やさぐれ日記
4月30日(月) エセ庭師 |
今日は朝から澄み渡るほどの快晴。 久しぶりに気温も高く、漸く季節相応の気候となったのでは。 朝からコンビニへと出かけ、遅めの朝食を採ります。 その後は、何故か庭の木の剪定をしていたり! 植木鋏とか何年ぶりに持ったんだろう・・・。 そもそも、なんで木を切ることになったのやら?(笑) |
4月29日(日) ゴールデンウィークなんぞ知らぬ |
久しぶりの2連休です。 世間では最大9連休とか言ってますが、そんなモノとは縁がありません。 9連休とかもうね、アホかと。 最大でも3連休くらいが限界ですが何か? そんなわけで、休みです。 今日は久しぶりに昼間からROで遊んでました。 最近は休みでも昼間は別のことをやっているので、実は珍しかったり。 最高難易度ダンジョンの生体研究所に連れて行ってもらいました。 死にまくってたけど、とても楽しかったです(笑) |
4月26日(木) レバー |
造血効果を図るべく、焼肉屋にレバーを食べに行きました。 死ぬほど不味かった・・・。 |
4月25日(水) 貧血ばたんきゅ〜 |
職場の健康診断に行ってきました。 昼前に着いたのですが、昼休みに入ったので午後からと言われ激怒。 予め出されていた告知には、昼休みの休診など書いてありません。 わざわざ休日に出て行ったというのに・・・。 気を取り直して、昼過ぎからもう一度出発。 今度は普通に受診できたのですが、血液検査の為の採血の後に異状が。 急激に血圧が下がってしまい、貧血状態になってばたんきゅ〜に。 普段から血圧は低いほうですが、その時は70台にまで落ちていたとか・・・。 まったく、とんでもない休日でした。 |
4月24日(火) 僕達が繋がる物語 |
通販で予約注文していたSound HorizonのDVDが届きました。 DVD2枚組の大ボリュームで見ごたえは十分そうですね。 凝った作りのPVも収録されているようで、見るのが楽しみです。 なかなか見る時間がありませんが・・・。 |
4月23日(月) コミック購入 |
仕事帰りに立ち寄った書店で、たまたま読んでいるコミックの新刊を発見。 仮面ライダーSPIRITS、ARIA、Fate/stay nightの3冊を購入しました。 月曜日なので週刊少年ジャンプを発売されてたので併せて購入。 小説と比べてマンガが早く読めますが、さすがに一気に読むには多い量です。 |
4月22日(日) イルミナスの野望 |
久しぶりにイルミナスの野望cβを起動してみました。 いつのまにか100万メセタが追加されたのには驚き。 気になっていた新装備なども、ひと通り試してみました。 追加要素は昔のPSOを思わせる物が多かったような気がします。 |
4月19日(木) ニコニコ動画 |
昨日は20時頃からニコニコ動画を見始めました。 ふと気付けば日付が変わってました(爆) 激務週間は相変わらず・・・。 |
4月17日(火) 忙しすぎる |
ちょっと今週はシャレになってないです。 帰宅後も早い時間から睡魔が・・・。 |
4月14日(土) ファッション2007 |
電撃の旅団編集のFF11関連書籍、ファッション2007を買ってきました。 これはFF11の装備品を写真掲載で紹介している図鑑(?)なのですが、私のように 見た目で装備を決めるような人間には嬉しい内容でした。 多くの華麗な衣装が掲載されていて、見ているだけでも楽しめます(笑) |
4月13日(金) 電撃PlayStation |
仕事の帰りに立ち寄ったコンビニで、数年ぶりに電撃PSを購入。 久しぶりに買ったけど、変わらぬ独特の雰囲気が。 前は毎号購読してたんですよね・・・。 付録でついてた4コマ本も面白かったです。 |
4月12日(木) 繁忙期、再び |
また忙しくなってきた予感が・・・。 どうにも余裕がなくていけませんね。 心から、まったりゆっくりとしたいものです。 |
4月10日(火) うざす |
それこそ、十数年ぶりですよ。 大して仲が良かった訳でもないのに、激しく面倒なんだよね。 一体、なんの用なんだ・・・。 |
4月9日(月) 回転寿司 |
久しぶりに回転寿司に行ってきました。 そんな大した料理でもないのに(失礼)、たまに食べると美味しいですね。 最近は寿司として認めたくない物やデザートの類が多いようで驚き。 さて、FF11を開始しました。 インストールからパッチを落とすまで合わせて2時間近く掛かりました。 すでに気力が減退気味だったりしますが(爆) とりあえず、キャラの作成を済ませ冒険の準備は整いました。 これから1日1時間の旅を満喫していきたいと思います。 |
4月7日(土) 本当に買ってくる人 |
そんなわけで、Windows版のFF11オールインワンパックを買ってきました。 思い立ったが吉日。 という訳ではありませんが、買ってしまったものは仕方がない。 さて、一体どうしたものか・・・。 休みを利用して、裏でちまちまと始めようと思います。 今回の目的は2つ。 まず、先日のTRPGの舞台にもなったFF11世界の観光。 世界の雰囲気やゲーム進行なんかを直に感じたい。 もう1つが、狩人になって鉄砲を撃ってみたい。 こっちはどうでも良いのですが、まずは赤魔道師で開始する予定。 |
4月6日(金) 焼肉 |
久しぶりに焼肉を食べに出かけました。 前は定期的(?)に食べに出かけてたんですけどね。 ともあれ、久しぶりの焼肉は美味しかったです。 関係ないけど、急激にFF11がやりたくなった件。 とはいえ、メインはROでしょう。 以前やっていたマビノギやPSUのスタンスでFF11なんだと思います。 本当にやるのか!? |
4月5日(木) 体調悪し |
今日はどうも体調が良くありません。 一日中、全身が気だるく集中力も途切れがちです。 距離感が掴めないような違和感もあります。 疲れているのかもしれませんね(苦笑) |
4月4日(水) 櫻花と雪 |
東京で雪が降ったそうです。 桜が満開に咲き乱れる中、降り続ける雪。 風流な光景ではあるのですが、明らかに異常気象ですね。 この寒さ、一体なんなんでしょう。 |
4月3日(火) 冬の寒さ、再び |
一昨日の日曜は30度近い、初夏を思わす暑さでした。 今日は一日通して、すごく寒かったです。 正確な気温は把握してませんが、体感では2月くらいの寒さだったような。 温度差があまりに激しいと、体調を崩しやすくていけません。 |
4月1日(日) 超久しぶりなTRPG |
今日は何年かぶりに、TRPGに参加してきました。 あまりにブランク空きすぎて不安がいっぱいでしたが、なんとか無事に終われて ほっと一安心だったり。 メンバーの皆さんに最大限の感謝を! ちなみにシステムはアルシャードをベースに改造したFF11でした。 データ面での不備や改良点についても、終了後にいろいろと話し合いました。 ただセッションにプレイヤーとして参加するだけではなく、こうしたシステム面でも(より良いモノを目指して)協力していけたらと思います。 こういうのは自分に向いていると実感してみたり(笑) |