やさぐれ日記
8月31日(火) 台風一過の青空 |
猛威を振るっていた台風16号が本州を去り、北海道へと過ぎていきました。 今日は朝から晴れ渡り、夏特有の強い日差しが降り注ぐ。 台風の副産物たる強めの風はあったものの、この日差しに暖められたそれは 熱風となって吹き付けていました。 結局、冷房をつけて過ごしたわけですが・・・。 まだまだ夏は続くようです。 |
8月30日(月) オリンピック閉幕 |
世界中が熱狂した四年に一度の祭典、アテネ五輪が閉幕しました。 いくつもの感動を生み出したこの大会に、皆さんも夢中でテレビに見入ったのでは ないでしょうか? 毎日なにかしらの競技が開催され、テレビ放映がされてるうちはこれがいつまでも 続いていくような錯覚を受けますが、いざ終わってみるとどこか空虚感が。 日本選手団も多くのメダルを獲得するという、素晴らしい結果になりました。 四年後に開催される北京五輪でも、より一層の活躍を期待します。 余談。 虫刺されにタイガーバームを塗ったのですが・・・。。 爪の間に入ってしまい、すごくしみます。痛いというか熱いです。 |
8月29日(日) 告知の意味知ってるの? |
今日は日曜日ということで、ROでは週に一度のギルド攻城戦です。 魔物との戦いに打ち込む日常に反し、この週わずか2時間の間は各々が所属する ギルドの威信をかけて互いの腕を競う。 この時間がとても楽しみなわけですが・・・。 いざ、この攻城戦が始まろうとしていた開始5分前。 突然のゲーム内アナウンスで緊急メンテナンスの告知が。 アナウンスが流れ始めた時点で嫌な予感はしていましたが、案の定ギルド攻城戦 は中止とのこと。 公式HPでも告知が出されていたとのことですが、そんなものを逐一チェックできる はずがありません。あらかじめゲーム内告知があって然るべきでしょう? なんかもう、一気にやる気が失せてしまいました(苦笑) 来週に期待します。 |
8月28日(土) 朝方の悪夢 |
爪と皮膚の間にシャープペンの芯を根元まで深く挿し込まれる夢を見た。 指を曲げると芯は折れ、折れた先はもう取り出すことが出来ない。 そして、じわじわと炭素が肉を蝕んでいく・・・。 何なんですか、この夢は!? 非常に目覚めの悪い、そんな朝の夢でした。 |
8月27日(金) 台風接近中 |
大型の台風16号が日本に接近しているようです。 その影響か、ここ数日は暑さも和らいだ感じがします。 夏の風物詩たる台風が過ぎ去った後は、秋へと向かっていくのでしょうか。 厳しい夏の日差しが、このまま衰えていけば良いのですが・・・。 今日は気温がそれほど高くなかったのですが、湿気がすごいのなんの。 結局、蒸し暑さに我慢できず冷房のお世話に(苦笑) でも冷房をつけていると、すぐに寒くなるんですよね。 |
8月26日(木) 人がいれば楽しい |
今日はROが面白かったです。 24日に実装した新エリアを仲間と一緒に探索したわけですが、二度目ということも あってか前回よりもゆとりを持って行動できました。 新しい敵と戦ったり、景色のいい場所で集合写真を撮ってみたり。 アイテムや経験値はあまり入らなかったけど、何より心から楽しめた。 これが一番大事だと思うのですよ。 |
8月25日(水) 朝からアクシデント |
起きる直前のことですが、首を妙な角度でひねってしまいました。 寝違えた状態よりも少しキツイ感じでしょうか。 首の痛さで目が覚めました。最悪の目覚めです。 しかも、なぜか腰まで痛めているではないですか(苦笑) 一体、どんな寝方をしていたんだ自分? ロシアでの旅客機2機の同時刻での墜落事故。 なんかテロとの見方が強まっているようですね。 こういう無関係な人々を巻き込むやり方はどうかなぁ・・・。 まだハッキリとは判っていないようですが、要注目な事件だと思います。 |
8月24日(火) 寝るのに最適 |
それにしても、朝方がとても過ごしやすくなりましたね。 心地よい肌寒さが安眠を誘います。 布団に包まり、いつまでも眠っていたいような気に・・・。 暑さ、寝苦しさで起こされるのは最悪でしたしね(苦笑) さて、今日はROにて新パッチが当たりました。 これにより、冒険の範囲がさらに拡大。 新規アイテムも多数追加とあって、なかなかに楽しめそうです。 運営サイドのまめな更新作業があってこそのネットゲーム。 今後も新しい楽しみを常に提供し続けて欲しいと切に願います。 |
8月23日(月) 意気消沈 |
明日は休みの筈でした。そのつもりで行動していました。 本来は明後日が休みだったのですが、一日早まって明日に変更。 それが今度は急遽、休みそのものが取り消しに・・・。 なんていうか、意気消沈とはこのことでしょうか。 |
8月22日(日) 墓参り |
今日は夕方頃から墓参りへと出かけました。 時期が遅れてしまったのは休日の関係上のこと。 時間帯が夕方なのは昼間が暑いからという理由で。 久しぶりに行った墓地は静まり返っていて、どこか物悲しさを感じました。 夏も終焉へと向かいつつある日の、そんな風景のひとコマ。 ROで集中して育成していた剣士は、仲間の協力もあって無事に転職完了。 ひとの暖かさを感じました。はい。 |
8月21日(土) ひたすらソロ狩り |
今日は久しぶりの土曜休みということで、朝からRO三昧でした。 週末は休みの方が多く、ROギルド内でも接続が多いですね。 単調になりがちな狩りの最中にも、ギルドチャットが賑わうのは嬉しいです。 新キャラの剣士(VIT槍騎士予定)も順調に育ってきてなによりです。 とりあえず、他の方と公平PTを組めるまで上げるのが当面の目標でしょうか。 |
8月20日(金) オリンピック一色 |
相変わらず、テレビはオリンピック一色ですね。 どこかしらのチャンネルを回せば、たいていは何らかの競技をやっています。 しかしこれは不思議なもので、普段はまったく興味のないような種目であっても、 日本人選手が出ているとつい見入ってしまうんですよね。 なんか、柔道の試合を頻繁に観ていた気がします(笑) そして気になるメダル獲得数は、日本はなんと現在3位だとか。 米国や中国などのスポーツ大国には及ばないものの、近年低迷気味だった日本スポーツ界が世界の檜舞台でここまで活躍しようとは・・・。 自分とは直接関係のないことながら、ついつい嬉しくなってしまいます。 |
8月19日(木) 謎の痒み |
起きる直前くらいになると、両足が痒くて堪らなくなります。 あまりの痒さに必死で掻き毟るのですが、どうにも現実味がない。 寝ながらにして痒みを感じ、寝ながらにして掻いているのです。 でも、目が覚めるとそんな痒みは微塵もありません。 ただ掻いた跡がにわかに痛い・・・。 昨日かその前日あたりから続いています。 これは一体、なんなんでしょうか? なにか良くない知らせ、予兆かなにかなのでしょうか? 気になるような気にならないような、なんだか複雑な気持ちです。 |
8月18日(水) 蒸し風呂のような |
まるで蒸し風呂のような暑さ(&湿気)な一日でした。 このような天候だと、さすがに消耗度合いが尋常ではありませんね。 水分補給を欠かさずに行い、かつ昼食をしっかりと食べる。 こうしたごく当たり前のことを怠ると、文字通り命取りになります。 雨の降った後は、これだから嫌なんですよ・・・。 アテネ五輪では日本人選手の活躍が目覚しいようです。 メダル獲得数もかなりのものだとか。 オリンピック競技に限らず、こうした国際試合の舞台で日本人が活躍するのは 見ていてなかなかに爽快なものですね(笑) 五輪に参加されている選手達の健闘をお祈り致します。 |
8月17日(火) 連続停電パニック |
今日は一日中、雨が降ったり止んだりの繰り返し。 夕方ごろからは本格的に降ってまいりました。 しかも雷交じりの雷雨で、降水量もなかなかのもの。 特筆すべきは雷で、何度か一瞬だけ停電になるという事態に陥りました。 本格的な停電も一度ありましたが・・・。 天気予報では明日も雨だとか。 暑い晴れ空も嫌ですが、蒸し暑い雨降りも勘弁して貰いたいものです。 |
8月16日(月) 朝の冷え込み |
朝の冷え込み方が普通ではありませんでした。 なんていうか、マジメに寒いんですが・・・。 昼間の暑さは相変わらずなので、この温度差は尋常ではありません。 油断すれば一発で風邪を引いてしまうと思います。 これが一時的なものなのか、はたまた季節の流れによるものなのか。 どちらにせよ、身体の健康に注意を払わなければいけませんね。 |
8月15日(日) 寒かった一日 |
今日は朝から雨が降り続き、一日通して非常に寒い日となりました。 久しぶりに長袖の上下を出してきたり(苦笑) 雨が降るのは嫌ですが、これくらい涼しいと過ごしやすくて良いですね。 もっとも、明日からはまた夏の暑さが戻ってくるようですが・・・。 低反発ウレタン製のクッションを導入しました。 この沈み具合が奇妙で素晴らしいですね(笑) まあ、いままでにも複数のクッションを使い潰してきたので、今回もどこまで持つか 興味深いものはあるのですが・・・。 |
8月14日(土) 眼の疲れピーク |
そんなわけで、めっさ眼が疲れています。 大好きなはずのROですら、短時間遊んだだけで辛くなってきます。 そんなわけで、今日は早めに休もうと思います。 PC画面を見てるだけで辛いのよ(苦笑) |
8月13日(金) コミックマーケット |
そんなわけで、夏コミに行ってきました。 クタクタに疲れて、もうフラフラだったりするわけですが(苦笑) 今回は事前にカタログを購入していない=サークル配置図のない状態での参加 だったので、かなり不安だったりしましたが意外となんとかなるものですね。 会場に到着して早々、思いっきり違う方向に行ったりもしましたが・・・。 ともあれ、お目当てのサークルは回ることができたので良かったです。 長時間並んだあげく、完売で買えなかった所もあったけど・・・。 しかも一番欲しかった所が・・・。 帰りは気まぐれに海上バス(船)に乗ったりなんかして。 その後、秋葉原に寄ってから帰路につきました。 新幹線待ちで40分近く待たされたとかあったけど・・・。 ともあれ、楽しかったので良しとしましょう。 |
8月12日(木) コミケ前日 |
そんなわけで、明日からコミックマーケットが開催されます。 今回は初日だけ参加する予定ですが、はたしてどうなることやら。 あまり暑くならないといいですね・・・。 まあ、さすがに通い慣れた道なので、なにも心配事はないのですが。 事前にカタログを購入せずに参加するのは、初めてコミケに行ったとき以来です。 お目当てのサークルスペースなどはネットで調べられるので、年々あまり必要性が なくなっているのも確かなんでしょうが。 |
8月11日(水) 眼精疲労 |
なんか、異様に眼が疲れています。 以前に比べPCの前にいる時間が長くなったのが原因なのでしょうが、この夏の暑さによる疲れが一晩寝ただけでは抜けきっていないのもあるのでしょう。 こういうときの目薬は、とても気持ちがいいものですね(笑) さて、今日は久しぶりに涼しい一日でした。 太陽が覗くことはなく、空一面の雲が良い感じのフィルターに。 こういう日が続けば、とても過ごしやすいのですが・・・。 |
8月10日(火) 蒸気の恐怖 |
原発での蒸気漏れ事故が発生し、4人もの方が亡くなられたようです。 蒸気で人が死ぬのか? いくら高温の蒸気だとはいえ、火傷くらいが関の山という思い込みがあったのか、 この事故を聞いたときには、どうにも信じ難いモノがありました。 こうなると、蒸気も火も変わりないのかも知れません。 スケールの差こそあれ、日常生活の中にも蒸気は溢れています。 その扱いに細心の注意を払わなければ、そのうち痛い目に遭うかもしれません。 ともあれ、この事故で命を落とされた方々の冥福をお祈りいたします。 願わくば同様の事故が今後起きませんように・・・。 |
8月9日(月) 涼しい朝の空気 |
ここ2〜3日前から朝方が涼しく、とても過ごしやすくなりました。 まあ、日中は今までと変わらず暑いのですが(苦笑) 一見、プラスの現象に思えますがこれは罠だったりします。 起きてから家を出るまでの間に、再び寝てしまう危険性が高いのです。 ていうか、むしろ寝ています(爆) 朝の気持ちいい空気は、二度目の安眠には最適のようです・・・。 |
8月8日(日) うなぎを食す |
なんとなく鰻が食べたくなり、今日の晩御飯は鰻を食べに行きました。 ふっくらと焼き上げられていて、美味しく頂くことが出来ました。 予定外の出費となりましたが、夏バテに負けない為の栄養を摂取したと思えば それほど痛くはないと思います。 この暑い日々を頑張っている自分への御褒美ということで(笑) 明日からの新しい一週間、また頑張りましょうか。 |
8月7日(土) 立秋 |
立秋ということで、暦の上ではもう秋だそうです。 実際には夏真っ盛りという感じなんですけどね(笑) 当然のように、今日もとても暑い一日でした。 仕事の量が予想していたよりも少なく、早めに終わったのは幸運でした。 帰宅後は冷房を効かせた部屋でくつろいだり。 |
8月6日(金) 高温多湿 |
今日は朝から非常に蒸し暑い一日でした。 天候自体は曇り空が続き、とてもいい感じだったのに・・・。 この日本特有の蒸し暑さは、海外の暑い国の方でも不快を示されるとか。 自他共に認める先進国たる日本も、自然環境の前には成す術もなし。 辛い夏もまだしばらくは続きそうです・・・。 |
8月5日(木) 晩御飯後はきまって胃痛 |
もう、なんていうんでしょうか。 いまに始まったことではありませんが。 晩御飯を食べた後はきまって胃が痛くなるんですよね(苦笑) 軽い嘔吐感を伴い、数時間にわたって続くのです。 食べる量を減らせば大丈夫なんですが、せっかくの晩御飯くらいは腹一杯食べたいのが心情というものです。 昔よりも格段に胃が小さくなってるっぽいなぁ・・・。 でも、昼御飯は普通に食べていても胃痛が起きる気配すらなし。 なぜに晩御飯だけなんでしょうか。 家で食べても外食しても、出前を取ってもやはり晩御飯だけ。 すごく謎ですね。 |
8月4日(水) 予定変更 |
本来なら今日は出勤で、明日が休みだったのですが入れ替わりました。 明日は天気が悪いようで、なんかハメられた気が・・・。 まあ、文句を言っていても仕方がないので、残り3日頑張りますが。 しかし、夏場は休日でもなかなか出歩かないものですね。 日記のネタがぜんぜんなくて、かなり困っていたりもしますが(苦笑) |
8月3日(火) 肉 |
今日は久しぶりに晩御飯が外食でした。 しばらく肉を食べていなかったこともあって、ステーキ類を提案。 久しぶりに食べた肉は美味しかったです(笑) 今日はそれほど暑くもなく、過ごしやすい一日でした。 予報では雨とか言っていたのに、雨は降る気配すらなし。 所詮は予報ですか・・・。 |
8月2日(月) 夏の空、夏の風 |
今日はとても夏らしい空模様でした。 青く晴れ渡った高い空に、照りつける太陽、頬を撫でる心地よい風。 やっと夏らしい気候がやってきた感じがします。 まあ、暑くて嫌なことには変わりありませんが(苦笑) |
8月1日(日) 暗雲立ち込める青空 |
もう台風なんて遥か彼方なんですが、いまだに不安定な空は続く。 これは本当に台風だけの影響なのでしょうか? なにかの異変が起きているような気がしてなりません。 この新しい一週間、一月は平穏に過ごしたいものですね。 ただでさえ、暑くて堪らないのですから・・・。 今日はROギルド攻城戦でした。 今回も傭兵として参加したわけですが、それもひとまずは今回で終了。 来週からは別のギルドと組んで、独自に砦確保を狙ってみようかと思います。 うまくいけば良いのですが、さて。 |