やさぐれ日記
7月31日(月) 夏本番、目前たすけてくれ |
今日で7月も終わり、明日からは8月ですね。 いつのまにか梅雨も明け、灼け付く様な暑い日がやってくるのでしょうか。 ここからが試練の時・・・。 |
7月29日(土) 通販たすけてくれ |
通販注文していたDVDが到着しました。 今回、購入したDVDは2作品。 両方ともアニメで、涼宮ハルヒの憂鬱と.hack//Rootsです。 ハルヒは先月に引き続き、2度目の購入となります。 おそらく毎月買っていくことになるかと。 .hackのほうはまだ分かりませんが、両方買うと毎回1万を越えるという・・・。 |
7月27日(木) ペプシカーニバルたすけてくれ |
新発売のペプシ系ドリンク、ペプシカーニバルを買ってみました。 新しいドリンク類は、一度は飲まずにはいられません(笑) で、実際に飲んでみた感想はと言うと。 めっさ微妙・・・。 微妙な味のドリンクがお好きな方は、ぜひ一度お試しあれ。 |
7月25日(火) 生活習慣の変化たすけてくれ |
最近はどうも生活習慣に変化が出始めています。 その為か、日記更新時間がおかしな事になっています。 書かないことが多いのも、きっとその所為です。 暑くて気力がないのもそうなんですが・・・。 |
7月23日(日) うなぎ |
久しぶりに鰻を食べてみました。 いつぞやの鰻屋は高いだけで、それほど美味しくはなかったので鰻に対する印象が 個人的にあまり高くありません。 それ故に、あまり鰻を食べなくなってしまったのですが・・・。 久しぶりに食べると美味しいですね、うん。 |
7月21日(金) ハウルの動く城たすけてくれ |
ハウルの動く城が地上波初放送ということで観てみました。 何気にハウルだけは、まだ見てなかったんですよね。 主人公の声優がキムタクということで、当時は話題になっていたものですが。 終わり方がやや中途半端な気もしましたが、十分面白かったと思います。 安心して見れる辺りは、さすがジブリと言ったところでしょうか。 もうじき劇場公開となるゲド戦記も楽しみですね。 |
7月20日(木) 異様に厚い例のアレたすけてくれ |
年に2回(夏と冬)に発行される異様に厚くて高い本を購入しました。 今回のは1300頁以上で店頭価格2400円でしょうか。 昔は隅々まで読破していたものですが、最近ではほとんど斜め読み。 正直な話、値段分も読んでいない気がします(苦笑) そんなわけで、夏は東京まで出かけますよ〜。 |
7月17日(月) 神器クエスト |
今日は祝日で休みだったので、朝からROに接続していました。 すると、しばらくして神器作成のアナウンスが。 作成が非常に困難な神器アイテムを作成すると、1〜4次の計4つのクエストが 一般向け(要するに誰でも参加可能な)に開催されます。 いままでは見向きもしなかった神器クエストですが、今回はきまぐれに参加。 1次クエストをクリアするも、ランダムで配布される景品は大ハズレ。 かなりヘコみながらも、時間を空けて3次クエストに挑戦。 今度は参加(クリア)可能人数枠に達してしまいクエスト終了。 残念な結果となりましたが、なかなか面白かったです。 |
7月16日(日) 平凡 |
なんか日記がすごく飛んでいます。 暑い日が続き、忙しい日が続く。 仕事以外では、家でROするくらいですからね(苦笑) しばらくは、こんな感じ続くのでしょうか・・・。 |
7月13日(木) 気温絶賛上昇中?たすけてくれ |
毎日、暑い日が続きます。 この時期はこれしか書くことがありませんね(苦笑) それ程までに暑さが苦手なのは、既に皆様ご存知の通り。 明日は32度を越えるようで・・・。 |
7月11日(火) 暑さ、続きますたすけてくれ |
毎日こう暑いと、かなりクタクタになりますね。 昨日は久しぶりに焼肉を食べに出かけました。 暑い日には焼肉。 これは最強の定説だと思います。 |
7月9日(日) パラディン |
桃剣士がパラディンに転職しました。 転生前衛のHPの多さは凄まじいですね。 まだ転職したばかりですが、もう7000を越えています(桃剣士は3000程度)。 育成が一番楽しい時期に突入しました。 |
7月8日(土) 過密勤務前のひとときたすけてくれ |
どうやら、来週は休みが1日もないようです。 明日の日曜が最後の休みとなるようです。 せめて、この蒸し暑さがなんとかなれば良いのですが・・・。 職場の冷房、いまだ入らず。 |
7月7日(金) 桃剣士、必死狩りたすけてくれ |
ROのお話です。 転生したクルセですが、転生二次職パラディンになるべく必死狩りの日々。 クルセになる前に剣士時代を送ったように、いまも剣士をやっています。 転生前とは服の色が異なり、ピンク色(?)の剣士ですね。 それ故に、桃剣士と呼んでいるわけですが(笑) さあ、じとじと暑い梅雨が真っ盛りです。 信じられないことに、職場では未だに冷房が入っていません。 例年のことなので驚きはしませんが、明らかに作業効率が落ちています。 下手をすると、外の方が涼しいかもしれませんね(苦笑) |
7月6日(木) 梅雨、後半戦たすけてくれ |
俗に梅雨の中休みと呼ばれる期間も過ぎ(?)再び雨天が続いています。 夏場の雨は嫌いですが、この雨が上がれば焼け付く真夏の到来です。 それはもっと嫌です。 例年と同じように、早く夏が終われと祈るばかりです。 |
7月5日(水) ミサイル |
早朝から朝方にかけて、北朝鮮より6発のミサイルが発射されました。 その中には長距離弾道弾テポドン2も含まれていたとかで、今日は一日中この話題 で持ちきりになっていました。 なぜに国際社会からより孤立化するような行動を取るのか。 まったく理解できません。 当然、これに対して日本も経済制裁を発動。 万景峰号の半年間の日本入港を禁止。 そして、夕方には7発目のミサイルが発射されました。 さすがにここまでくると、呆れてものが言えません。 はたして、この先どうなっていくのやら・・・。 |
7月4日(火) 運転 |
今日から親が旅行へと出かけました。 そんなわけで、早朝に集合場所まで車で送ることになったのですが・・・。 車なんて何年も運転してないんですが(苦笑) いやはや、おっかなびっくりしながらの運転は、生きた心地がしませんでした。 それでもオートマ車だったので、まだ運転が簡単でいいですね。 まあ、無事に家に帰って来れたので良しとしましょう。 |
7月3日(月) 祭りのあとたすけてくれ |
ROにて毎週開催されているギルド攻城戦(GvG)に傭兵として毎回参加させて 頂いているわけですが、昨日は久しぶりに独自行動を行いました。 というのも、ギルドマスターである私のキャラが転生(LVカンストし2週目)した 記念になにかやってみよう、という企画モノだったりします。 GvGの最終目的である砦確保には至りませんでしたが、ギルドの内外あわせて 計29人もの方が参加してくれた事がなにより嬉しいですね。 こうした企画は初めてだったので、様々な箇所で粗が目に付いてしまいましたが、 次またこういう機会が恵まれた際には汚名返上(?)を果たしたいところ。 ともあれ、こうした仲間内での馬鹿騒ぎは本当に楽しいものですね(笑) |
7月1日(土) やっぱり降らないたすけてくれ |
今日も天気予報ではバリバリ雨予報。 ところが日中は陽が出て暑かったです・・・。 最近の天気予報は、どうにも信用が出来ませんね。 なんだかんだで、今日から7月が始まりました。 確かにもう暑いのですが、何故か夏の到来をいまいち実感できずにいます。 |