やさぐれ日記
6月29日(金) 遅れること一日 |
今日は仕事が休みだったので、本来なら『SRW OGs』で遊ぶ予定でした。 が、発売日である昨日の時点では荷は届かず。 それでも、午前中に来てくれれば望みはまだあるはず? そんな期待をしつつも荷の到着を待ち続けること実に一日。 夕方頃になって漸く到着ですよ(苦笑) 休日の計画が見事に潰れてしまいましたが、悔やんでいても仕方がない。 予定していた通り、OG1のキョウスケルートで開始。 最初に乗る機体が、実験機やら量産機なのには驚かされました。 オリジナルの機体しか登場しないとはいえ、ストーリーベースはいつものSRW。 むしろ世界観か統一されている分、OGsのほうが面白いかもしれません。 |
6月28日(木) アマゾンは来ない |
今日発売となる『スーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーションズ』ですが。 予約していたamazonから届きません。 amazonの配送時期は早い時もあれば、妙に遅い時もあります。 楽しみにしていた物が遅れると、非常に残念な気持ちに・・・。 |
6月26日(火) ニコニコ削除 |
なんだかニコニコ動画で、らき☆すた関連の動画が削除されているとか。 さすがにアニメ本編を1本まるまる流すのはマズかったのでしょうか。 DVDの値段が高い&TV放送されてない地域なので、ニコ動で見るのが楽しみだったのですが・・・。 |
6月25日(月) 大量購入 |
もってけ!セーラーふく(CD)を買うために、仕事帰りにショップへ。 アニメ関連のラインナップが乏しい店ですが、さすがに売れている作品ということで 普通に陳列されていました。 そんなわけで、無事にCDゲット! その足で、ついでに本屋へ立ち寄って原作(マンガ)の1〜3巻を購入。 なんだか一気にハマってきている気がします(苦笑) |
6月24日(日) らき☆すた |
最近、何気にハマっているかもしれない・・・。 |
6月22日(金) 誕生日 | ||||||||
身の回りの誰もが忘れているのでしょうが、今日は誕生日でした。 尤も、誕生日が嬉しい歳でもないので、別にどうでも良かったりしますけど。 それにしても、雨がすごいですね。 今日は昼に滝のような雨が降りました。 天気予報によると、明日も雨だとか。 夏は嫌いだけど、はやく梅雨明けとなって欲しいものです。 なんとなく、ROのエンブレムを貼ってみるテスト。
|
6月18日(月) 意志の力が切れる |
胃潰瘍治療の関係で、炭酸飲料や香辛料などの刺激の強い物は口にしてはいけない事になっています。 そんなことから、大好きなコーラなども控えてきたのですが・・・。 コカコーラは美味しいなぁ(爆) 我ながら、意志薄弱すぎます。 まあ、飲み食べしたい物を我慢し続けてストレス貯めるのもアレですけど。 とりあえず、暴飲暴食気味にならなければ良いかな。 |
6月17日(日) あずりんご |
日曜恒例のGvG(RO)に参加してきました。 いつもは大手同盟さんの専属傭兵として参加してますが、今回は身内と友好ギルド さんでの単独行動を取らせて頂きました。 少し前から2ヶ月に1回くらいのスパンで開催してますが、これがなかなか楽しい。 普段は指示されるままに動き、与えられた仕事をこなせば問題ありません。 ところが、独自の企画となると全体行動の指針や現場指揮なども自分達だけで行わなければなりません。 こうした普段は携わらない事を行うのは、非常に勉強になりますね。 息抜きであるのと同時に、勉強の場でもある。 今後もゆったりペースで続けていきたいものです。 自ギルドで砦を取るという、初期メンバーの悲願も達成しないといけませんし。 |
6月16日(土) 飛び石連休 |
勤務指定の関係で飛び石連休になったようです。 1日働いて、1日休む。 私にはこんな緩やかなペースがちょうどいい。 |
6月15日(金) ゲーム予約 |
スーパーロボット大戦OGを予約してみました。 シリーズ通してちょくちょく遊んでいるゲームですが、このOG系は初めて。 はじめは買う気がなかったけど、なんとなく遊んでみたくなりました。 とはいうものの、すでに未クリアなコンシューマゲームが山積みに・・・。 オンラインゲームをはじめてから、どうもクリアしないで終わってしまうんですよね。 |
6月14日(木) ジャケット絵 |
8月発売のSound Horizonの新作、『聖戦のイベリア』のジャケットイラストが公開 されました(画像はアマゾン直リン)。 いままでの作品以上に気合が入っている気が・・・。 物語の背景設定が、どうも戦乱の時代っぽいですね。 RPG好きな人間には馴染みやすいかもしれません。 とにかく、期待です! |
6月13日(水) 三千円 |
ドリームジャンボの当選発表が行われました。 三千円が当たりましたが、目標の億単位獲得はならず。 ニアピンで一万円も外すし、やっぱり当たらないものですね(苦笑) とりあえず、次回はサマージャンボです。 今度こそ一生分の生活費をゲットしたいところです(爆) |
6月12日(火) ペプシアイスキューカンバー |
噂のキュウリ味ペプシ『アイスキューカンバー』が発売されました! コーラとキュウリの組み合わせはどうなんだろう・・・。 発売前から疑問に思っていた一品ですが、コンビニで見つけたので早速購入。 色は予想以上に綺麗な色ですね。涼しいイメージ? ラベルに着色料(青1、黄4)などと書かれてますが(苦笑) いざ、フタをあけてみると・・・。 なにやら青臭いキュウリ風なフレーバーが! けっこうきつい系な臭いに分類されるのでしょうか。 正直、この時点でもう飲む意欲が失われていたり(爆) 覚悟を決めて一口飲んでみると・・・。 ごめんなさい、私が間違ってました(汗) キュウリ風の臭いが強くて、どうにも美味しいとは思えませんでした。 (だからって、一口飲んだだけで廃棄するのはどうなんだ?) (まあ、いいじゃん) |
6月10日(日) TRPG |
朝から激しい雷雨に見舞われました。 ここ最近の天候の悪さには、本当にうんざりさせられます(苦笑) さて、今日は2ヶ月前に参加したTRPGの続きをやってきました。 間が空いてしまった為か、ストーリーやシステムなどがイマイチあやふや。 はじめるまでに予想以上に時間がかかってしまいました。 肝心の内容はというと、凝ったミニゲームが盛り込まれていて面白かったです。 まあ、これも予想以上に時間がかかってしまいましたが・・・。 終了後から帰宅、GvG(RO)にかけて体調が悪化。 恐らくは胃が原因なのでしょうが、ひそかに熱が出ていたり。 遠出など、気力体力を使いすぎるとすぐ体調が崩れるんですよね。 はたして、どうしたものやら・・・。 |
6月9日(土) 胃潰瘍は続く |
今日は一段と胃の調子が悪かった気がします。 常時、続いている胃痛と胸焼け。 それに加え、軽い嘔吐感。 薬を飲み続けているのに、状態としては最悪です。 はたして、どうしたものやら・・・。 |
6月6日(水) 日付変更前に寝てしまう病 |
ここ最近、夜になると異常な眠気に襲われることが頻繁にあります。 通常なら夜中の1〜2時くらいまで普通に起きているのですが、睡魔がやってくると 23時半には完全に就寝してしまうという・・・。 24時前に寝るとかありえませんって(苦笑) まあ、眠いときは素直に寝ろということですか。 |
6月5日(火) Coca‐Cola zero |
黒いラベルのコカコーラ・ゼロなるものを発見しました。 ラベルに記載された栄養成分表示(100ml当り)によると以下の通り。 エネルギー0kcal、たんぱく質・脂質・炭水化物0g、ナトリウム8mg、糖類0gだとか。 そのシャープな味を売り物に販売しているようです。 普通のコーラと比べると、どうなんだろう。 ていうか、普通のコーラにしても容器の材質(金属缶、ガラス瓶、ペットボトル、紙コップ自販機)によって味が全然違うしなぁ・・・。 |
6月3日(日) 予約完了 |
どうやら、8月にSound Horizonの新譜が発売されるようですね。 問題の新Maxi CD 『聖戦のイベリア』の予約してきました。 ちなみに予約した店はとらのあな。 今回も店ごとに特典が違うようで、これも楽しみだったり。 そしてROでは、またまた新キャラの育成を開始。 前回作成したソウルリンカーが狩りには不向きなキャラな為、これを引っ張る目的で 今度は騎士を作ってみました。 騎士といえば、以前にもやっていたキャラです(Base91で消したけど)。 ある程度のノウハウもあるので、テンポ良く育ってくれると嬉しいですね。 ちなみに今日1日でBase55/Job41(剣士)まで成長。 午前、午後と助けてくれた仲間に感謝! |
6月1日(金) サクラ大戦 |
今日は久しぶりの休日ということもあり、午前中からニコニコ動画に(爆) 色々な動画を見ているうちに、なんとなくサクラ大戦のOVAに見入ってました。 第3期OVAのエコール・ド・巴里と、第4期OVAのル・ヌーヴォー・巴里。 どちらも評判はあまり良くないようですが、なかなか面白かったです。 ゲームのサクラ大戦は1と2しかやったことがないので、いまになって3が気になったり しています(苦笑) OPで流れる御旗のもとにも名曲だなぁと思いました。 発売してからかなりの年月が過ぎますが、いま見ても(聴いても)色褪せた感がない のは本当に凄いですね。 |