やさぐれ日記
10月31日(月) 今週もか |
今日も仕事が忙しかったです。 どうやら、今週も先週と同様に激務が続くようです。 仕事があるのは良い事ですが、こう立て続けだとさすがに参りますね。 それでも、週のまんなかで休みがあるのでマシですが・・・。 閑話。 朝方の寒さがまた一段と厳しくなりました。 ついうっかりと寝過ごしそうで怖かったり。 布団の中のぬくもりは凶器ですね(苦笑) |
10月30日(日) 予想外の訪問者 |
日曜ということで、今日も今日とてROだったわけですが。 夜になりGvGの準備を始めようとした頃、しばらくROから離れていた赤様がふらりと 姿を現しました。 あまり長い時間は取れませんでしたが、久しぶりに話ができて良かったです。 相変わらず、仕事が大変そうでしたが・・・。 |
10月29日(土) 休日 |
5連続出勤も終わり、漸く休日になりました。 日曜の明日も休みなので、2日連続でゆっくりと出来そうです。 正直、今回はしんどかった・・・。 |
10月28日(金) 激務週間の終焉 |
やっと今週の仕事も終わりです。 月曜から5日間連続で出勤でしたが、激務の一週間となりました。 かなり、くたくたになってます。 こういうときは、週の半ばに休みがくると嬉しいのですが・・・。 |
10月27日(木) 雨降り |
今日は朝から強い雨が降っていました。 朝から雨が降っていると、その日一日のやる気が殺がれますね・・・。 それでも、午前中のうちに止んでしまったのが救いか。 仕事自体は、今日も相変わらず忙しかった。 |
10月26日(水) 寒いと感じる |
なんていうか、急に寒くなりましたね。 朝晩の寒さもさることながら、夕方から夜にかけての急激な冷え込み。 気付かない間にも、着実に季節は流れているようです。 こういう時期は、特に体調管理に気をつけなければ・・・。 |
10月25日(火) 予想外 |
いつも火曜日は仕事量が少なかったりします。 ところが、今日は異様なくらいの量が・・・。 どうも先週あたりから、ずっとこんな調子ですね。 忙しくてもその分は稼げるから、まあ良いといえば良いのですが。 ROでは新パッチが適用されました。 街やアイテムなどが増えたようです。 そして、我がギルドにもついに家が(謎) |
10月24日(月) 御膳 |
突然、和食の膳物が食べたくなりました。 そんなわけで、今日の晩御飯は急遽外食に変更です。 天婦羅、刺身、二色蕎麦、丼物・・・。 様々な取り合わせを、欲張りにも一通り網羅することが出来る。 少々値段は張りましたが、久しぶりに大満足な食事となりました。 和食、万歳。 |
10月23日(日) 暇防衛 |
今日のギルド攻城戦(RO)は、2時間ずっと暇防衛でした。 まあ、たまにはこういう事もあるものです。 次回は奮戦できることを切に願います。 そして、歯痛は相変わらず・・・。 |
10月22日(土) 臨界点、突破しかけた |
朝起きた瞬間、耐え難い歯痛に襲われました。 真面目にやばい痛みでしたが、必死に堪えてテレビを見る(爆) しばらくすると、それほど痛くなくなったので出勤したわけですが。 薬を飲んだおかげで、いまではほとんど痛みはありません。 でも、さすがに限界でしょうかね・・・。 一度しっかりと歯医者に行っておきたいのですが、忙しくて暇がない現状。 次の休み(日曜を除く)あたりにでも、行ってきましょうかね。 |
10月21日(金) マビノギ復活 |
昨晩あたりから、急にマビノギがやりたくなりました。 再課金すべきかどうか迷いましたが、今日になって課金。 停止していたアカウントを復活させました。 さて、久しぶりのマビノギ。 少し離れている間に、様々な要素が追加されています。 システムまわりの便利性向上はもちろん、戦闘アクションなど細かいところでの 変更が(良い意味で)目に付きました。 ペットなども実装されていましたが、サービスを使用するのにお金がかかるのは 相変わらずのようです。 なんていうか、このゲームはお金がかかりすぎる気がします(苦笑) ROメインのスタンスは変わらず、マビの方は気分転換にまったりといく予定。 たぶん、PSUが出たら取って替わられるのでしょうが・・・。 |
10月20日(木) またまた歯痛 |
しばらく何とも無かった歯の痛みが、昨日あたりからまた出てきました。 症状は前回と同じで、歯茎がぽっこりと腫れています。 おそらくはその部分が痛みの震源だと思うのですが、なんか歯全体が痛むような そんな錯覚だえ感じさせるほど(苦笑) 神経の痛みは外傷と違い、耐え抜くのがかなり困難です。 一体、どうしたものやら・・・。 |
10月19日(水) 疲労体質 |
ここ最近、以前にも増して疲れやすくなっている気がします。 特に睡眠時間を削っているわけでも無いのですが・・・。 季節の節目で、昼夜の温度差が激しくなってきたこと。 また、通常以上の仕事量を課せられているのも原因なのでしょうか。 せめて気だけでも、なにか気分転換になるモノがあれば良いのですが。 コンビニで買ったダッツのカスタードプディング味が美味しかったです。 アイス好き、プリン好きなら食べないと後悔するかも。 |
10月18日(火) 牛肉 |
唐突に牛肉が食べたくなることもあります。 そんなわけで、今日は久しぶりにステーキを食べに行きました。 基本的に胃が弱く量が食べられないので、肉の量は少なめに。 そのかわり、肉の質は最上級に。 これがいつもの食べ方だったりします。 食べたいと思ったときに食べると、余計に美味しく感じる。 大変おいしゅうございました。 |
10月17日(月) 雨と激務 |
今日は週初めということで、かなり忙しい仕事となりました。 さらに朝から降り続ける雨が、それに追い討ちをかけます。 ありえない忙しさに、かなり疲れさせられましたとさ。 |
10月16日(日) 寝過ごしやすい季節 |
そんなわけで、朝から寝過ごして響鬼を見逃しました。 目覚ましをかけていても、休みだとつい寝てしまいますね。 身体を休めるという意味では、とても良い環境なのでしょうけど(苦笑) 寝過ごしバンザイ(爆) 夜のGvG(RO)では、先週とは異なり熱戦が繰り広げられました。 大規模戦闘の醍醐味を満喫できる有意義な2時間でした。 |
10月15日(土) BLOOD+ |
種デスの後番組として放映中のBLOOD+が面白い。 プロダクションI・Gが手がけるこの作品。 以前、別メディアで公開されたモノの関連作品だとか。 たしかPS版のゲームだったのかな? その独特の世界観(設定)が非常に魅力的だったりします。 とりあえずは、このBLOOD+を毎週チェックでしょうか。 |
10月14日(金) 元通り |
先日ROにて、とある不正ツールへの対策が取られました。 しかし、これがとんだデグレード=改悪でした。 プレイ中に頻繁にサーバーキャンセルが引き起こされるという惨状。 このくだりは日曜の日記でも触れましたが、今日になってようやく対策が施されることとなりました。明らかに遅すぎる対応です。 ほぼ一週間の間、異常な環境のまま放置されていたんですね・・・。 しかしながら今回の対策は、設定を一番初めの状態(不正ツール対策前)に戻しただけなんじゃないかという憶測が飛んでいます。 ユーザーに正常なサービスを提供出来ていないのは勿論のこと、あろうことか不具合をなかったことにしてしまう。 もし、これが本当だとしたら問題ですよ。 |
10月13日(木) 体調悪 |
なんか最近は体調がいまひとつです。 また昨日も日記に穴を開けてしまいました。 この前もやったばかりなんですけどね(爆) さて、今日は朝方の冷え込みが半端じゃありませんでした。 かなり真面目に寒いと感じましたよ(苦笑) 着替えが億劫だなんて、何ヶ月ぶりのことでしょうか。 朝昼晩の温度差がますます激しくなっています。 より一層の体調管理を心がけなければ・・・。 |
10月11日(火) お好み焼き |
今日は連休明けという事もあって、仕事は激務の連続。 ありえないくらいの忙しさに、かなりくたくたに・・・。 帰宅後、久しぶりにお好み焼きを食べに出かけました。 お好み焼き(ミックス)と焼きそばを注文し、鉄板で焼いて食べる。 なんていうか、この自分で焼いて食べるという作業がイイ! 頻繁だと飽きるけど、たまにはいいなと再確認。 |
10月10日(月) 風呂故障2 |
再び風呂釜が故障しました。 種火が点かない状態なので、湯を沸かすことが出来ず。 キッチンのガスコンロで湯を沸かし、それを浴槽に何杯か移して水で薄める。 こんな途方もない作業を行い、辛うじて全身を洗うだけの湯は確保。 これはもう、だめかもわからんね。 |
10月9日(日) ログインゲーム |
昨日、今日とROでは絶賛ログインゲーム中です! 前回のメンテナンス以降、頻繁にサーバーキャンセルされるようになったのですが、 あまりに一斉に鯖キャンされるのでログインサーバーにアクセスが殺到。 結果、ログインゲームが多発するというお粗末な展開に。 特にGvGの最中はかなり酷い有様でした。 MAP移動時にキャンセルされたら終了とかありえないでしょう(苦笑) 各同盟の命運を賭けた週一のイベントだというのに・・・。 改善に向けた迅速なる企業努力を期待したいところですね。 |
10月7日(金) 速攻 |
今日は普段と比べて、かなり仕事量が少なかったです。 そのおかげで、帰宅時間も驚くほど早い時間帯です。 帰宅後は第三次をプレイ。 ここ最近ではROよりも、こっちの方がメインだったり・・・。 ミーティア登場が楽しみです。 |
10月6日(木) ガンバスター |
今日は休みだったので、第三次αで一日を費やしました。 ガオガイガー系シナリオのラストということで、物語的にも盛り上がります。 そんな中、予想外に活躍していたのがガンバスターです。 現段階では搭乗パイロットが1人ということで、防御系の精神コマンドはなし。 防御面に不安があるはずなのに、鬼の如き攻撃力で敵をねじ伏せていく。 サイズ2Lという機体の大きさも他を圧倒しています。 当初は使う予定はなかったのですが、一気に改造候補に追加です。 とにかく先がとても気になります。 |
10月5日(水) 雨降り |
今日は久しぶりに(?)雨が降りました。 通勤手段が自転車なので、雨が降ると何気に億劫だったり(苦笑) まあ、ここ数日の蒸し暑さは抑えられたので良しとしましょうか。 牛歩攻略(笑)の第三次ですが、ついにガオガイガーが山場です。 まだまだ先が見えませぬ。 |
10月4日(火) 風呂復活 |
昨日から問題の種となっていた風呂ですが、なんとか復活したようです。 内部にゴミが詰まっていたようで、それを取り除いたら点火が可能に。 なにはともあれ、これで一安心です。 |
10月3日(月) 風呂故障 |
風呂の火が点かなくなりました。 当然のことながら、沸かすことが出来ません。 早急になんとかしたいものですが、どうなるのでしょうか。 風呂の水をかぶって頭と身体を洗ったわけですが、激冷たいです(苦笑) |
10月2日(日) 蒸し暑さリターンズ |
昨日までの過ごしやすい気候が一転。 真夏日とも言える暑さに見舞われた、そんな一日になりました。 とにかく、蒸し暑かったですね。 各地でも10月にしては異例の暑さを記録していたとか。 まだまだ油断は出来ないようです(苦笑) |
10月1日(土) 十月 |
今日から10月が始まりました。 いつの間にか、大嫌いな夏も過ぎ去ってしまいました。 月日の流れの早さを改めて実感。 この調子だと、あっという間に冬がきてしまうかも知れませんね(笑) 年の瀬に向けて、急速に時が流れていくのでしょうか・・・。 |