お遊び新聞 第 7 号
THE OASOBI SINBUN
編集後記


募集
この新聞を読んでの感想や質問、記事への投稿など。

メル友 ・ 山友 ・ パソ友 ・ チャリ友 etc

当社の知識レベルで可能なら、パソボラも致します。

なお、プライバシーに関わることなどについての質問等にはお答え出来ないこともありますがご了承下さい。


編 集 後 記


    発行当時は年4回の更新を予定していたが、なかなか思うように出来ない。              
    特に今年の年度始めは女房殿の仕事が多忙を究めたこともあり、更新がこの時期となった。       
                                                
    記事については、使えそうな出来事などは、原稿としてワープロに入力しているのだが、子供たちも成長して親との関わりが少なくなり家族の記事は減ったが、6号発行後に木村さんとは新たなPCでの付き合いが始まり、我が家でも次女用PCやHUBなどの購入・パソボラ・H.Tさんへのサポートなど今号ではパソコン関係の話題が多くなった。                                  
                                                
   それにしてもパソコン関係は安くなったものだ。                          
   今回、オークションで落札したPCはPen3/550Mz,RAM128Mz,CD-RW,OS付きで即使用可能、HUB・プリントサーバもアウトレットではあるが新品、これだけのものが30,000円弱で購入出来た。                                         
   ちなみに、オークション落札PCの付属OSはOEM版Win98SEが新品未開封で添付されてきている。
   HDDにはインストールされているし、当分は必要としないため未開封のまま保管庫へ収納した。    
   なお、参考までに新品定価はHUBが22,000円、プリント・サーバは6,980円とカタログに記載されていた。
   これらを定価で購入した値段でパソコンまで買えたことになる。                   
                                                
   また、モデムはIPアドレスの割り当て不具合で、ファームウェアーの更新でGapNATが使用出来る物と交換となった。(通常の交換は有料=2,000円)                       
   まぁー、この件についてはモデム価格が安くなってもレンタル料は変わらないし、ISPが新規加入者へは大幅なサービスを行っていることから当然とも思える。                       
                                                
   今号は、校正責任者が業務多忙で未校正での発行となります。                    
   変換ミスなど有りましたらメール連絡願います。                          
                                                
クイズの答え                                          
   歴史的仮名使いでは、蝶々=てふてふ。                              
   濁点が付くと・・・。                                      
   (^^                                             

 

2003.5.18





お遊び新聞 作成環境
発行者 お遊び新聞社 企画・編集 父 personal computer Epson Endeavor MT-6000
CPU : pentium4  1.6Gz RAM : 512MB
所在地 静岡県 西部 校 正 母 scanner Epson GT-5500
連絡先 お遊び新聞・編集室 digital camera Richo DC-3/Sony DSC-70
価 格 通信費のみ 使用 soft IBM ホームページ・ビルダー2001
Paint Shop PRO 4.2J
発行日 不定期(気分しだい) OS/ブラウザ Windows 98(XP/95)/IE 5.5(6.0 /5.01)
解像度 1024X768(800X600)



紙面TOPへ 一面へ