世界遺産とは

1972年の第17回ユネスコ総会で採択された国際条約(世界遺産条約)に基づき、
国際協力により保護している文化や自然などの物件のことをいいます。

1999年6月現在。114カ国582件が登録されています。
日本は1992年に加盟し、日本の世界遺産は9件あります。

参考文献:p.6 鰹ャ学館発行 小学館GREENMook 地球紀行 世界遺産の旅 1999

もどる