次女テリトリーと応接エリア




撮影カメラ位置

 次女用PCのマウス・テーブルは起こした状態。

  設置プリンタをA4からA3に交換したら、さすがにでかい!
  地震には怖いが使用上には都合がよい場所なのである。


部屋の一画に設けた応接エリア


「猿の腰掛け」のようにテーブルを取り付けた。
(壁材の廃物利用)

椅子はもらってきた丸太(松)で作ったもの。
  プリンタの接続はプリント・サーバを購入し、ネットワーク・プリンタとした。

  上側に写っているのが、今まで使用してきたプリンタ・ケーブル。

注)
上の写真はLPV−T1だが、現在はLPV2−TX1に交換されている。


  使用頻度の少ないスキャナーはテーブルの下に納まるように、ワゴンを作成して設置した。
 






  壁にかけてある写真は、登山時に撮影した写真をポスト・カードにしたもの、建築端材で作ったフレームに入れ飾ってある。

 ランプは灯油ランプに電球を組み込み、S/Wは換気扇と連動させてある。



  次女用PCのマウス・テーブルは使用状態。


         撮影カメラ位置

          

  以前は手前に向けて設置しておいたのだが、画面を見られたくないとの希望から写真のように応接場所への侵略となった。





次女用PC
 パソコン・デスク天板は二段。

 下段はスライド式、マウス・テーブルも下段の天板と連動してスライドする。
(下、写真)

 PCは足元に配置。

 [上側]
 NEC PC−9801RA21

 [下側]
 NEC PC−9821Xa10

 [壁側]
 EDi Cube TP515MR


 モニターはスペースの関係で17インチCRTが置けないので液晶15インチを設置。

   控えに廻ったNEC PC-9821Xa10のキーボードは壁に架け、マウスはモニター後部に置き、故障時にはいつでも交換稼働出来るようにしてある。
 
   お絵描きだけでなく通常使用でもタブレットとマウスの併用のようである。
 




機材紹介


メーカー・機種名 使用状況


[OS]
Windows 98SE
PC
EPSON Direct

EDi Cube TP515MR

<OP>

RAM +128M = 256M
LAN ボード



WACOM FAVO F-630   USB接続
GT-9500 をパレレル接続

  高校卒業時のnotePC購入まで古いNEC PC-9821Xa10でも気の毒と、次女用にオークションで落札、余っていたRAM(64M)とNICを取り付け仕上げたもの。

   Win98で使うなら、この程度のスペックで十分、Pen4 1.6GのMT-6000と同等の速さである。


[OS]
MS-DOS
PC
NEC

PC-9801RA21

<OP>

内蔵HDD 40M
LAN ボード
外付け3.5インチx2 FDD
 我が家初のPC。

  購入当初の一年間はフル稼働、データ処理とともにMS-DOS・Lotus123 の勉強によく働いてくれたが、現在ではほとんど使われていない。

   
[OS]
Windows 95
PC
NEC

PC-9821Xa10/C4

<OP>
内蔵HDD 3.6G
RAM +64M = 80M
intel ODP 166Mz
LAN ボード

 EPSON PC-586RA の故障で不自由した経験から予備システム用に中古購入。  
 一時、女房用に使用されていたが故障し、修理不手際が続き、Xa200の入手で子供のゲーム用から次女専用にとなったが、現在は予備システムとなっている。         
Display
SHARP
LL-T15G1
 我が家初、唯一のデスクトップ用液晶モニター。

 机の大きさで17インチCRTが置けないため液晶モニターの設置となった。
 (15インチCRTでは・・・)


Printer
NEC
MultiWriter 2000X2
(PR-L2000X2)
 

<OP>
RAM +8M = 12M

BUFFALO LPV2-TX1取り付け、ネットワーク接続。

 今まで使用していたA4レーザー(Brother HL-1040)の急な不具合で、少し前にいただいてあったこのプリンタと交換となった。
 

  在庫SIMMでメモリも増設した。 
Scanner
EPSON

GT-9500

TP515MRとパレレル接続。
  いただきもののスキャナーで、我が家には既に一台所有しているのだが、遊ばせて置くこともないからと接続し使用可能といた。    
ペンタブレット
WACOM

FAVO F-630

TP515MRとUSB接続。
  型落ちの処分品の購入予定でショップに出向いたのだが、操作面の大きさなどからこの機種の購入となった。



 戻ります。