やさぐれ日記
2月28日(月) 週初めは激務 |
今日は週初めということで、仕事量が多く忙しかったです。 そんな激務の最中、ふと気付いたこと。 以前と比べると、いつの間にか休みの日数が減っている。 一日の平均労働時間が増えている。 だけど、給料はあまり大差がない。 鬱だ。 さて、明日は一日通して寒い日になるようです。 午後からは雨もしくは雪だとか。 あまりおかしな天候にはなって欲しくないものですが・・・。 |
2月27日(日) ??? |
なんかしらない間に一日が終わってました。 主にROとかやってたんですが、これといって印象に残ることはなし。 う〜ん、なんか時間を浪費していた気分です(苦笑) |
2月26日(土) 裏切りの雨模様、雪模様 |
今朝の時点で、今日の降水確率は0%とのこと。 薄雲が掛かっているものの、太陽が出ていたのは昨日と同じです。 この時点で嫌な予感はしていました・・・。 まあ、嫌な予感は当たるものでして、局地的にですが雨が降りました。 しかし、ただ雨が降っただけではなく、急激な気温の低下を伴っています。 雨自体は降ったり止んだりと不規則なものだったのですが、気温は時間が経つごとにどんどん寒くなってくるではないですか。 そして、日が落ちた頃から雨は雪へと変わりました。 雪といっても、雹や霙に近いものでしたが。 |
2月25日(金) 天気予報はあてにならない |
昨日の時点では、今日は雨とか言ってました。 今朝、起きてみれば薄雲が掛かっているものの、かろうじて晴れ。 降水確率も10%程度だとか。 まあ、雨が降らないに越したことはないんですけどね。 そんなこんなで、仕事が始まる頃に小雨が降り始めましたとさ。 なんかもう、無茶苦茶やん(苦笑) |
2月24日(木) 持ち直した |
休日をはさんだ所為か、なんとか体調のほうは持ち直しました。 とはいえ、まだまだ本調子とは程遠いですね。 まあ、しっかりと物を食べ、ゲームまでやってるくらいなので大丈夫でしょう(笑) ところが、今度はうちの親が風邪をひいてしまった様子。 なんとかこの悪循環な流れを断ち切りたいものですが・・・。 |
2月23日(水) 休息 |
今日はちょうど休みだったので、一日ゆっくりとしていました。 やっぱり風邪はきついね・・・。 明日からはまた仕事なので、それまでによく良くなるといいのですが。 |
2月22日(火) 風邪確定 |
今日は朝から喉が痛かったです。 仕事中も調子が悪く、どうにも風邪のようですね。 腹痛、嘔吐感、寒気、微熱・・・。 気分悪いので、今日はここまで。 |
2月21日(月) 風邪? |
なんか、喉が異様に痛いです。 いがいがとしてます。 他に症状はありませんが、もしかしたら風邪かもしれませんね。 用心のために薬を飲んでおきましょうか・・・。 仕事帰りにコンビニによって、ジャンプを読みました。 デスノートが急展開を見せてますね。 ついに竜崎が死亡。このまま月のひとり勝ちとなるのか? ですが、そう簡単に話が終わるとも思えません。 次回以降が非常に気になります。 |
2月20日(日) 気力減退 |
どうも最近は、休日に外に出るのが億劫になってきました。 家の中にいて何をしているのかと言えば、特には何もせずダラダラと。 そもそも、起きるのが正午近く(もしくは正午過ぎ)ですしね・・・。 今日は少し意地になって、ROを短時間集中してみたり。 デスペナ3回とか食らってしまい、気分的にはかなり最低でしたが。 |
2月19日(土) 眠気MAX |
最近は風呂に入っていると、度々睡魔に襲われます。 つい、ウトウトとしてしまうんですよね。 眠気がこなくても、ぼーっと意識が半分飛んでいたり。 疲れているんでしょうかね・・・。 今日も雨でした。 氷雨と呼んでもおかしくないような、冷たい雨です。 低い気温と、雨に打たれた疲労。 身体に悪そうですね。 |
2月18日(金) なぜ、ない? |
仕事で使っている備品(そこそこ重要)が紛失。 どうやら、昨日の休み中になくなったようです。 理由はどうあれ、なんで他人の物をなくすかな(苦笑) 朝からかなりテンション低下。 閑話。 今日は朝からやけに寒かったです。 場所によっては雪になったのでしょうか? この寒さの所為か、体調がにわかに悪化中。 風邪かもしれません・・・。 |
2月17日(木) サイト更新 |
今日は午前中からサイトの更新に取り掛かっていました。 アズたんどっとこむ。の方なんですが、久しぶりだった為に更新箇所が多い。 予想していた以上の時間を取られることに(苦笑) でも、サイト更新の作業はなかなか楽しいですね。 確かに面倒な面も多々ありますが、完成した形を見るのが楽しみで(笑) |
2月16日(水) 凍てつく氷雨 |
明け方から降り始めた雨が、時間が経つごとに勢いを増していきました。 降りしきる雨によって気温は低下し、今日はかなり寒い一日となりました。 なんていうか、悲惨な寒さですよ(苦笑) 濡れてしまった所為か、どうにも体調も良くないようです・・・。 閑話 某国の某将軍様が誕生日だたっとか。 毎年恒例となっている、国を挙げての祝賀行事。 凄惨を極める国内状況。 日本国民として生まれて良かったと、心から実感しました。 |
2月15日(火) アップデート |
ROに最新のパッチが適用されました。 すでにレベルカンストしてた人達が待ち望んでいた、転生システム実装です。 まだ初日ということで、それほど大きな動きは見られません。 転生一次職はそこらでたくさん見かけましたが・・・。 目玉である転生二次職を目にかけるのが楽しみだったりします(笑) まあ、他人のことばっかり言ってないで、自分も頑張らないといけないのですが。 がんばるか。 |
2月14日(月) 特になし |
今日は特にこれといったことはなく、いつもどおりな一日でした。 日記としては最低な、ネタなし状態なわけですが・・・。 寒かった、忙しかった、だけでは日記として成り立ちませんしね。 まあ、たまにはこういうこともあります。はい。 |
2月13日(日) みんなで遊ぶと楽しい |
今日はROが面白かったです。 大人数PTで狩りに出かけたり、普段これないメンバーがGvGに参加したり。 やっぱり、気心知れた仲間と一緒だと楽しいですね。 人数も多めだったし、満足、満足。 |
2月12日(土) オーラ・ラッシュ |
ROの所属ギルドの騎士さんが、レベルカンストしオーラ発光を達成しました。 昨年末からオーラ化のラッシュが続いているわけですが・・・。 来週火曜日に実装される新パッチでは、オーラ化したキャラを転生させることにより、 さらに強力な上位職へ就くことが出来るというもの。 グラフィックも一新された上位職は、まさにROプレイヤー達の憧れの的(笑) その高みを目指し私も頑張ってはいるのですが、まだしばらくはかかるようです。 ともあれ、オーラおめでとう。 |
2月11日(金) 青空の下で昼食を |
昨日とは一転し、今日はまた寒々とした一日でした。 気候の変化が激しく、身体がついていけません(苦笑) 朝からずっと、どこか体調が悪かったです。 そんな中、いつものように昼食を買いにコンビニへ。 適当に見繕って帰路に着いたわけですが、ここでも気分が優れません。 狭い家の中でご飯を食べるという事自体に、どうにも頭が重い。 そこでまっすぐ家には帰らずに、少し寄り道をして河川沿い堤防に出ました。 整備された遊歩道の上に石製のベンチなどがあるので、青空の下ここで昼食を採る ことにしたわけですが・・・。 これがなかなかに気分いい。 屋外でご飯を食べるなんて、もう何年もなかった事ですしね。 たまにはこういうのも良いかもしれませんね(笑) |
2月10日(木) 暑い一日、体調は悪化 |
今日は目が覚めた時からして異常でした。 これっぽっちも寒くはないのです。 いつもなら起きるのが嫌になるくらい、寒いというのに・・・。 気温計は18℃を指しています。 なんていうか、2月上旬の気温ではありませんね(苦笑) 朝だけではなく、日中も暑苦しかったです。 こんなおかしな陽気の所為か、どうも一日中調子が悪い。 急激な温度差に身体が適応していないのでしょうかね。 閑話。 晩御飯は某牛角へと焼肉を食べに行きました。 やっぱり焼肉はいいですね(笑) 改めて自分が肉好きなんだと実感しました。 |
2月9日(水) サッカー北朝鮮戦 |
映画版オペラ座の怪人を観に行くつもりでしたが、最寄の劇場の上映時間に難があったので中止しました。 9時からと16時からの2回しか上映しないって一体・・・。 まあ、DVD化されてから見ることにします。 さて、今日は見逃してはいけないサッカー中継がありました。 アジア最終予選、北朝鮮戦です。 なにかと国際問題を抱えるだけに、あまり良い感情を持てない相手です。 北朝鮮代表選手の気迫は凄まじく、予想に反し苦戦を強いられていました。 フリーキックからの先制点を決めるものの、その後の同点ゴールで試合はふりだしに戻されます。 後半の残り時間が少なくなってきた時は、正直もう勝ちはないかと思いましたが、ロスタイム中にまさかの逆転ゴール! 見事、日本の勝利となり、勝ち点3での好スタートを切ることとなりました。 日本代表選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。 |
2月8日(火) 凍える雨 |
今日は生憎の雨模様となってしまいました。 冬の時期の雨はとても冷たいので、朝からかなり憂鬱でした。 この凍える雨が降りしきる中、外に出るのは大変です。 仕事を終えて変える頃には、もうすっかりと止んでいましたが・・・。 閑話。 最近はどうも風呂の中で眠りそうになる事が多いです(爆) なんていうか、かなり危険です。 ついでに、仕事中にも眠くな(略) |
2月7日(月) ネタなし |
いつもは何かしら書くことがあるんですが、今日は本気でないです。 仕事も忙しいような、そうでないような・・・。 帰りにコンビニでジャンプを買って読んだくらい? |
2月6日(日) まったり日曜 |
まあ、まったりというか、ROな一日だったのですが・・・。 かなりダラけています(苦笑) 閑話。 上映中の映画、オペラ座の怪人が観たくなりました。 ロイド・ウェーバーの手がけた原作をかなり忠実に再現しているとか。 演劇では観たことのある作品ですが、映画版も気になります。 次の休日にでも、観に行くかもしれません。 |
2月5日(土) デスノート |
いつものことながら、コンビニで偶然に最新刊を見つけました。 デスノートの所有権を放棄し、キラを追う側へと変わるあたりの話です。 毎週ジャンプで連載を読んでいるので既に内容は知っているはずなのに、あらためて コミックスで読んでみても先の展開が気になるのはさすが。 今現在、ジャンプで連載している作品の中では飛びぬけてますね。 面白いです。はい。 |
2月4日(金) 装備充実 |
そんなわけで、新しいベルトを買ってきました。 編み上げのベルトではありませんが、デザインの良い革製の物です。 新品の革製品なので、まだ硬く使いにくいのが難点。 まあ、そのうち馴染んでくることでしょう。 さらに、バッグを2つ購入しました。 ショルダーから下げる携帯品を入れる物と、荷物をしまう手提げの物です。 同メーカー同デザインの物で揃えてみたので、なにかと重宝することでしょう。 しめて1万5千円強の出費でしたが、常日頃から使う物なので問題なし。 あとは靴も買いたいけど、これはまた来月あたりかな・・・。 |
2月3日(木) ベルトが切れた |
長年愛用していた、お気に入りのベルトが切れてしまいました。 革製の編み上げベルトで、見た目にも、機能的にもとても優れた物です。 細い革を編んであっただけに、部分的な強度の弱さは仕方がないのかも。 気に入るベルトが、また見つかれば良いのですが・・・。 異常な寒さは今日も変わらず。 朝なんて休みだというのに、あまりの寒さに半覚醒状態に(苦笑) さすがに、ここまで寒いと精神的に参りそうです。 |
2月2日(水) 寒すぎる |
気象観測台の発表によると、氷点下3.3度を記録したとか。 どうりで寒いわけですね。 朝方の冷え込みが尋常ではなかったのも頷けます。 最近では朝起きると、あまりの寒さに仕事を休みたくなる程です(苦笑) さて、カカトの乾燥具合が深刻化しています。 無数のひび割れが走り、一部皮膚が剥がれてきています。 歩くと当然痛いですし、さすがにマズイかもしれません。 |
2月1日(火) 容赦ない寒さ |
早いもので、今日からはもう2月です。 昨年末から仕事の忙しさに追われ、気がつけば冬も終わろうかという時期。 冬が一番好きな季節なんですが、ほとんど何も出来なかったのは残念ですね。 さて、そんなわけで2月です。 今日はやばいくらいに寒かったですね。 気温が低いというわけではなく、風が物凄く冷たいのです。 太陽も雲間に隠れ、冷たい風が容赦なく吹き付ける。 体感温度がハンパなく寒かったです。 |