お遊び新聞 第 17 号 |
THE OASOBI SINBUN |
編集後記 |
![]() |
この新聞を読んでの感想や質問、記事への投稿など。 |
なお、プライバシーに関わることなどについての質問等にはお答え出来ないこともありますがご了承下さい。
編 集 後 記
家族が減ったことで記事も減り更新期間も長くなるのではと心配していたが、修理や拾い物・貰い物といったことに助けられた。
記事不足が心配で、その場合は私の行ったWindowsXPの設定を「お遊び新聞」に加えようと用意はしてあったのだが(未校正の状態でリンクさせていないが、サーバーへは送ってある)幸いなことに今回は見送りとなった。
毎年クリスマス近くに郵便局に持ち込む年賀状も今年は既に投函済みで、例年なら箱根駅伝をテレビ観戦しながらの「お遊び新聞」の更新作業だが、この時期に着手することが出来た。
我が家にDVDドライブが導入されて約1年、今ではCDに代わりバックアップ・イメージの保存メディアとして欠かせない機器となっている。
DVD−ROMでも良いので全てのPCに取付け出来ればと思っていた時に貰った故障品の修理再生は美味しい話であった。
見切り品を購入した電器店では内蔵ドライブは売れないのだろう、年初に私が購入したものと同じPLEXTORのDVDドライブが一台売れ残っている。
既に一年以上棚に置かれていることから、これを何時見切り処分をするのか、楽しみに待っているのだが・・・。
なお、CDもDVDも主に使用するメディアはRからRWに移り、一定サイクルで書き換え保存するようなバックアップ・パターンが出来つつある。
大学進学して家を離れた娘たちについてはホームシックなどを心配したが、何とか無事に暮らせている様子、二人とも家の経済を心配してか質素に暮らしているようで、仕送りも今のところは貰っている奨学金に手付けずで済んでいる。
東京の大学に進学した子供のいる人に聞いてみると、我が家は二人で一人分の仕送り金額で済んでいるようだ。
正月には長女は帰省するが、年末年始に特別講座があるとかで一般サラリーマン並の帰省日程となりそうだ。
次女は来年の暮れまで帰らないと言っている。
やせ我慢なのか、蝦夷地の暮らしに水があっているのかは不明である。
2005.12.23 |
お遊び新聞 作成環境
発行者 | お遊び新聞社 | 企画・編集 | ![]() |
personal computer | Epson Endeavor MT-6000 CPU : pentium4 1.6G RAM : 768 MB |
||
所在地 | 静岡県 西部 | 校 正 | ![]() |
scanner | Epson GT-5500、GT-9500 | ||
連絡先 | お遊び新聞・編集室 | digital camera | Richo DC-3/Sony DSC-70 | ||||
価 格 | 通信費のみ | 使用 soft | IBM ホームページ・ビルダーVer.6 Paint Shop PRO 4.2J |
||||
発行日 | 不定期(気分しだい) | OS/ブラウザ | Windows XP(98/95)/IE 6.0(5.5/5.01) | ||||
解像度 | 1024X768(800X600) |
紙面TOPへ
前の紙面へ 一面へ