やさぐれ日記




8月31日(日) あずりんごオフ告知

 来る9/13(土)東京にてあずりんごオフを開催します。
 現在のところ詳細は未定ですが、カラオケ→焼肉なコンボになる予定。
 (詳細については参加者の都合に合わせて調整中です)

 参加対象はあずこむorネギギルドの所属者。
 もしくは過去にあずりんご(GvG)に参加したことのある方。
 基本的に上記のようにさせて頂きます。

 参加希望者または興味のある方は、IRCチャンネルまでご一報下さい。
 たぶん前日くらいまで大丈夫だと思います。



8月30日(土) 目前に迫る第6の地平線

 ふと気付けば、Sound Horizonの新CDの発売が目前ですね。
 6th Story CD『Moira』が満を持しての登場です。
 公式サイトでは試聴もはじまり、自然と期待も高まります。
 ていうか、PVが怪しくてカッコいいですよ!

 JOYSOUNDではCD発売の翌日9/4に同アルバムより2曲が配信されるとか。
 おそらくは『Moira』の全曲がカラオケ配信されるのも、そう遠くはないと予想。
 これはCDが出たら必死に覚えなければ・・・w

 ともあれ、いまから楽しみです。



8月29日(金) 何年ぶりかの歯医者

 何日か前に歯の詰め物が取れてしまいました。
 神経の付近ではないし、虫歯でもないので痛みは皆無。
 とはいえ、放ってもおけないので歯医者に行ってきました。

 治療に要した時間は予想以上に短かったです。
 他に治療箇所も見つからずに、そのまま終了となりました。
 これまたすごく予想外w



8月22日(金) 買い物

 カバンと靴と秋物の上着を買いに出かけました。
 気に入った物が見つからず、結局買ったのはカバンのみ。
 まあ、じっくりと探そうと思います。

 ついでに立ち寄った書店で文庫本を2冊購入。
 まずはソードワールド2.0のルールブック第3巻。
 LV15までの能力や、新技能を網羅している上級ルールです。
 実際に使う機会はなさそうだけど、とりあえず所持しておこうと。

 もう1冊が『ヴァルプルギスの後悔 Fire1.』。
 聞き慣れないタイトルですが、ブギーポップに登場するキャラをクローズアップした
外伝(?)的なお話です。
 まだ読んでないので内容は割愛しますが・・・。
 というか、沈黙ピラミッドまだ読んでない気がするzzz


 (きっとこの本も読まずに積むんだろうなぁ)
 (まあ、いいじゃん)



8月21日(木) 紅葉と大嵐

 いつのまにか陰陽座のシングルが発売されていました。
 すでに10日以上前なんですけどね。
 以前ほど情熱を傾けられなくなっていたので、どうにも情報に疎くていけませんね。

 そんなわけで、新盤の『紅葉(くれは)』を購入です。
 当初は買おうか迷っていましたが、ニコ動にあがっていたPVを見て購入決定。
 個人的に久々の当たりの予感?


 その帰り道。
 先程まで晴れていた空から一転して暗雲が立ち込めています。
 遠い空で荒れ狂う稲光。
 これは間違いなく降るだろうと、急いで家路に着きました。

 途中で立ち寄ったコンビニを出ると台風のような悪天候。
 そして、突然のコンビニ停電!
 コンビニの停電なんてはじめて遭遇したよw
 家に電話しても繋がらなかったので、そのまま嵐の中を帰りました。



8月20日(水) なにかの診断のやつ

 txtファイルを漁っていたら面白いものが出てきました。

 エゴグラムによるあなたの性格診断結果
   ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/



 以下、結果らしきもの。

 性格
 理想を厳しく追及するタイプですが、残念な事になり振り構わない行動を取れない
性格なのです。
 何か事を起したり、事を進めたりする時に、世間の評判や自分のライフ・スタイルを
非常に気にする所が有ります。
 泥にまみれたり、仕事の鬼になったりする事が出来ないのです。
 仕事は大成功させたいし、自分の楽しみは捨てたくないし、他人には良く思われたいと云う、 かなり欲張った願望を持つ傾向がありますので、現時点で何が一番重要なのか、ポイントを一つに絞り、それに向かって遮二無二、突撃する必要が有りそうなタイプです。

 恋愛・結婚
 貴方が男で有っても、女で有っても、責任感は強いが、口喧しくて、我儘で、それで居ながら、物凄く気配りに細やかな所のある神経質なタイプです。
 結婚で幸せになれるかどうかは、一に相手との相性にかかっているでしょう。
 相手の配偶者として一番ピッタリのタイプは、優しい性格の、のんびり屋さんです。

 職業適性
 気質特性から見て、才能次第では、芸能や芸術方面で活躍が期待出来そうです。
 企画や広告宣伝、報道出版関係なども向いていそうな性格です。
 文筆家なども良いでしょう。
 不向きな職業は、警察官、刑務官など治安関係公務員、軍人、宗教家などでしょう。

 対人関係
 理想が高く責任感が強くて他人に厳しい。
 我儘で自由奔放、表現力や想像力が優れていて感情の落差が激しい。
 神経質で意外な程、他人を気にする性質、端的に云うと、イイ子になりたがり屋。
 以上のように、相反する内容の性格特性を持っていますので、人付き合いでは、
いかにバランスを取って行くかが問題でしょう。


 怖いくらいに一致しています(´・ω・`)



8月18日(月) お盆休み、終了

 あっという間に3日間のお盆休みが終了。
 お盆休みというか、自分から有給使って作った休みですが・・・。

 そんな休みの日々を少しだけ振り返ってみましょう。

 1日目:墓参り。
 文字通り、なんの説明もいらないであろう墓参りです。
 久しぶりに山奥の市営墓地まで足を伸ばしました。
 この日の天候も不安定で、晴れたり曇ったりと忙しい。
 帰りに立ち寄った喫茶店で食べたカレーが美味しかったです。

 2日目:夏コミケ。
 夏コミケ2日目に一般参加してきました。
 事前の天気予報では、台風発生にともなう天候になるとか。
 実際には太陽がギラギラと照りつけるまさに地獄。
 すごい暑さで体力も早々に尽き果てました。
 長蛇の列の大手はガン無視して、買える場所から一回り。
 RO分をたっぷりと補給できて良かったですヽ(´ー`)ノ
 帰りに食べたカレーが美味し(ry

 3日目:休息日。
 ゆっくりと起きだしてROを開始。
 意外かもしれないけど、プリで初アヌビスに挑戦。
 TUが決まって1発で倒せると気分が良いですね!
 そんなこんなで、だらだらと過ごしながら1日が終了。
 週に一度のGvGは楽しいけど、終わった後の疲れ方は尋常じゃないよね。
 晩御飯に食べたカレーが(ry

 そんなこんなで、明日からまたいつもの日々が帰ってきます。
 考えるだけで激しく鬱ですが、適度に頑張ろうと思います。



8月16日(土) 聖戦に出発

 午後あたりから雨が怪しいようです。
 さて、どうなることやら・・・。

 そんなわけで、コミケに行ってきますよ(`・ω・´)ノシ



8月12日(火) 白紙の地図

 気付けば夏コミまであと3日しかないんですよね。
 そして、サークルチェックも完全に白紙状態。
 毎回ぎりぎりになってから調べて、後で買い忘れが見つかり後悔してるのに・・・。

 そんなわけで、すごく大まかにチェックをしてみました。
 サークルサイトを調べながらの本格チェックは、さすがに明日以降になりそうかな。
 せっかくの遠出なので、悔いを残さないように楽しみたいものです。



8月10日(日) カラオケ行ってきた

 すごく久しぶりにカラオケに行ってきました。
 結果は見事に惨敗orz

 やっぱり、口ずさむのと実際に歌うのでは別物ですね。
 裏声の音量の低さと、肺活量のなさが最大の要因。
 ぶっちゃけ、ありえない出来ですた(´・ω・`)
 いつものヴィジュアル系ぽい歌い方は安定してるんだけどなぁ・・・。

 色々と課題は残りましたが、すごく楽しかったです。
 残念ながら今回これなかった人も、次は一緒に行きたいですね



8月9日(土) 趣味は巡る

 日本のみならず欧州でも人気のヴィジュアル系バンド『Versailles』の1stフルアルバム
 『NOBLE』を買ってみました。

 このVersaillesというバンド。
 めざましテレビで偶然知りましたが、めちゃくちゃ私好みなバンドじゃないですか!
 音楽もそうですが、衣装や作品に漂うある種の世界観。
 退廃的な耽美とでも言い表すべきでしょうか?
 ほんの数分間の紹介でしたが、すぐに興味が湧いてきました。

 VocalのKAMIJOという名にも聞き覚えがありました。
 ていうか、LAREINEのKAMIJOさんじゃないですかw
 いまでは懐かしい思い出ですが、当時はLAREINEのファンだったりしましたw
 あの徹底的にこだわった物語設定が大好きだったんですよね。

 当時の拘りは今も生きているようで、Versaillesに於いても独自の世界観は健在。
 これは面白い音楽に遭遇しました。
 ヴィジュアル系の人気も衰えを見せた今、再びあの世界観に巡り合えるとは・・・。

 さて、この『NOBLE』ですが全曲に妥協が少しも感じられません。
 CDに詰まった全ての曲が本命とでもいいましょうか。
 個人的には『Aristocrat's Symphony』と『SUZERAIN』がお気に入り。
 尤もまだ聴き始めたばかりなので、あまりどうこう言えませんけどねw

 ともあれ、ヴィジュアル系に拒否反応のない人にはオススメしたい1枚ですね



8月8日(金) まったりクリア

 DS版のドラクエ5をやっとクリアしました。
 新しい街についたら、そこで買える最強装備を揃える。
 それから次に進むという超まったりな進行速度。
 お金を貯める過程でLVも上がるので、サクサク進めて楽しかったですw

 思えば最後までちゃんとクリアしたDSゲームって初めてかも。
 携帯ゲーム機のゲームって途中で飽きちゃうんですよね・・・。
 ともあれ、今回のドラクエは面白かったです。



8月7日(木) 一瞬の出来事

 バイク走行中に腕に針で刺したような痛みが。
 ちょっとシャレにならない痛さです。
 刺さった(?)付近の肌の色が赤く変色し、そこを中心に腫れ上がって来ます。
 しばらくしたら痛みが和らいできたのでまずは一安心。

 しかし一体、なんだったのでしょうね。
 蜂かなにかに刺されたっぽい?
 傷口が膿みのような色になってるんですが・・・。
 触るとまだ痛いよ(´・ω・`)



8月1日(金) 休息

 今日はたまたま休みで助かりました。
 現在の体調はいつもの7割程度までには回復。
 なんとか、事なきを得たようです。

 体力と気力をつけるために、昼頃ハンバーグを食べにお出かけ。
 1000円のランチセットの割に内容が豪華でした。
 夏休みだからなのか、昼間から店内は大賑わい。
 出かけの疲れはあったけど、それを補うだけの収穫はありました。

 夜は今年はじめての素麺。
 なぜか今年はまだ食べていなかったんですよね。
 暑い時期の素麺は、なぜあんなにも美味しいのか。
 あっという間に食べきってしまいましたw

 明日はまた仕事ですが、どうなんでしょう。
 また、ぶり返さなければ良いのですが・・・。