの縁が遠ざかってしまったのですよ。 久しぶりにやってみたいけど、他のゲームと同時進行できるほどPSOというゲームは甘くはないようです(苦笑) 我が愛機、鋼鉄の天使たる『告死天使』は失墜したままです。 暇を見て、AC3から進め直そうかなぁ…。 |
1月27日(月) カカト乾燥注意報 |
朝起きて靴下を穿こうとしたらビックリ。 カサカサカサ… と、カカトの辺りに引っかかるような感触が。 真っ白に荒れて、皮膚がボロついていました(苦笑) 確かにNOGは乾燥肌ではありますが、ここまでひどいのは初めてです。 やっぱり、寝不足が祟っているのでしょうかね。 う〜ん、ビタミン剤で補っておこう…。 閑話休題。 エンジンが掛からなくなった母親の車ですが、バッテリー交換をして無事復活。 再び、絶好調になったようです。 よかった、よかった。 |
1月26日(日) 沈黙の自家用車輌 |
うちの母親の車が沈黙。 エンジンがまったく掛からなくなりました。 スターターが起動する気配さえありません。 はたして、どうなることやら…。 さて、今日は貯まっていたDVDの消化に時間を費やしました。 やっぱり.hackは面白いですね〜♪ 何気にBTの台詞(口調)に注意しながら観ていたのはナイショ(笑) これがPSOキャラに反映されるなんていうのはもっとナイショ(爆) PSOといえば、EP2(Ult)もそろそろ進めないとなぁ…。 |
1月25日(土) ADSL回線、死亡確認 |
え〜、17時〜20時半くらいにかけて回線が死んでました(苦笑) モデムの電源を入れ直そうが、PCを再起動しようが結果は同じ…。 インターネット接続サーバーにアクセスできないんですよ。 もう、なんだかなぁ…って感じでした。 もっとも、今は正常に繋げられるので一安心です。 こんなにもネットが生活の一部になっていただなんて(乾笑) 仕事帰りにコンビニでガンダムエースを購入。 今回も良い作品ばかりでたっぷりと堪能しました。 やっぱりガンダム作品は面白いですね。 |
1月24日(金) .hackな買い物 3 |
出たばかりの.hack//SIGNのDVD第7巻を買ってきました。 物語もいよいよ佳境に差し掛かり、目が離せない展開になってきましたね。 とかいいつつも、まだ観ていないのは公然の秘密(爆) 次の日曜辺りに消化するとしましょうかね。 ちなみに今回のジャケットにはBT姉様が載っています。 内心、嬉しかったりします(笑) 何故かは知りませんが、前巻辺りからBT姉様がお気に入りなんですよ。 |
1月23日(木) 冷たい雨 |
今日は一日中、生憎の雨模様でした。 しかも、めっさ冷たい雨です。 まるで氷水の如きこの雨に打たれ、全身が凍えるかと思いました。 特に指先がひどく、五指ともに紫色に変色するほど(苦笑) 冬場の雨はやっぱりツライものがありますね。 春先や秋頃の優しく緩やかな雨は好きなんですけどね。 あと、夜にしとしとと降り続ける雨も風情がありますよね。 明日は晴れるといいな…。 |
1月22日(水) 風邪かも? |
仕事から帰ってきてからというもの、どうにも気分が優れません。 全体的にダルいというか、なんか意識が半歩後方にある感じ。 胸の辺りがどこか重く、頭もボーっとして集中力もいまいち。 昨年末からこちら忙しかったので、一段落したいま疲れが出たんでしょうかね…。 そちらにせよ、注意が必要です。 閑話休題。 昨日の日記に対する反響が思いのほかあって、改めてネット上に公開することの影響力の大きさを思い知りました。 こうしたつまらないことで他人に迷惑を掛けてしまうとは…。 今後、鬱日記は極力控えようと思った次第。 |
1月21日(火) ショック |
ふと、自分の鬱症状について気になりました。 普段からことあるごとにやってくる陰鬱な波は自覚していたのですが、はたしてこれを鬱症状と断定してしまっても良いものか。 そこで、ネットで検索して見つけた鬱診断をやってみました。 気になる結果はといえば…。 貴方の鬱症状は進んでいます。すぐに精神科医に(以下略) ちょっと待って下さい。 自分では軽度の鬱だと思っていたのに、よりによってGo to精神科医ですと? いくらなんでも、そこまでは酷くないでしょう(苦笑) そう思い、別のサイトのチェックもやってみました。 質問に答えている段階で、その設問項目がさっきのと似たような内容であることに気が付き、内心嫌な予感はしていたものの案の定。 やはり似たような診断結果が表示されました。 そうなの? そんなに酷い鬱病患者なの? なんていうか、かなりショックを受けたんですけど…。 こんなのやったお陰で、余計に鬱になりそうですよ。 気分が悪いです…。 |
1月20日(月) 寸止め |
朝起きてから、ふと映画を観に行きたくなりました。 『黄泉がえり』という作品で、わずか3週間のみのロードショーだとか。 珍しく早く起きたこともあって、時間があったので件の映画についてインターネットで検索してみることにしました。 それによって得られた話のあらすじは以下の通り。 とある山村を舞台とした物語で、自らが想いを残し、また強く想われていた死者が3週間だけこの世に甦るという不思議なお話。 それによって起きるパニックと、また決して叶う事のない悲しきラブストーリー。 う〜ん、なかなか面白そうではないですか。 観に行くのやめた(爆) 映画自体の評判もなかなかで、話的にもNOGの好きな感じではあったのですが、何故かこうどうしても観たいという意欲が湧いてこないんですよね。 そんなわけで、出かける準備は万端だったのですが寸止め。 一日中、ネット巡回やPSOをしていましたとさ。 |
1月19日(日) 雨降る日曜の午後 |
今日は午後になってから起床。 雨が降っていた所為か、とても気持ちよく寝てしまいました。 何故、雨が降っているとこうも気持ちよく寝てしまうのでしょうか。 すごく不思議ですね。 さて、ようやくPSO掲示板用「BJ5」アイコンの下絵が完成しました。 前に描いたものがどうにも気に入らなくて、もう一度はじめから描き直してみたわけですが、今回のは(自分では)そこそこ納得のいくものになったので一安心。 もっとも、いまだ未着色状態なんですけどね(苦笑) その後、少しだけPSOで遊びました。 先日、手に入れたドラゴンクローの装備条件を満たすべく、専らAzraelを鍛えていたわけですが、まだほんの少し攻撃力が足りませんね。 ドラゴンクロー装備条件(攻撃力600)。 マグ増加分を足した現在の数値(攻撃力585)。 あとわずか15です。 マグのPOWを8上げるか、レベルアップ&POWマテでどうとでもなる数字です。 ここはひとつ頑張ってみましょうかね。 |
1月18日(土) 徒然と過ぎていく一日 |
今日は何事もなく仕事が終わり、特に何が起きるでもなく帰宅。 ネットを一回りしてからガンダムSEEDを観て、そして夕食。 その後、PSOのオフを少しやってからオンへ接続。 他所のチームの集会に顔を出して、22時に一度落ち風呂へ。 そして今に至ります。 充実した時間を過ごしたような、ないような…。 そんな微妙な感覚でったりします。 嗚呼、徒然。 |
1月17日(金) .hackを観る |
そんなわけで、昨日買ってきた.hack//SIGNのDVDを観ました。 やっぱり面白いですね、この作品は。 そして、観ているうちに何故かBTが気に入りました(笑) 今まではあんまり好きなキャラじゃなかったのに…。 そんなわけで、PSOで使っているキャラの1人を設定変更。 口調をBT様風味へと変更。 さらに、衣装と髪の色までそれっぽく変更。 我ながら、なんだかなぁ…。 とりあえず、しばらくはこれでいきます。 |
1月16日(木) .hackな買い物 2 |
ふと、先月に発売された分のDVD(.hack//SIGN 第6巻)を買い忘れていることに気付いたため、仕事が終ってから買いに行きました。 もうじき次の巻も出るんですけどね(苦笑) まあ、昨年末から今年頭にかけては、死ぬほど忙しかったですしね。 ともかく、初回版がまだ残っていて良かったです。 そして、ついでにWebmoneyも購入しておきました。 PSOのライセンス更新はもう少し先なのですが、ギリギリになってからだと買い忘れたときが悲惨ですからね…。 とりあえずは、これで準備は万端です。 まさに、備えあれば憂いなし…ですね。 追記。 今日からまた日記帳の色を元に戻します。 |
1月15日(水) .hackな買い物 |
仕事の帰りに立ち寄った書店にて、「.hack//TheWorld」なる書籍を発見。 その内容はというと、様々なメディアの.hackを取り扱ったもの。 定価680円で下敷きのおまけ付きということで、なんとなく購入しました。 アニメ版(SIGN)の総集編や、新作アニメ(黄昏の〜)の設定、書き下ろし小説や読みきりのマンガなど、かなり充実した内容でした。 .hackファンならば、買って損はない一冊です。 帰宅後は、溜まっていたDVDを一枚鑑賞しました。 いやはや、洋画は観るのに時間がかかって大変です。 一作につき二時間強はザラですしね(苦笑) |
1月14日(火) 無駄買い |
知らなかったんですよ…。 なにがって、GC(PSO)の話なんですけどね。 2コンをポート4に挿したままでも、オフマルチモードって起動するんですね。 てっきり、ポート2に挿し替えないといけないと思っていました。 そのため、いつもオフマルチ時はポート4のKBコンをポート2へと挿し替え。 と、ここまでは前振りです(笑) うちのGC本体なんですが、最近はポート4のソケットが固いんですよ。 判りやすく言うと、コントローラが抜き難いんですね。 それで、上記の通り勘違いをしていたNOGはオフマルチの度に大慌て。 毎度慌てるのでは面倒と、ポート2用に新しいコントローラまで買ってしまいました。 アホです。早とちりしすぎです。 GCのコントローラって、そこそこ値が張るのに…。 そして、コントローラのついでに出たばかりのPSO4コマを購入。 この手のマンガって、実際にそのゲームをやっているとすごく面白いんですよね。 そんなこんなで、久しぶりに買い物らしい買い物をしましたとさ。 |
1月13日(月) PSO三昧な一日 |
タイトル通りです(笑) オフで延々とUlt洞窟周ったり、藤井クエスト(隠居ハンター)やったり。 オンではUltのMaximam Attack(ファミ通カップ)行って、呆気なく殺されたり(爆) なんていうか、妙な焦りを感じています。 装備面でもレベル面でも…。 準レア以外の固有グラフィックを持ったアイテムが出ませんよ。 それどころか、準レアでさえ怪しいほどです。 うちのキャラの装備品、貰い物の方が多いかもしれません…。 それではいけないと思い立ち、大きく目標ブチ上げてみました。 目標レア(Ult洞窟):ガードウェイブ、赤のハンドガン、あわよくば真アギト。 (Ult遺跡):流星棍、赤のマシンガン、あわよくばDFフィールド。 レベル上げも兼ねて、Elysionでしばらく頑張ってみようかと。 はたして、どうなることやら…。 (つーか、その前にレスタマージじゃないのかよ?) (まあ、いいじゃん) |
1月12日(日) 趣味的な休日 |
今日はとにかく趣味的なことに時間を費やしました。 まず、朝早く起きてから仮面ライダー龍騎を見るところから始まります。 そして、見終わってから再び寝る(爆) 昼過ぎにゆっくりと起き、今度は昼食を採りながらネット周回。 さらには、冬コミで購入した同人誌を片付けました。 本棚に並ぶ同人誌も何冊か入れ替わり、ますますお気に入りの本が並んでます。 その8割方はPSO本なんですけどね(笑) 後は久しぶりにPSOのオフラインを進めました。 ようやく1stキャラのマグがシャトになりましたよ。 相変わらず復旧作業が遅れているのは否めませんがね(苦笑) しかしまあ、所謂クズレアと呼ばれる物すら出ませんね…。 自力発掘した最高のレア武器が無属性ヴァリスタって一体!? |
1月11日(土) 終わることなき多忙 |
通夜、葬式が終わり、ようやく日常が戻ってまいりました。 まあ、運の悪いことに葬式明けの仕事となりましたが、週末ということもあってこれを乗り切れば休みが待っています。 そんなわけで、気合いを入れて仕事場へと向かうと…。 まるで、休んだ日の分をそのまま残してあったかの様な仕事の量が(苦笑) それを見て、朝からやる気ゲージが急下降。 なんていうか、惰性だけで一日を乗り切った様な気がします。 なんだかなぁ…。 追記。 喪中ということもあり、一週間は日記の枠色を灰色にします。 |
1月9日(木) 喪中 |
急なことなのですが、今朝方身内にて不幸がありました。 そのため数日の間、更新の方を停止させて頂きます。 |
1月8日(水) 目に見えぬ老化現象? |
最近では無性に疲れるような気がします。 仕事帰りにどこかへ寄るといったことが非常に億劫で、一晩寝ても疲れが取れていないような感じがします。 前はこんなことなかったのにね…。 まあ、心身共に疲れているというのもあるんだろうけど、一番の原因は確実に肉体を蝕んでいる「老い」かなと(苦笑) それほど歳というわけではないのですが、それでも「若い」で一括りにするには無理が出てきているのは確か。 やだなぁ…。 俗に言う「若いうち」に、なんにもしないまま時間だけが過ぎてしまいました。 思い出とかさ…ないよ? 微妙に鬱っぽいかな。 |
1月7日(火) 復旧は近い…か? |
今日もPSOのオフをまわって復旧作業の続き。 ようやくマグのレベルも90を突破して、最終進化系への見通しがつきました。 しかしまあ、思えばVer1.0の頃はレベル200のマグを(各キャラごとに)複数持っていたというのに、今ではマグ1つを集中して育てているのにこの有り様。 前はそんなに暇だったのか、はたまた今が多忙すぎるのか…。 なんにせよ、これでやっと乱入も再開できそうです。 (強さ云々よりも見た目にこだわる為、貧弱なマグでは乱入できませんw) そして気が付けば、アイコン作成を忘れている罠(爆) |
1月6日(月) ゆったりのんびり |
ゆったりのんびり…。 今日はそんな一日でした。つまるところ休みです。 昨年末からの超多忙スケジュールが、ようやく一段落つきましたよ。 これからは、やっと通常の日程に基づいた日々が帰ってきます。 ビバ、日常(笑) そんなわけで、今日はほとんど何もやらなかったわけですが(ゴス会ページの更新はしました)、明日あたりからアイコン作成を再開しようかなと思います。 線画アイコンだけでもアップできれば良いのですが。 さて、どうなることやら…。 ていうか、一週間くらいまとまった休みが欲しいです(切実) |
1月5日(日) 忘れた頃にやってくる |
鬱だ。 なんていうか、昨晩辺りから気が重いのです。 胸の辺りがモヤモヤするような、脳裏に靄がかかっているような。 そして、思考が一定に保ち難く、情緒不安定・・・。 他人の発する負の感情が何倍にも増幅され、その矛先が自分に向いているかのような感覚に囚われています。 自分の中の負の感情を受け入れて、それに身を任せれば気は晴れる。 「彼」の思考は実に単純明快で、精神的快楽を何よりも優先する。 敵対する者には容赦がなく、仲間には心を砕き気を許す。 一見、いいやつに見えるけど、すべては自分のため・・・。 そんな生き方はすごく楽で、またそれに憧れる自分がいる。 しかし、それでは自分が自分ではなくなってしまう。 結局、私は「私」として生きて行くことを選ぶ他に道はない。 様々な毒気に心を蝕まれつつも、その毒を体外に排泄することなく貯め込むのだ。 何気ない言葉が、何気ない行動が心に痛い。 決して目に見えることのない不可視の流血を続けて、それでも生きている。 そろそろ休んでもいいかな? そんな考えも浮かんでこなくはないけど、それでも「今」に未練があるのは確か。 「今」と訣別できず、いつまでも享楽を求め続けるのは私の致命的な弱さ。 そんな時、ふと思った。 私は誰かに必要とされているの? 私は私が思うほど、重要な人間ではないのではないだろうか? いてもいなくても大勢には何ら影響を及ぼすことのない、取るに足らないちっぽけな存在ではないだろうか? 誰か答えて。 誰も何も言うな。 それが痛みを伴なうものであるならば、今の私ではおそらく耐えられないから。 ・・・・・・我ながら酷いな(苦笑) 楽しさに、忙しさに追われていた間は、鬱に感じることは皆無だったのに、一度ペースを乱せばこんなものか。 あまりの惨めさに涙が出そうになるけど、まあこれが「私」だしね。 薬を飲んで寝てしまえば明日の朝には回復してるかもしれないけど、それでもPSOのオンへと出かけていくんだろうね。 私の言葉が原因で、他人に不快な思いをさせなければ良いのだけど・・・。 ああ、私は酷い人間だなぁ(笑) 追記。 久しぶりの鬱日記となってしまいました。 これを読んで気分を害された方、ごめんなさい。 でも、NOGという人間は本来はこういうやつです。 嫌いにならないでね(苦笑) |
1月4日(土) 新年初感電!? |
![]() きましたよ…パチッと。 なにがパチッときたかって、静電気ですよ(苦笑) ここしばらく静電気とは無縁の生活だったので、うっかり失念していた矢先の不意打ちを喰らってしまいました。 アレって、なんであんなに痛いんでしょうかね。 放電量なんて、人体には何の害もない微々たるものなのに。 これからまた静電気の日々が訪れるのかと思うと、微妙に鬱ですね…。 |
1月3日(金) 雪降ってるし… |
てなわけで、今日は雪が降りました。 NOGの住んでいる辺りでは、めったに雪なんて降らないんですけどね。 でもまあ、この年になると雪が降っても嬉しくはありませんね…。 冷え込んで寒いし、路面はびちゃびちゃになるしで(苦笑) しかも、道路が凍りついていた所為でバイク走行中に転倒。 軽いとはいえ、ケガを増やしてしましました。 なんだかなぁ…。 |
1月2日(木) 年賀イラスト進行報告 |
タイトル通り、年賀イラストの進行状況ですが…。 やっと全体の下地塗りを終えたところです。 この後、ペインターによる作業で本格的に色を着けていく訳ですが、まだしばらくは時間がかかりそうですね。 あう、年末進行のスケジュール遅延が思いっきり響いています(苦笑) そういえば、まだ背景素材を見つけてなかったよ…。 どこかにステンドグラスの写真でもないものでしょうか。 さすがにこれまで描くと死ぬし…。 皆さんのお手元へとお届け出来るのは、この調子だと4〜5日くらいかな? ちなみに作業中に流れていたBGMが、マリスをはじめとしたビジュアル系だったことは言うまでもありませんね(笑) コミケ話(その3 アキバ探索行) コミケが終了した後、サークルの皆さんとアキバへと繰り出しました。 しかし、これがそもそもの間違いだったのかも知れません。 なんていうか、コミケの倍は疲れた気がします(苦笑) 歩きすぎだって…みんな。 挙句の果てに、帰りの電車待ちの時にケガまでしちゃいましたしね…。 ともあれ、PSOの攻略本も無事に買うことができたので良しとしましょうか(笑) レア武器の写真を見るだけで幸せ〜♪ |
1月1日(水) 謹賀新年〜♪ |
年末からの多忙な日々に抗う術もなく流されているうちに、いつの間にか年が明けてしまったようです(苦笑) まあ、年越しの瞬間にはPSOでオンに繋いでいたんですけどね。 とはいえ、この年末は例年では考えられない程の忙しさでした。 そのことを言い訳にはしたくはないのですが、年賀やらアイコンやら小説やら、やるべきことがすべて先送りになってしまったことには、本当に申し訳なく思っています。 これらにつきましては、順を追ってぼちぼち消化していくので、関係者の方は首を長くしてお待ち戴ければ幸いです。 なんだか同じような文面をあちこちで書いているなぁ(爆) コミケ話(その2 会場編) 今回はサークル入場ということで、屋外に長蛇の列を組んで並ぶ一般参加者の群れを横目に見つつ、一足早く会場内へと入りました。 目指すは友人でありサークル主催者でもあるコージ師のスペース。 設営やら何やらを手伝わないといけませんからね。 まだきてないし(苦笑) ええ、まだ机の上には椅子や大量のチラシがつまれたままでした。 仕方がないので片付けていると、隣のサークルさんから声をかけられました。 サークル主催者がまだきてない旨を伝えると、やや苦笑している様子(笑) まあ、無事に時間前には到着したので良いのですが。 んで、店番したり買い物に出たりの繰り返しで、PSO本を中心に何冊かのお宝をゲットしてきましたよ〜♪ しかも、予めチェックしておいたところは、ほぼすべて購入できました。 年を重ねるごとに、コミケで購入する本の冊数は減りましたが、それによって得られる感動の量は逆に増したように思われます。 ようやく自分の求めるものに気付いたのでしょうかね(笑) 知り合いの方のスペースにも伺い、2002年最後のコミケは無事に終了です。 何だかんだ言っても、やっぱりこの場所が大好きなんだなぁと感じた一日でした。 「その3 アキバ探索行」に続く。 |