チェンマイ ( Chiang Mai )
チェンマイは昔の首都でタイ北部に位置します。ここでは寺院巡りや工芸品工場巡りをしましたが何でも金、金、金って感じであまり面白くなかった。
タイ古典舞踊を見ながら夕食を食べた時、民族衣装を着た女の子が私の横に来て何も言わずに写真を撮っていった。次の日ホテルから出たところで、その子が額に入れた写真を持ってきて買わされたり・・・
でもチェンマイには夜、千軒以上の売店が並ぶ『ナイト・バザール』があって、これは楽しめました。
値引き交渉すると『これ本当はいくらなの?』と言いたくなるくらい安くなりました。
左から2番目の建物は昔は60メートルあったそうです。その隣の仏像はチェンマイで一番大切な
ものらしいです。4月の水掛け祭りには神輿にこの仏像を乗せて、市内を巡るそうです。
バンコク ( Bangkok )
タイ旅行最後の夜はバンコクでムエタイの試合を見に行きました。場内の異常な程の熱気、独特な音楽に合わせてワイクー( 試合前に踊る儀式 )を踊る戦士達、最初は空気に飲まれて声も出なかったですが、徐々に慣れて、他のお客さんと一緒に歓声をあげて見ていました。