やさぐれ日記
4月30日(金) 極悪週間はじまる |
休みの次の日は、仕事がとても忙しいです。 うちの職場ではゴールデンウィークは、ほぼ隔日で休みと出勤日が繰り返されること になるので、忙しい日がわんさかと待っていそうでやや鬱に(苦笑) 今日も忙しかったです。はい。 そして、明日からは5月です。 なんか月日の流れは本当に早いですね。 これもまた頭を悩ますモノのひとつなのですが・・・。 |
4月29日(木) 妙に充実した一日 |
今日は休日ということもあって、昼前からROにログイン。 ギルメンの方々と一日楽しく過ごすことが出来ました。 休みの日に繋いで誰もいないと、けっこうヘコむんですよね(笑) ともあれ、PTプレイを堪能できたので満足です。はい。 明日からはまた仕事。 5月に入ってからも飛び飛びで仕事と休みと。 連休は・・・ない。 |
4月28日(水) 連休直前 |
世間ではゴールデンウィーク直前なのでしょうか? 会社によっては明日から連休突入のところもあることでしょう。 連休。なんとも甘美な響きなのでしょう。 まとまった休日というのは、レジャーや旅行などをはじめ、いわゆる骨休みを 行なうにはまさにうってつけ。 皆さんにも普段の疲れを、この機に存分に癒してもらいたいものです。 うちには連休など存在しないわけですが・・・。 |
4月27日(火) 暴風雨 |
今日は一日中、生憎の雨模様。 かなり強い勢いで雨が降りつけていました。 たまたま仕事が休みだから良かったものの、家から出る気力は失せました。 そんなわけで、今日は家にあるものだけで生活です。 間食王のNOGには試練の一日となりました・・・。 |
4月26日(月) ガンダムエース |
昨日までとはうって変わり、今日はまた暑かったですね。 明日は雨とのことなので、また気温が下がるのでしょうか・・・? さて、仕事帰りに立ち寄ったコンビニでガンダムエースの最新号を発見。 いつもは立ち読みで済ませてしまうのですが、なんとなく購入してみました。 しかしこの雑誌は、ガンダム好きにはとても面白いですね。 どのマンガや特集、コラムに至るまで(当たり前ですが)ガンダム尽し。 他のアニメやゲームにハマろうとも、ガンダムだけは別の次元で楽しめる。 あらためて、自分がガンダム好きだと認識させられました(笑) |
4月25日(日) 錆び朽ちた物置 |
今日も寒かったわけで、4月の終わりにもなってコタツをつけてる辺りが・・・。 暑くなったり寒くなったりと、なんとも不安定な紀行ですね。 身体でも壊さなければ良いのですが。 さて、それは昼間のことです。 ROでの狩りも終わり、休憩がてらにコンビニへと出かけた帰りのこと。 ふと、なんとはなしに家の裏側へとまわってみました。 そこには金属製の物置があるのですが、ここ数年見回りすらしていない代物。 まあ、処分に困った類のモノが押し込まれているだけなので、別に荒らされようが 盗まれようがまったく問題はないんですけどね(笑) んで、その物置。 なんと赤錆に覆われ、所々が朽ちているではないですか(苦笑) 扉なんてレールが朽ちたせいで、完全に外れていましたし。 もう修繕は不可能と判断し、縄で物置を一周囲い縛ることに。 いやはや、もうなんというか・・・。 |
4月24日(金) 季節逆行? |
なんか、めっさ寒い・・・。 この日記の古くからの読者の方ならば知っての通り、NOGは寒いのが好きです。 冬の寒さは苦手ですが、それでも夏の暑さと比べれば何ともありません。 まあ、実際には秋や春のほんのわずかな期間が一番好きなのですが(笑) さて、今日は朝からとても冷え込みました。 そして、その寒さは昼になっても変わらず・・・。 さすがに薄着では出かけなかったので、それほど苦ではなかったにせよ、それでも 充分に寒いと思える一日でした。 昨日までの温度差と差がありすぎます(苦笑) |
4月23日(金) 初夏と言ってもいいですか? |
なんか、めっさ暑い・・・。 この日記の古くからの読者の方ならば知っての通り、NOGは暑さに弱いです。 夏の暑さはとても苦手で、仕事の都合で屋外に出るのが非常に辛いです。 あまりに暑い時には空気がとても薄く感じ、喘息症状に近いものが誘発されます。 そんな季節が、一歩、また一歩と迫ってきています。 すごく嫌な感じです。はい。 |
4月22日(木) 公式ガイドブック |
通販で注文していたROの公式ガイドブックが届きました。 ネット上の情報サイトなどを見れば載っていることとはいえ、やはり紙媒体として 手元にあると検索の利便性が違いますね。 今回で3冊目となるこのガイドブックですが、パッチがあたる度に情報が不完全な ものとなっていくのは致し方ないこと。 それでも、こうして定期的に刊行してくれると嬉しいですね。 ROやってる人はぜひ買いましょう(笑) |
4月21日(水) ビルを殺せ |
そんなわけで、昨日買ってきたキル・ビルvol.1のDVDを観てみました。 なんていうか、ツッコミどころ満載な作品ですね(笑) 演出面でも多彩なジャンルのものを取り入れていて、ただのアクション作品という 枠には決して収められない怪作といえるのではないでしょうか。 娯楽性が非常に高く、純粋に楽しめるのではないかと思います。 続編にあたるvol.2も劇場公開が間近ということで、こちらも楽しみですね。 封切りされたら劇場まで観に行こうと思います。 |
4月20日(火) 蒸し暑い |
なんていうかもう、蒸し蒸しとしてて暑いです。 不快指数が一気に跳ね上がっています。 昼間も暑かったけど、日が暮れてからの方が蒸し暑くて嫌ですね。 とにかく嫌なんですよ(怒) さて、数日前の日記でも触れていたキル・ビルvol.1のDVDを買ってきました。 仕事帰りにCD屋へと立ち寄っていざ購入しようとしたのですが、先日コンビニで見かけた時の方が値段が安かったのを思い出し、この場では購入を見送り。 コンビニで無事にゲットしてきました。 明日は仕事が休みなので、じっくりと鑑賞しようかと思います。 |
4月19日(月) 大雨が降り、そして夏日? |
いやはや、ものすごい大雨が降り続いています。 天気予報では午後辺りから降ってくるとか言っていたのですが、なんとか昼の間だけでも保ったのは幸運と呼べるのではないでしょうか。 それはさておき。 なにやら明日は日中の気温28度まで上がるとか。 なんていうか・・・夏日? 4月中旬でそれは、さすがに暑すぎでしょう(苦笑) まあ、あくまでも予報なので、実際はどうなるか判りませんけどね。 |
4月18日(日) いつもの日曜日 |
そんなわけで、今日はいつも通りの日曜日でした。 朝起きてから少しROに繋いで、アズこむHP更新して、昼ご飯食べながら仮面ライダーブレイドのビデオを観て、ROをはじめて、晩御飯食べてからROでGvGと。 もう、ものの見事にパターン化していますね(苦笑) とはいえ、そこで起きる出来事なんかは決して同じものなどないのです。 だからこそ、こうして毎週パターン化した物事でも飽きずに楽しめるのでしょうね。 ちなみに今日のGvGは敗戦です。 雇われ先の砦が応戦虚しくも陥落。 その後の奪還、転戦も成功せず・・・。 |
4月17日(土) 結局、買わなかった |
どうもゆっくりと鑑賞してる暇がなさそうなので、DVD購入は見送りました。 まあ、コンビニでも取り扱っているので、そのうち買うことでしょう。 続編公開に合わせて買う線が濃厚かも。 さて、バイク走行中にうっかりと足を地面に着いてしまい、ステップに巻き込まれて 右足首腱の付近を怪我してしまいました。 たいした怪我ではないので、わざわざここに書くまでもないのですが(苦笑) ま、とりあえず痛いです(笑) |
4月16日(金) 持ち合わせ、なし |
今日はキル・ビルvol.1(DVD)の発売日でした。 映画公開時から注目していて、観に行きたかったけど都合がつかず断念。 そこで、以前からDVDの発売を心待ちにしていました。 そして、今日ついに発売です。 続編の公開も間近ということもあり、これはもう買うしかありませんね! 持ち合わせがなく、買えませんでした(涙) 明日買ってこようと思います。 ひそかに楽しみです(笑) |
4月15日(木) BGMあると集中力倍増 |
そんなわけで、今日もRO三昧な一日だったり(爆) 平日昼間ということで、まったりとソロ狩りメインでやっていました。 ゲームの音量を絞り、陰陽座のCDをBGMにしながら(笑) いや、好きな音楽がBGMだと集中力の度合いが違いますね。 歌を口ずさんだりしながらで、一見能率が悪いように感じられますが、実際には作業効率が何倍にも増しているんですよね。 これはゲームだけでなく、他のことにも共通することです。 何気なくかけている音楽。 だけど、とても大事なものだと改めて認識してみたり。 |
4月14日(水) 遅刻寸前? 危機一髪! |
久しぶりにやってしまいました。寝坊です。 しかも一度起きた後の二度寝です。最悪です。 まあ、なんとかギリギリ遅刻しないですみましたが危なかったです。 今日は朝からやや冷え込み気味だったので、気候的に寝てしまったのかも。 目が覚めてから、もう一度熟睡することはほとんどないんですけどね(苦笑) |
4月13日(火) 一冬分の清算 |
そんなわけで、久しぶりに髪を切ってきました。 去年の秋以降、一度も切りにいってないのでけっこう伸びてました。 まあ、あれですよ。 切りすぎた・・・。 これからだんだん暑くなる事だし、ちょうどいいかな。 そう思うことにします。そう思わないとやってられません(苦笑) それにしても、なんでこんなに切るかなぁ・・・。 くすんぽ。 |
4月12日(月) ひりりと痛む腕 |
今日も暑かったですね。 太陽の照り方も春から初夏のものに移りつつあるのでしょうか? 袖をまくって外に出ていたら、見事に肌が焼けてしまいました。 お風呂に入ったときに、ひりりと痛むあの感触。 今年もまたやってきたんですね・・・。 |
4月11日(日) 傭兵活動 |
今日のギルド攻城戦では、いつもの攻めは中止し他ギルドの砦防衛に参加。 いままで防衛側の立場で参加したことはなかったので、とても新鮮でした。 はじまる前までは半分捨て駒的な意識があったんですが、実際に始まってみれば そんなことは忘れて夢中に戦い続けていました(笑) なにより、砦内を自由に動き回れるのは気持ちがいいですね。 いつかは自前の砦が欲しいなと、改めて実感した次第です。 |
4月10日(土) 舞い込んできた意外な仕事 |
ROで週一のイベントとしてギルド攻城戦が開催されているのはご存知の通り。 毎回、砦獲得を目指して挑戦し続けているわけです。 明日も当然これに参戦するはずでしたが・・・。 ギルメンの方が思わぬ話を持ってまいりました。 すでに砦を所持している他ギルドの下請け仕事です。はい。 防衛時における死角に入り込んだ敵の掃除です。 血気盛んな武闘派ギルドたるアズこむにはうってつけかもしれません。 とりあえず、いつもと違った楽しみ方は望むところなので是を快諾。 たまには変わった遊びもしてみたいですしね。 |
4月9日(木) 晴れ渡る空と輝く太陽 |
いつの間にやら、すっかりと春の日差しが差し込むようになりました。 うっかりと先週までの衣装で外に出ると、はっきりとそう感じる暑さ。 ふと、長袖の裾を返してみれば、手首から先がうっすらと黒く日焼けしていました。 春という季節の中を緩やかに、しかし確実に進みつつあるようです。 そして、またやってくるのですね・・・。 大嫌いな夏が(苦笑) |
4月8日(木) 更新作業とか |
そんなわけで、今日はアズこむ側のサイト更新をしていました。 まあ、更新といってもそれほど大したことではないのですが。 ゴス会BBSでも触れていたことですが、書き込み容量の限界がきたAzrael Diary (アズこむ内の日記)の代用としてゴス会日記を流用させてもらったわけですね。 ゴス会側の使用者にとってはなんら変化はないわけです(笑) ただそれだけのことです。はい。 あとは適当にROやってたくらいでしょうか。 そんな一日でした。 |
4月7日(水) 新江ノ島水族館への誘い |
仕事の帰りには必ずコンビニ(セブ○イレ○ン)に立ち寄り、その日に食べる分の お菓子と飲料を買い込んでくるのが日課(?)になっています。 んで、ここで注目すべきはペットボトル飲料です。 これらには、時折おまけが付属していることが多々あります。 ボトルキャップやらフィギュアといった物が主でしょうか。 ここ2〜3日前から、また何やら怪しげなものが付くようになりました。 題して”新江ノ島水族館への誘い”と銘打った、海洋生物のフィギュアです。 海洋堂制作、荒俣宏企画監督という、良くわからない組み合わせですが(笑) その造形技術に定評のある海洋堂が手掛けただけあって、作品のクオリティは高いわけですが、なにぶん題材が題材なわけで・・・。 はっきり言って、いらない(苦笑) 飲みたい(好きな)飲料に狙ったかのように付属しているために、毎日買っていると 嫌でも貯まっていきそうな悪寒が。 はてさて、どうしたものか。 |
4月6日(火) さらに眠い日は続く |
睡眠時間はそれほど短くないと思います。 たまにやや遅くまで起きていることもありますが、基本的には翌日が仕事ということもあって適度な時間で寝るわけです。 おおまかに見積もっても、5時間半は寝ているのでしょうか。 決して長くはないけれど、少なくもないと思うのですが・・・。 ROなどをやっていて、PT狩りの最中に寝てしまうので危険です。 完全に寝ています。ええ。 それでも最低限の行動(支援回復など)は脊髄反射でやっているのですが(苦笑) どうしたものやら、さて。 |
4月5日(月) 間食サイコー |
なんていうか、自分にとって間食は重要らしいです。 ゲームの合間にもお菓子の類を食べてないと、どうも調子がでません。 むしろ、体調を崩します(爆) 飲み物と食べ物。 この2つが揃って、はじめて何かができる状態にあるようです。 何度かガマンしてみたこともあるのですが、やはりダメでした。 それでいて、ちっとも太らないのは罪なことでしょうか・・・。 |
4月4日(日) 体調崩すほど寒い |
そんなわけで、寒いです。 雨が降って気温が低下しているのもあるのでしょうが、さすがに寒すぎです。 暖房がないと起きてPCをいじるのも辛いですよね。 コタツ壊れて付かないし(苦笑) おかげで午前中はひどい目に遭いました。 寒さに震えながら、さらに体調を崩しかけながらのRO。 よもや、4月にもなってこれほどまでに寒いとは・・・。 まあ、ボコボコ殴っていたらなんとかコタツが付いたので良しとしましょうか(笑) |
4月3日(土) 激、寝不足 |
ここ数日、寝る時間がどんどん短くなっています。 かといって、ずっとROをやっているわけではないですよ? つい、なんとなく遅くまで起きていてしまうんですよね。 目的がないだけに、余計に性質が悪いです。 決まった目的があるなら、それが片付けば自然に寝るわけなんですが・・・。 そんなこんなで、眠いです。 仕事中も眠いけど、さすがに寝るわけにはいかないので必死に堪えて仕事。 しかし、その反動がやってくるのがROの最中です。 なんと、ソロやPT問わず狩りの最中に寝てしまうという(爆) 思考が働いていないので明らかに動きが悪くなるんですが、脊髄反射である程度は 動けてしまうだけにどうしようもありません。 寝ているので自覚はないのですが、もしかしたら誰かに迷惑かけてるかも・・・。 眠くなったら素直に寝たほうがいいですね。 |
4月2日(金) DVDを買ってくる |
今日は仕事帰りにCD屋に立ち寄りました。 マリア様がみてるのDVDを買うのが目的です。 本当は買おうかどうか迷っていたんですが、きまぐれ発動で急遽買うことに。 ついでに、近日発売のキル・ビルのDVD情報も欲しかったし。 んで、マリみてDVDを確保(?)し、店内を見歩いているとマトリックスの三作目が もうDVDで発売されているではないですか。 そんなわけで、マトリックス レボリューションズも一緒に購入。 普段はあまり大量に物を買うことはないのですが、買うときは買います。 他にもいろんな物を買い込んで家路につきました。 買い物は楽しいと改めて実感。 |
4月1日(木) 新年度のはじまり |
さて、あっという間にもう四月になりました。 季節の巡るのは、本当に早いものですね。 そして四月と言えば新年度のスタートです。 学校や職場にとっては、ここが区切りの時です。 気持ちを入れ替えて、心機一転で頑張りましょう。 まあ、わたしゃ相変わらずなんですが・・・。 そんなわけで、本年度も「告死天使のすみか」を宜しくお願いします。 (普通、その挨拶って新年=正月に行なうんじゃないのか?) (まあ、いいじゃん) |