やさぐれ日記
7月27日(金) ルパン三世 |
年に1回のルパンスペシャルです。 今回はアイキャッチやEDテーマなど、旧作のファンにとっては嬉しい仕様。 内容はまあ、いつもどおりでしょうか? 可もなく不可もなくルパンでした。 ROに接続しながら見てましたが、その時のギルメンさんの一言。 『スペシャルの五右衛門の惚れっぽさはガチ』 確かにその通りだと思います(笑) |
7月25日(水) 魔王戴天 |
陰陽座の新アルバム『魔王戴天』が発売されたので買ってきました。 しばらく陰陽座は聴いてなかったのですが、やっぱり凄いですね。 前回のCDが発売されてから、かなり間が空いています。 最初は正直どうかと思ってましたが、どうやら杞憂だったようです。 陰陽座、かなりオススメです。 ついでに立ち寄った書店で夏コミのカタログを購入。 おそらくサークルチェックは直前になってからでしょう(爆) |
7月20日(金) OG1クリア |
スパロボOGsな日々が続いているわけですが。 やっと、OG1(キョウスケ編)が終了しました。 毎日、ちまちまと進めた甲斐があったというものです。 そんなわけで、待望のOG2を開始することが出来ました。 前にも少し触れたような気がしますが、やっぱりオリジナルが面白い。 多数の作品が入り混じった従来のスタイル(のスパロボ)よりも、このOGシリーズの ほうがストーリーや設定に整合性があるのが良いですね。 このへんは設定屋の感じ方なのでしょうけど・・・。 個人的にはOGシリーズを今後も続けて欲しいと思います。 と、思っていたら何やらOG外伝の製作が発表されたようです。 これは素直に嬉しいですね。 しかし、なぜに外伝なのか・・・。 OG3じゃいけないのでしょうか。謎。 |
7月18日(水) やっと |
やっと髪を切りに行けました。 仕事が早めに終わった時にしか行けないのがつらい。 その為だけに休日に出かけるのはもっとつらい(爆) |
7月17日(火) 連休の次の日 |
危険な量の仕事が待ち構えていました。 他の人に補助に入ってもらって、辛うじて終了しました。 |
7月16日(月) 連休 |
昨日に引き続き、今日も休みでした。 そんなわけで、一日中スパロボOGsをやってました。 さすがに終盤に入ると、そう何話も進みませんね。 それでも、大きく進めることが出来たので満足。 個人的にOG2のストーリー展開が気になるんですよね。 残り2〜3話でOG1が終了するので、ここは一気に頑張りたいです。 |
7月15日(日) 台風4号 |
本日、勢力の強い台風4号が本県に最接近。 するはずだったのですが、朝からの晴天。 多少、じめじめとしていたものの、一滴の雨も降らずに一日が終わりました。 これは一体、なんだったのでしょうか。 そんなわけで、TRPGの集まりは中止でした。 まったく雨が降らなかったのに・・・。 |
7月9日(月) 水分補給不可 |
朝起きたときから、背中やらが妙に痛かった最悪の一日。 しかも、飲み物を飲んだ瞬間に(右側の)背中から胸にかけて突き刺すかのような 激痛が走ります。 とりあえず、2〜3日は様子を見てから病院行くかどうか判断しましょう。 飲み物を飲めないって、真面目にきついですよ(苦笑) 閑話。 昨日の攻城戦(RO)終了直後にマウスが壊れてしまいました。 ワンクリックしただけなのに、何故かダブルクリックになるという謎仕様。 こんなモノで(RO等の)パス入力ができるはずもなく、買いなおすことを決意。 それで今日の仕事帰りに、4千円以上するマイクロソフト製の物を購入。 予想以上に快適な使い心地に満足&一安心。 |
7月7日(土) 必殺仕事人2007 |
特番で必殺仕事人の新作が放送されてました。 今回主役格の(少年隊の)東山をはじめ、キャストのほとんどが一新。 演出や構成もいまどきな仕事人は、なかなか面白かったです。 いっそ、このキャストで新シリーズを開始しても良いかも・・・。 藤田まこと演じる中村主水は、やっぱりカッコ良かったです。 |
7月5日(木) スパロボ集中 |
そんなこんなで、あいかわらずOGsが続いています。 久しぶりにやるスパロボは、やっぱり面白いですね! 日課のRO時間を削減して、毎日1〜2話くらいずつ進めています。 ROも毎日やっているあたり、病気かもしれません(苦笑) |