やさぐれ日記
11月30日(土) 眠気Over Drive |
眠いです。 最近はどういうわけか、ひたすら眠気に囚われ続けています。 もう、アレですね。 一日中、起きてる間すべてが眠気との戦い?(大袈裟) まあ、夜中まで起きているからなんですけど…(爆) 明日は久しぶりにTRPGの集まりがあります。 本当は一月ほど前にあったのですが、NOGが風邪で倒れてしまったために延期されてたんですよね(苦笑) そんなわけで、遅れに遅れての久しぶりのセッションです。 今回はそれほど体調は悪くないので(良いと言わないのがポイント)、前回の分を取り戻す意味でも頑張らせて頂きますね。 Elysion:105 Azrael:59 Chasselas:38 |
11月29日(金) スーパードルフィー |
昨晩のPSOチャットで話題となったスーパードルフィー(以降SDと省略)なるものを、ネットで検索して調べてみました。 ボークス(FSSのガレージキットで有名)という会社が製造販売している、大きめのサイズ(およそ60p程)の緻密なアクションドールです。 調べ始めてまず目に付いた驚愕すべき点はその販売価格。 なんと、ひとつ6〜10万円前後というのだから驚きです。 そして、ウィッグや衣装、小物といった諸アクセサリまでもが高額ときました。 だけど、その作りに至っては素晴らしいの一言に尽きますね。 「人形=子供の遊び」などという概念は、ここには一切存在しません。 断言しますが、これはれっきとした大人の趣味ですよ。 また、SDの写真画像を公開されている個人サイトが思いのほか多かったです。 どのサイトでもSDが煌びやかで華麗な衣装によってドレスアップされ、まるで一人の娘を育てるかの様な愛情を惜しげもなく注がれていることが良く判りました。 世のオーナーさんの間ではゴスロリへと傾倒しつつあるのが風潮のようです。 お金があったら、ちょっとだけ手を出してみたい気もしますが、やはり大変そうなのでNOGには無理かな…なんて思いました(笑) Elysion:105 Azrael:59 Chasselas:38 |
11月28日(木) フィルム追加w |
ゴス会の写真館を別サーバーに移転したこともあり、HPサーバー容量にゆとりを持つことができました。 これからも、バリバリと写真をアップしていけますよ〜♪ そんなわけで、GC用ネガフィルム(メモカのことw)を1枚増やしてみました。 これで、GC用メモリーカード3枚目ですよ。 写真一枚多く撮れるようにするため「だけ」に、メモカを買うのもアレでしたが…。 ともあれ、今後ともロケ撮影よろ〜♪ んで、メモカ購入のついでにハード周辺機器の売り場を覗いてみると、全国的に品薄でその入手が困難といわれているキーボードコントローラを発見。 平然と売っている辺り、やはり田舎な所以でしょうかね…(苦笑) まあ、NOG本人はもう持っているのでどうでも良いことではありますが。 Elysion:105 Azrael:58 Chasselas:38 |
11月27日(水) ガンダムコミック |
仕事帰りに立ち寄ったコンビニで、THE ORIGIN(3巻)とC.D.A.(1巻)を発見。 どちらもガンダムエース誌で連載中のガンダムコミックなのですが、密かにこの2作品はすごく好きなんですよね。 特に後者のC.D.A.若き彗星の肖像は、あのハマーン・カーンの少女時代の話だったりするので、ファンならば必見の一作です(マジで) もちろん、2冊とも買って帰りました。 やっぱり、ガンダム作品は面白いと再確認した一日でした(笑) ついでにサンデーを立ち読みして、今週のからくりサーカスをチェック♪ 正二の捨て身の行動で、貞義(ディーン)が遂に死亡。 勝へのダウンロードの成否が問われる次回に期待大! どうでもいいけど、最後のコマのギィさんが怖い…(苦笑) Elysion:105 Azrael:58 Chasselas:38 |
11月26日(火) 暑い日中気温 |
今日はいやに暑かったです。 気温が高く、1ヶ月くらい巻き戻ったかのような感じが…。 バリバリ冬仕様な格好だったために、かなり不快な一日でした。 なんだかなぁ…。 んで、昨日の日記にも書いたように、仕事の帰りにCD屋さんに寄って.hack//SIGNのDVDを無事にゲットしてきました。 家に帰ってから、ふと(うちの)掲示板をチェックしてみると、PSO調整版の交換手続きが開始されたとの書き込みがありました。 いてもたってもいられずに、早速公式HPから申し込みをしてきましたよ(笑) しかし、その発送時期が12月上旬から順次発送で、場所によっては年内に届かない場合もあるとのこと。 人によってバラつきが出るのは痛いなぁ…。 Elysion:105 Azrael:57 Chasselas:38 |
11月25日(月) そういえば… |
.hack//SIGNのDVD第五巻を、まだ買っていないことに気付きました。 今日は休みだったので買いに出かけてもよかったのですが、午前中から断続的に雨が降り続いていたので、少し考えた末に断念。 まあ、明日の仕事帰りにでも覗いてみましょうか。 そんなわけで、今日のPSO乱入はいつもより早い夕方の時間帯に決行しました。 なんていうか、いつもの時間とプレイヤーの質(年齢層)が違うのが如実に感じ取れるあたり、NOGももう若くないなぁ…などと実感しました(苦笑) ともあれ、極度にマナーの欠落した方とは出会わなかったので良しとしましょう。 んで、森〜洞窟を終えて晩御飯落ちしようと思い、いるわけないと思いつつもゴス会メンバーを検索してみるとeleisonさんを発見。 早速メールを送ってみると、アレなプレイヤーを見て和んでいるとの返答が。 ホント、客観的な冷めた目で見ていると、何故か心が和むんですよね(爆) Elysion:104 Azrael:56 Chasselas:37 |
11月24日(日) 海外視察、行っとく? |
PSOをやっていて、ふと思ったこと…。 他のチームって、普段どんな感じで遊んでいるんだろう? 公式HPの掲示板等は勿論のこと、他チームのHPなども日頃からチェックしてたりするのですが、なんだか日増しにこの疑問が強まるばかり。 偵察…もとい、海外視察(?)にでも出かけようかななんて思いました。 自分達の場所が自分達にとって最も適しているとはいえ、やはり外から学ぶことも多いのではないかと思うんですよね。 ここ数日、比較的に早い時間に行なっている乱入もそう。 内輪の空間に閉じこもって…というのも良いのですが、せっかく大勢の人間が集うオンラインにいるのだから、もっとオープンに交流を図りたいんですよ。 それで仲の良い友人が増えれば言うことなしですしね(笑) てなわけで、今週は(ゴスロビーから)外出するかも知れません。 (意識変化というやつか…。どういう風の吹き回しだい?) (まあ、いいじゃん) Elysion:103 Azrael:56 Chasselas:35 |
11月23日(土) 連休は遊び倒す!! |
てなわけで、NOGにとっては久しぶりの3連休となりました。 初日となる今日は、いつもの休日と同じく昼過ぎに起床するという体たらく…。 なんだか、ただ怠惰に過ごしそうな気もするのですが、とりあえずは色々とやってみようかなと思います(ゴス会小説も書かないとね…)。 ここしばらくの間、調整版についての調査…というか、他チームの動向などを伺っているのですが、チーム内で意見が割れているところも少なくないようです。 中小規模のチームならばそれ程の混乱はないのですが、やはり大手ともなると移行をめぐっての意見の是非が飛び交っています。 NOGとしては即時移行を表明したのはご存知の通り。 ですが、ひとつ気掛かりな点もあります。 いや、ひとつじゃないかな…(笑) これから先、店頭に並ぶソフトのバージョンについての懸案がひとつ。 まさか、追加生産される分が現行製品バージョンだとは思いませんが、今もなお在庫として出回っている物をどう対処していくのでしょうか。 オンライン対象者のみ調整版に交換する旨を公式に発表されましたが、この先もずっとこの方針を貫くとなると、いささか疑問を抱かざるを得ない心境です。 PPPoE接続ユーザーを問答無用で調整版に移行させるというのも、同様に疑問を感じているというのに…。 そしてもうひとつが、海外(US)サーバーとの接続による新たな危機の予感。 というのも、海外ではアレなツールが既に出回っており、かなり悪質なユーザーの存在も実しやかに囁かれています。 まあ、真実は自分の目で見極めてから…ですけどね。 Elysion:102 Azrael:52 Chasselas:35 |
11月22日(金) 常時なりきり |
えと、突然ですがお知らせです。 PSOに於けるNOG'sキャラの常時なりきり率を引き上げさせて頂きます。 最近はどうも素の喋りが多くなっている傾向にあるので、雑談なども含めてキャラ口調を少し強化しようかと思いました。 いや、それだけなんですけどね(苦笑) なんとなく、RAmarキャラが作りたくなりました。 多分、実際には作らないとは思いますけど(爆) ElysionのRAmarバージョンなんてどうかな? と、ふと思いついたもので…。 Elysion:102 Azrael:51 Chasselas:35 |
11月21日(木) Dialogue Symphonie |
一昨日、通販サイトで注文したMoi dix Moisの1stマキシCDが届きました。 Dialogue Symphonie(ディアローグ・サンフォニー)という曲なんですが、これがまた良い曲なんですよ〜♪ MALICE MIZERの時は背景の物語を重視した曲作りだったのに対し、Moi dix Moisでは本来作りたかった曲調をそのまま書き表したのだとか…。 このCDを聴いて、改めてMana様の曲が好きになりました。 ヴィジュアル系が好きなら、ぜひぜひ聴いてみて下さいね。 さて、今日も晩御飯のあとにオンへと繋いでみました。 今日お世話になったのはShip2だったのですが、瞬殺くん達が来るわ来るわ(笑) VH森なのに赤ソードとツインサイコガンで大活躍なHUさんに、ラフォマージ装備したフォニュームさんの景気の良いテク連射には心和ませられました。 昨日の日記にも書いたとおり、NOGはあまり気にはしていません。 ただ、密かにギルカ交換していた部屋主さん(この方はすごく良い方でした♪)が終始こちらを気遣われていたのが逆に申し訳なかったです。 部屋主さんのためにも、一言注意するべきだったかな…。 ともあれ、こうした良い方との出会いもあるので、乱入プレイは必要だなと感じました。 再びお会いすることがあったら、またご一緒しましょう♪>部屋主さん Elysion:102 Azrael:51 Chasselas:35 |
11月20日(水) オンライン調整版 Ver.1.1 |
散々問題になっていたGC版PSOの修正版に関する情報が、とうとう公式HP上で正式発表されました。 その内容については実際に公式HPの方をご覧頂くとして、ユーザーの間で焦点となっていたデータ引継ぎ問題に関しても、概ね納得のいく形となったことは喜ばしい限り。 とはいえ、もちろん手放しで喜ぶほど阿呆ではありませんが…。 この件に関しては、PSO専用BBSの方にスレッドを立てましたので、宜しければ皆さんのご意見を頂ければと思います。 んで、先程(20時半頃)オンラインに繋ぎ、久しぶりに乱入プレイをしてきました。 なんつーか、もうアレですね。 Chasselasを使ってHard部屋に入ったのですが、一部の親切な方がスプニやヤスミノコフ各種などを惜しげもなくお披露目して下さいました(毒) NOGとしては別に構わないんですよ。 Ship1での乱入なんてこんなものだと割り切ってますから。 そんなこんなで色々ありましたが、レベルが2つ上がって満足です。 そう、修正版を目前に控えた今とあっては、アイテム云々などは二の次なのです。 というのも、キャラクターのレベルは引き継げるという話なので、手持ちの装備品が充実している修正版登場までの期間は、なにはともあれレベルアップが急務なのです はたして、どうなるのでしょう…。 Elysion:102 Azrael:50 Chasselas:34 |
11月19日(火) 予想通り |
今日はMoi dix Moisの1stマキシシングル「Dialogue Symphonie」の発売日だったので、仕事帰りに行きつけのCD屋さんへと寄りました。 このCD屋さん、以前はインディーズ盤なども積極的に取り扱っていたのですが、一年ほど前からはどうも消極的になってたんですよね。 んで、このMoi dix Mois(モワディスモワ)ですが、MALICE MIZERのMana様が中心となって結成されたユニットなんですが、その流通(販売)はMidi Netteというインディーズメーカーが行なっているんですよね。 嫌な予感がしつつも、新譜が置かれている棚へと行ってみると…。 ない。 やはりというか何というか、やっぱり取り扱われていませんでした(涙) あう、なんてことでしょう…。 気分はまさしくデカルチャです(謎) 仕方がないので、通販サイトAmazon.co.jpで注文しました。 そのついでに、未だに購入してなかったPSO EP1&2の攻略本も注文です。 どうでもいいことですけど、こうした通販も最近では手軽になりましたよね。 一昔前なんて通販で何か買うのは、ある意味賭けでしたからね…(苦笑) Elysion:101 Azrael:50 Chasselas:32 |
11月18日(月) タイプ1デッキを組みたくなる夢 |
またまた夢日記です。 今朝方の夢もまた奇妙なものでした。 PSOのオンでお世話になっているREDさん、ちゃっぴさんのお二人が登場です。 おそらくはオフ会なのでしょうか? 場所は長閑な田園の真っ只中の建つ一軒の広い家。 夢の中の設定では、そこはREDさんの家らしいです(笑) そこには続々と人が集まってきます。 やってくる人すべてが、共通してなんらかのゲーム好きばかり。 そんな中でふと見かけた懐かしい光景…。 それは、マジック(MAGIC The Gathering)のフリーデュエルでした。 これは数年前までNOGが没頭してハマっていたトレーディングカードゲーム。 無数に存在するカードから自分なりの組み合わせをチョイスして、呪文(カード)を操る魔術師となり対戦相手と戦うというゲームです。 夢の中のRED家(仮)で行なわれていたのは、マジックのルールの中でも最も多くのカードを使用することのできる(上級者向けの)タイプ1というカテゴリのもの。 NOGの一番好きだったルールです。 そのデュエル(対局)を目の当たりにして、NOGのマジック魂が再燃。 自分ももう一度、この戦いに参加しよう!! そう決意したところで目が覚めました。 もちろん、起きてからはそんなこと気にも留めずに別のことをしていましたが(爆) Elysion:101 Azrael:50 Chasselas:32 |
11月17日(日) 昼下がりの食事 |
今日は昼過ぎから市外のショッピングセンターへ出掛けました。 親の買い物に荷物持ちとして 無事に買い物も終わり、新しく出来た回転寿司に寄っていくことになりました。 そして、その回転寿司屋へと行ってみると、時間は午後3時近くだというのに席待ちのためのものすごい人だかりが(苦笑) さすがにこれを待っていたら、席が空くまでにどれだけの時間が掛かるか判ったものではありません。 やむを得ずに場所移動。 帰りの道沿いにあるステーキ屋へと入りました。 午後3時からステーキですよ(爆) 予想通りというか何というか、やはり夕食が食べれませんでした。 まあ、いいんですけどね(苦笑) 追記。 食後に食べたレモンシャーベットが美味しかったです♪ Elysion:99 Azrael:50 Chasselas:32 |
11月16日(土) 休み取れるといいな… |
年末に行なわれる冬コミに向けて、職場に休暇が取れる様に頼んできました。 まだ返答がないのですが、はたしてどうなることやら。 うまいこと休めれば良いのですが…。 いつものことながら、開催日程が厳しすぎるんですよね(苦笑) 今日はゴス会関連をいろいろと更新しました。 とうとう写真館も2ページ目に突入です〜♪ いまのところ、NOGの撮った写真ばかりなのですが、ゴス会の皆さんも良い写真が撮れた時には掲示板の方まで教えて下さいね。 写真館の方へ掲載させて頂きます。 Elysion:98 Azrael:50 Chasselas:31 |
11月15日(金) 線画を書く |
ゴス会メンバーの一人、禍烏さんが使っているキャラ「eleison」のBBS用アイコンを作り始めました。 件のeleisonさんは、翳り系(?)の男性キャラということで…。 そうです、NOGが苦手なタイプの絵です(苦笑) 必死に作画したその結果、とりあえず線画アイコンは完成しました。 またしても、他キャラのアイコンとは世界観が異なるモノになってしまいましたが(爆) 下手くそな絵しか描けないくせに、こういう余計な事ばかりやってるのも問題か? まったくもって、なんだかなぁ…。 例によって例の如く、着色は後日に(笑) Elysion:98 Azrael:48 Chasselas:29 |
11月14日(木) 日米野球 |
数日前から、晩御飯の間だけ日米野球を見ています。 本場メジャーリーグのスーパースター達と日本プロ野球界の世紀の一戦。 普段は野球にぜんぜん興味の無いNOGでさえも、この夢の顔合わせには声を失い画面に見入ってしまうほどです。 メジャー選手の試合環境の違いか、はたまた日本側選手の調子が良かったのか、ここのところ日本が勝ち続けていたのには、ホント驚かされました。 こうした場で日本の力が充分に通用するというのは、やっぱり嬉しいものですね。 閑話休題。 今日もゴス会メンバーを登場人物にした小説を書いていました。 当然のことながら他人様のキャラをお借りするわけですから、いつもよりも丁寧に書かなければならないのは当然のことですが、それ以上に各キャラの個性が完全に確立しているので、キャラ同士の掛け合いを書くのが非常に楽しかったりします。 でも、これを書くと他の用事が一切消化できないんですよね(苦笑) Elysion:97 Azrael:48 Chasselas:29 |
11月13日(水) 白いフェイク |
今日は何日かぶりにPSOのオフラインをやりました。 まとまった時間をレベルアップやアイテム探しのみに費やすオフラインも、やはり面白いなと改めて実感しました。いいゲームです(笑) んで、まずはUlt遺跡へと挑戦。 クローやアランの群れを広範囲テクニックで難なく粉砕。 ホント、GC版ではフォース強いです。 しかし、そのあと出てきたダークベルラのロケットパンチを喰らって即死…。 二度、三度と挑戦してなんとか倒すものの、どうにも割りが合わないように思えたので坑道に行くことにしました。 知り合いのハンターさんに言わせると、坑道は地獄とのことですが、ここでもやはりフォースにとっては都合のいい狩場でしかありません。 そんなこんなで、しばらくレベル上げをしてから中断。 オフラインクエストの「黄色いフェイク」をはじめました。 狙いはもちろん、パル・ラッピーの落す赤のパルチザンです。 結果として、3回やったのですが件のラッピーには会えませんでした。 さすがはレアエネミーですね。 まあ、その代わりとでもいいましょうか…。 通常のエル・ラッピーからミク社製フロウウェンの大剣を3本手に入れました。 どれも微属性だったのがアレなんですけどね(苦笑) >ザク小隊(笑) 仕事帰りによったコンビニで、素手サーチにより量産型ザクを発見。 速攻で買って帰りました(開封の結果は予想通りのザク)。 PC本体の上で、シャアザクを先頭に3機のザクが並んでいてカッコいいですよ♪ Elysion:97 Azrael:48 Chasselas:29 |
11月12日(火) 不思議ドリーム |
それは今朝方の夢。 舞台は我が家と学校と要塞を融合したような奇妙な間取りの建物。 なにかの闘争か、はたまた政治的背景があるのか。 ともかく、そこから外に出ることが許されていませんでした。 門や窓は開け放たれ、すぐにでも外に飛び出せるのですが、外には銃火器などで完全武装した3500人もの兵士が各所に配置されているようです。 玄関から夜の闇の中へジュースを買いに行こうとしますが、咄嗟に兵士達のことを思い出し部屋へと戻る事に…。 その途中、石造りの殺風景な廊下を通ったのですが、片側の石壁にはなにやら小さな紋様のようなものが刻まれています。 ふと、それを覗き込もうとすると、背後から「火矢がくるぞ」と声を掛けられ静止。 直後、本当に燃え盛る矢が無数に射出されたのです。 そそくさと部屋へと戻ると、窓からは朝の光が差し込まれていました。 どういうわけか部屋の片側の壁にも、先程と同様の矢口が複数刻まれています。 特別武装しているでもないのに、弓矢なんかで狙われたらひとたまりもありません。 咄嗟にPCを置いてある台の陰に隠れる事に。 そして、都合のいいことにその場に布団が敷いてあったので、少しばかり休む事にしたのですが…マズイ。 なんと、窓を突き破って弓矢による射撃が開始されたではないですか。 愚かな事に布団に潜り込めば弓矢を無効化できると思い込んでいる自分。 さらには、いつの間にか布団ごと外に連れ出され、最後は足元を剣で突かれた痛さを感じたところで目が覚めました。 ていうか、荒唐無稽すぎ。 まあ、夢らしいといえばそうなのでしょうけど(苦笑) 閑話休題。 職場のTさんに昨日の日記に書いたザク小隊の話をしたところ、どうせなら12機揃えて一個中隊作れと言われました。 そんなTさんは、ドムを3つ揃えて黒い三連星を再現してたりします(笑) Elysion:95 Azrael:47 Chasselas:29 |
11月11日(月) ザク二種類 |
某セブンイレブンとペプシとの合同企画として行なわれている、1リットルペプシ付属のガンダムボトルキャップですが、ようやくお目当ての量産型ザクを入手しました。 少し前に手に入れたシャア専用ザクと一緒に並べたかったので、ようやく念願が叶ったというところでしょうか(笑) 量産型をあと1つ手に入れると、小隊としての体裁が整っていい感じかな? (ジオン軍のMS小隊は3機編成の設定なので) なんとかして、もう1つ欲しい所です。 いつもPSO(オン)でお世話になっているゴス会のメンバーを使った、オリジナルの小説を書き始めてみました。 とはいえ、まだ序盤もいいところなので、この先どうなるかは見当もつきません。 いつもの悪い癖で、途中で放り出す可能性も否めませんが、しばらくはお付き合い頂ければと思います。メンバー諸氏は括目して待て(笑) なお、各キャラの詳細設定はNOG流にアレンジする可能性大です。 どうか御了承頂きたい所存…。 Elysion:95 Azrael:47 Chasselas:29 |
11月10日(日) やっと終ったよ… |
てなわけで、今まで地道に続けてきたTRPGリプレイのテープ起こしが終りました。 なんていうか、もうかなりボロボロですが…。 できることであれば、もう二度とやりたくはありませんが…。 そんなこんなで今日はお終いです。 これでようやく自分の好きな事に大きく時間を注ぐ事ができます。 仲間内で最も遅れているPSOでのレベル上げや、先日購入した風よ。龍に届いているかを読むことが出来ます。 そういえば、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのDVDもまだ観てないか…。 趣味的なものをゆっくりと楽しむとしましょう(笑) 作業…まだ残ってました(汗) ゴス会メンバーアイコン(eleison様専用)を作らないといけませんね…。 まあ、ぼちぼちと。 Elysion:94 Azrael:47 Chasselas:29 |
11月9日(土) PROMENADE(プロムナード) |
ファイブスター物語休載中はニュータイプは買わないのですが、発売日ということもあって何気に本屋を覗いてみました。 .hack//黄昏〜、ガンダムSEEDなどの記事を一通り読み終わり、パラパラとページを繰っていると何やら新連載のマンガを発見。 そのマンガのタイトルはプロムナード。 新連載ということもあり、そのタイトルには全然聞き覚えはなかったのですが、その絵柄がどうにも見覚えのあるものという。 永野センセ、いまは確か単行本作業のためにファイブスター休載中のハズだったのですが、何故に新連載マンガを描かれますか?(笑) しかも、独り言爆発な女子高生が主人公の学園モノって…。 面白そうだったので、そのままニュータイプを買って帰りました(爆) Elysion:92 Azrael:47 Chasselas:24 |
11月8日(金) なんだかんだでテレビ観る |
ここ最近では夕食を食べ終わったあとに、そのままずるずるとテレビを見続けるパターンが増えてきました。 やらなければいけない作業を抱えている時に限って、なぜか時間を浪費してしまうのだから困ったものです(苦笑) とはいえ、見る気もなく何気に見始めた番組でも意外と面白いんですよね。 今日はビューティコロシアムとマネーの虎を見ました。 どちらの番組もその趣旨は違えども、人の心の裏側を垣間見る事ができる、非常に興味深い番組ではないかと思います。 マネーの虎に至っては一時期、NOG的マイブームでしたしね(笑) そんなこんなで、ついつい時間が過ぎていく日々。 なんだかなぁ…。 Elysion:91 Azrael:47 Chasselas:24 |
11月7日(木) 気持ち、急下降 |
なんか、いろいろな物事に対して、いまひとつやる気が湧いてきません。 気分的に優れないというのもあるんだけど、それに同調するかのように体調まで停滞してるんですよね(苦笑) 気分転換のネット巡回も、PSOですら少し続けると苦痛に感じてくる始末。 もちろん、TRPGリプレイなんかも全く手につかない有り様で、無意味にため息ばかり吐いているのだから…。 なんていうか、ひどく鬱です。 まあ、人間誰しも精神の波(バイオリズム?)の変調というものが、多かれ少なかれあるもので、絶好調のときがあれば絶不調のときもまたあるもので。 オンでみんなと話しているときは、気持ちのベクトルが上向きなんですけどね。 まったくもって、なんだかなぁ…。 Elysion:90 Azrael:46 Chasselas:24 |
11月6日(水) 3×3EYES 完結 |
本日、2冊同時発売となった39巻・40巻をもって、15年もの永きにわたり連載が続けられていた3×3EYESが遂に完結しました。 思えば、初めてこの作品と出合ったのは、まだ中学生だった頃…。 当時、所属していた部活の先輩に薦められて、その時点で刊行されていたコミックスを一気に買い揃えたのが始まりでした。 途中で一時期買わなくなった頃もあったけど、結局は本誌連載を立ち読みしながらも最後まで付き合い続けてきたんですよね…。 ものすごく大好きな作品なので、無事に完結して嬉しい反面、やっぱり終ってしまうことへの淋しさも大いに感じてしまいます。 この他に、これほど長く買い続けているシリーズってないですよ。 そのついでに、探していた小説本(ハードカバー仕様)の風よ。龍に届いているかを偶然にも発見。上下巻共に即購入しました〜♪ 1冊の値段が1650円というのは、かなり痛かったですけどね(苦笑) Elysion:90 Azrael:43 Chasselas:24 |
11月5日(火) 終らず… |
起きた時間もアレ(午後3時…)だったのですが、今日中に終らせようと思っていたリプレイのテープ起こしが、思いのほかはかどりませんでした。 だけど、今週中には終わるでしょう。 これで、ようやく他の事に手を付けることができます。 さて、昨日の日記で騒いでいた 『ザ・リング』ですが、上記の理由から観に行くことは出来ませんでした。 まあ、そのうちに暇が出来たらという方向で。 Elysion:88 Azrael:41 Chasselas:24 |
11月4日(月) 先が見えた |
というわけで、今日はTRPGリプレイのテープ起こしをやっていました。 集中力持続の問題で1時間くらいしか連続で作業できないのが問題ですが。 自分がマスターしたシナリオならばともかく、他人の作品を起こすのはどうしても苦手なようです(苦笑) やってて鬱になってくるのがなんとも…。 ともあれ、テープ残量があと少し…1/4くらいかな? 明日も休みなので、それで終れば良いのですが。 現在公開中の映画 『ザ・リング』が微妙に気になってます。 ハリウッド制作による完全リメイク版とかで、リングの代名詞たる貞子すら登場しないようですが、呪いのビデオや井戸といった物語のキーは健在。 暇があれば観に行きたいけど、うーん。 テープ起こし放り出して、明日観に行ってたらゴメンネ(死)>関係者各位 Elysion:86 Azrael:41 Chasselas:21 |
11月3日(日) コーンポタージュ缶 |
![]() 仕事日は青表記にしないと、やっぱり気分的にね(苦笑) しかし、今日は一日中寒かったですね。 昨日までと同じ(厚さの)格好で仕事に向かったのですが、もう寒いのなんの(苦笑) 思わず、仕事中にコーンポタージュ缶を2本も飲んでしまいました。これ、寒い時にはたまらなく美味しいですよね♪ 毎年、冬になるたびにこれを飲むのが、半ば慣習になってきています(笑) うちの近所の自販機、及びコンビニではまだ取り扱っていないのが鬱ですが…。 そして帰宅後、異常な睡魔に襲われ爆睡。 目が覚めると(ていうか起こされた)もう夜の7時を回っていました(汗) こうして今日も予定していた作業に取り組む事が出来ませんでしたとさ…。 なんだかなぁ…。 ↑のアイコンは、GC版PSOに登場する新マグのシャトです。 カラーリングは無数に存在するのですが、この色はオンのお知り合いRedちんが愛用しているみかん色仕様です。 NOGによって「みかん」と命名されました(笑) Elysion:85 Azrael:39 Chasselas:20 |
11月2日(土) またまた模様替え |
というわけで、またまた日記帳の色をチェンジです。 全体的にゴスの会のカラーリングに合わせてみた訳なんですが、如何でしょうか? 昨日のカラーは少しばかり目にキツかったので、急遽変更をしたのですが(苦笑) さて、それでですね。 まだしばらくの間は大丈夫なんですが、このHPを置かせて頂いているサーバ容量が上限に達しつつあるのですよ。 接続プロバイダの提供する無料スペースとはいえ、上限が僅か10Mしかないというのは、やはりツラいものがありますね。 とはいえ、PSO関連のコンテンツを省けば充分な容量なんですけどね…。 やはり、以前から考えていたように、PSO関連のものだけ別スペースへと移動させる可能性が高まってきました。 11月中には決行するかも? とはいえ、別館として管理するのか、現在の物への付け足しとするのかは未定。 この辺はぼちぼちと取り組もうかと思います。 Elysion:85 Azrael:37 Chasselas:20 |
11月1日(金) 紅い虹 |
今日、仕事の帰りにふと雨上がりの空を見上げると、赤系色のみで構成された不思議な虹が掛かっていました。 青系色の一切が欠落した虹。 そして日が沈みゆく西の空は、雲(薄赤色)と雨雲(紫色)と夕焼け(橙色)が不気味なコントラストを描き出している…。 生まれて初めて見たこの光景は、しばらくは忘れる事の出来ない印象強いもの。 この紅い空間は、静かに過ぎ去ろうとしている秋という季節の残した、追憶の幻想だったのでしょうか…。 さて、特にこれといった意味はないのですが、日記のカラーリングを変えてみました。 少しばかり見辛い感じもするのですが、如何なものでしょうか。 Elysion:85 Azrael:37 Chasselas:20 |