補助金がなかば既得権化してはいないだろうか?
補助金のあり方を大きく見直すべきだと思います 私は補助金のすべてを否定するのではありませんが、大幅な見直しを求めています。 「補助金」とは、民間の様々な団体に対して三島市がお金をあげるのです。その財源は、市民が支払った税金です。 その団体の運営や、行う事業に「公益性があるから」という理由です。団体からの申請によって交付されるのです。 でも、「公益性がある」ってどのような基準で判断するんでしょうか?また、なぜその金額なのでしょうか?考えれば考えるほど疑問が湧いてきます。 交付要綱など一定のルールに基づいて交付されるものもあり、これらは交付の理由や基準がわかりやすいのですが、そういうのは全体の中ではごく一部にすぎません。 そして補助金は、使い途の詳細がよくわかりません。当然、収支報告は補助金交付規則に基づいてなされていますが、それでは細かなことはよくわからないことが多いのです。 領収書などを含めた報告をすべきではないでしょうか。いまの規則ではここまでの義務づけはしていません。また、多額の補助金を受けている団体については情報公開制度の対象とすべきだと思います。 |
内容 | 金額(円) |
議員市政調査研究補助金 | 4,437,706 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
(社)三鳥田方法人会補助金 | 200,000 | 課税課 |
三島市納税貯警粗合連合会補助金 | 500,000 | 納税課 |
グラウンドワーク三島事業費補助金 | 1,800,000 | 企画調整課 |
山車新造資金等補助金 | 4,665,000 | 企画調整課 |
コミュニティづくり設備等整備補助金 | 2,500,000 | 企画調整課 |
ふるさとまつり補助金 | 4,500,000 | 企画調整課 |
市民間統計調査員連絡協議会補助金 | 220,000 | 企画調整課 |
幼児交通安全クラプ補助金 | 480,000 | 企画調整課 |
三鳥市交通安全母の会連合会補助金 | 100,000 | 企画調整課 |
三島市交通事故撲減市民の会補助金 | 900,000 | 企画調整課 |
防犯灯維持管理補助金 | 1,312,000 | 企画調整課 |
三島北高等学校定時制教育振興会補助金 | 300,000 | 企画調整課 |
三島市暴力団追放推進協議会補助金 | 450,000 | 企画調整課 |
原水爆禁止団体補助金 | 350,000 | 企画調整課 |
国際交流協会補助金 | 4.500,000 | 秘書課 |
ニュープリマス市派遺中掌生等補助金 | 1,800,000 | 秘書課 |
パサディナ市夏期研修生補助金 | 360.000 | 秘書課 |
職員互助会補助金 | 26,274,000 | 人事文書課 |
静岡県市町村職員年金者速盟三島支部補助金 | 200,000 | 人事文書課 |
自主研究クループ活動補助金 | 100,000 | 人事文書課 |
通信教育受講補助金 | 1,177,880 | 人事文書課 |
三島市自治会連合会補助金 | 3,155,000 | 広報広聴課 |
自治会活動保険補助金 | 2,645,730 | 広報広聴課 |
地区集会所新設補助金 | 30,150,000 | 下水道建設課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
三島市国民年金委員協議会補助金 | 778,000 | 国保年金課 |
市民生委員協議会補助金 | 6,492,000 | 社会福祉課 |
福祉活動専任群員補助金 | 1,959,000 | 社会福祉課 |
福祉総合相談事業費補助金 | 6,243,000 | 社会福祉課 |
市社会福祉協議会補助金 | 7,795,919 | 社会福祉課 |
三島市ボランティア連絡協議会運営費補助金 | 450,000 | 社会福祉課 |
福祉活動専門員補助金 | 2,535,000 | 社会福祉課 |
市傷痍軍人会補助金 | 130,000 | 社会福祉課 |
三島地区BBS会補助金 | 30,000 | 社会福祉課 |
更生保護婦人会補助金 | 81,000 | 社会福祉課 |
市民すこやかふれあいまつり補助金 | 1,590,000 | 社会福祉課 |
ボランティア活動指導調整事業費補助金 | 2,992,000 | 社会福祉課 |
市遺族会補助金 | 100,000 | 社会福祉課 |
民間児童福祉施設運営査補助金 | 900,000 | 社会福祉課 |
障書児育成事業補助金 | 100,000 | 社会福祉課 |
乳幼児保育事業補助金 | 31,878,000 | 社会福祉課 |
時問延長型保育サービス事業補助金 | 7,149,200 | 社会福祉課 |
障害児保育事業費補助金 | 4,559,520 | 社会福祉課 |
看護保青事業費補助金 | 1,457,500 | 社会福祉課 |
地域保育センター活動事業補助金 | 1,400,000 | 社会福祉課 |
一時的保育事業費補助金 | 3,300,000 | 社会福祉課 |
地域子育て支援センター事業費補助金 | 8,172,000 | 社会福祉課 |
休日保育事業費補助金 | 1,356,700 | 社会福祉課 |
年度中途入所円滑化事業補助金 | 11,691,800 | 社会福祉課 |
民間保育所保育充実補助金 | 72,630,000 | 社会福祉課 |
民間保育所職員週休二日制運営補助金 | 16,830,264 | 社会福祉課 |
少子化対策臨時特例交付事業補助金 | 35,105,000 | 社会福祉課 |
緊急災害対策融資資金利子補給補助金 | 293,860 | 社会福祉課 |
在宅福祉施設設置費補助金 | 64,757,000 | 生活福祉課 |
民間社会福祉施設運営登補助金 | 1,500,000 | 生活福祉課 |
心身障害者小規模授産施設運営費補助金 | 11.150,000 | 生活福祉課 |
障害者授産施設機能強化推進費補助金 | 400,000 | 生活福祉課 |
重度身体障害者住宅改造費補助金 | 4,092,862 | 生活福祉課 |
三島市身体陣害者福祉会補助金 | 300,000 | 生活福祉課 |
心身障害者小規模授産所運営貫補助金 | 22,300,000 | 生活福祉課 |
心身障書者小規模授産施設機能強化推進費補助金 | 800,000 | 生活福祉課 |
市手をつなぐ親の会補助金 | 200,000 | 生活福祉課 |
老人クラブ補助金 | 5,439,600 | 生活福祉課 |
シルバー人材センター補助金 | 19,780,000 | 生活福祉課 |
地区敬老大会補助金 | 6,525,360 | 生活福祉課 |
高齢者住宅福祉資金利子補給補助金 | 75,621 | 生活福祉課 |
地域老人憩いの費補助金 | 3,778,785 | 生活福祉課 |
精神陵害者共同作業所運営費補助金 | 8,387,000 | 生活福祉課 |
JR三島駅バリアフリー施設緊急整備事業費補助金 | 76,988,749 | 生活福祉課 |
精神障書者共同作楽所施設機能強化推進事業善補助金 | 400,000 | 生活福祉課 |
地域精神保健福祉会「まごころ会」補助金 | 160,000 | 生活福祉課 |
少子化対策臨時特倒交付事業補助金 | 32,154,000 | 教育総務課 |
母親クラブ活動費補助金 | 567,000 | 生涯学習課 |
市子ども会連合会補助金 | 500,000 | 生涯学習課 |
子ども会ジュニアリーダースクラブ補助金 | 30,000 | 生涯学習課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
環境美化推進員活動費補助金 | 2,200,000 | 生活環境課 |
生こみ処理機購入費補助金 | 8,462,900 | 生活環境課 |
看護婦等養成所臨床実習強化対策補助金 | 1,920,000 | 健康増進課 |
医療施設等施設・設備整備事業補助金 | 2,925,300 | 健康増進課 |
三鳥食品衛生協会補助金 | 300,000 | 健康増進課 |
あすなろ親の会運営費補助金 | 40,000 | 健康増進課 |
三島断酒会補助金 | 30,000 | 健康増進課 |
准看護学院補助金 | 1,856,000 | 健康増進課 |
訪問看護ステーション運営費補助金 | 3,000,000 | 健康増進課 |
寝たきり者歯科在宅診療事業補助金 | 8,026,000 | 健康増進課 |
三島助産婦会補助金 | 30,000 | 健康増進課 |
合併処理浄化槽設置事業費補助金 | 11,538,000 | 下水道管理課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
三島函南勤労者福祉サービスセンター補助金 | 12,500,000 | 商工観光課 |
市連合動労者福祉協議会補助金 | 360,000 | 商工観光課 |
地区労働者福祉協議会補助金 | 360,000 | 商工観光課 |
三島技能開発学院補助金 | 900,000 | 商工観光課 |
中小企業特定退織金共済事業補助金 | 2,393,430 | 商工観光課 |
中小企業従事者健康診断事業補助金 | 1,755,000 | 商工観光課 |
労働文化祭補助金 | 310,000 | 商工観光課 |
労働文化講座補助金 | 180,000 | 商工観光課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
認定農業者組織育成事業費補助金 | 1,000,000 | 農政課 |
市農業技術者連絡協議会補助金 | 90,000 | 農政課 |
田方農業共済組合事務費補助金 | 1,887,419 | 農政課 |
市農業祭補助金 | 450,000 | 農政課 |
農業青年海外研修補助金 | 360,000 | 農政課 |
農業徒事者健康診断事業補助金 | 265,000 | 農政課 |
地域ときめき女性速絡協議会補助金 | 100,000 | 農政課 |
認定慶業者協議会補助金 | 500,000 | 農政課 |
農業施設化資金利子補給補助金 | 1,406,409 | 農政課 |
農業経営基盤強化資金利子助成費補助金 | 1,050,991 | 農政課 |
味わいふるさと産品づ〈り事業替補助金 | 1,050,000 | 農政課 |
地域営農団体補助金 | 90,000 | 農政課 |
有機農業推進事業費補助金 | 1,200,000 | 農政課 |
畑作圃場土壌保全事業費補助金 | 500,000 | 農政課 |
緊急農業用施設復旧資金利子補給補助金 | 53,758 | 農政課 |
米消費拡大推進連絡協議会補助金 | 460,000 | 農政課 |
水田営農アドバイザー等設置事業費補助金 | 460,000 | 農政課 |
水田営農ヒジョン推進事業費補助金 | 720,000 | 農政課 |
粗飼料生産振興対策事業補助金 | 270,000 | 農政課 |
三島市畜産共進会補助金 | 360,000 | 農政課 |
三島市畜産連合会補助金 | 360,000 | 農政課 |
家畜へい獣処理対策事業補助金 | 286,000 | 農政課 |
酪農へルパー事業補助金 | 180,000 | 農政課 |
家蓄舎一斉消毒薬剤購入事業補助金 | 1,174,649 | 農政課 |
受精卵移植事業補助金 | 270,000 | 農政課 |
家畜改良事業補助金 | 2,900,000 | 農政課 |
源兵街川ホダルの育成裏業補助金 | 225,000 | 農政課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
計量協会三島支部補助金 | 100,000 | 商工観光課 |
県中小企業団体中央会補助金 | 240,000 | 商工観光課 |
三島たばこ販売協同粗合補助金 | 360,000 | 商工観光課 |
商店街振興育成事業補助金 | 3,000,000 | 商工観光課 |
商店街イペント振典事業補助金 | 8,380,000 | 商工観光課 |
商工会議所・中小企業相談所補助金 | 19,000,000 | 商工観光課 |
商工業後継者育成事業補助金 | 270,000 | 商工観光課 |
産業振輿事業補助金 | 180,000 | 商工観光課 |
産業廃棄物協同組合事業推進補助金 | 2,000,000 | 商工親光課 |
三烏市産業振興貢献企業表彰事業補助金 | 180,000 | 商工観光課 |
若手商業者育成事業補助金 | 300,000 | 商工観光課 |
うなぎ料理宣伝事業補助金 | 300,000 | 商工観光課 |
門前町活性化事業補助金 | 200,000 | 商工観光課 |
大通り活性化事薬補助金 | 600,000 | 商工観光課 |
市小口資金信用保証料補給補助金 | 4,240,439 | 商工観光課 |
経済変動対策特別資金利子補給補助金 | 103,284 | 商工観光課 |
三島市観光協会補助金 | 18,900,000 | 商工観光課 |
農兵節普及会補助金 | 500,000 | 商工観光課 |
三島サンバ補助金 | 1,278,000 | 商工観光課 |
ふるさとガイドの会補助金 | 1,224,000 | 商工観光課 |
三島夏まつり補助金 | 28,800,000 | 商工観光課 |
山中城まつり補助金 | 6,750,000 | 商工額光課 |
籍根西麓まつり補助金 | 180,000 | 商工観光課 |
伊豆新世紀創造祭プレイベント補助金 | 1,000,000 | 商工観光課 |
市公害除去資金利子補給補助金 | 119,700 | 環境企画課 |
三島地区環境保全推進協議会補助金 | 90,000 | 環境企画課 |
市消費者連絡協議会補助金 | 680,000 | 広報広聴課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
三島駅前整備推進事業補助金 | 180,000 | 都市整備課 |
一番町街づくり推進協議会補助金 | 180,000 | 都市整備課 |
坂緑の少年団補助金 | 30,000 | 都市整備課 |
市緑化運動推進協議会補助金 | 900,000 | 都市整備課 |
雨水浸透貯留等施設費設置補助金 | 1,821,000 | 都市整備課 |
既存建築物耐震性向上事業費補助金 | 618,000 | 建築住宅課 |
道路後退線移設費補助金 | 4,499,370 | 建築住宅課 |
特定優良賃貸住宅補助金 | 8,601,450 | 建築住宅課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
自主防災組織整備事業費補助金 | 22,057,000 | 企画調整課 |
危険ブロック塀等除去事業補助金 | 918,000 | 企画調整課 |
防災ラジ才購入費補助金 | 1,186,280 | 企画調整課 |
防火協会補助金 | 135,000 | 消防管理課 |
危険物安全協会補助金 | 135,000 | 消防管理課 |
消防団互助会特別補助金 | 230,000 | 消防管理課 |
消防団運営交付金 (補助金) | 8,550,000 | 消防管理課 |
分団消防施設費補助金 | 2,070,600 | 消防管理課 |
内容 | 金額(円) | 担当課 |
私立幼稚園運営費補助金 | 3,000,000 | 教育総務課 |
私立幼稚園健康診断補助金 | 1,359,105 | 教育総務課 |
私立幼稚園協会補助金 | 11,720,000 | 教育総務課 |
市養護教育研究会補助金 | 90,000 | 学校教育課 |
市教育研究会補助金 | 405,000 | 学校教育課 |
学校体育振輿補助金 | 6,690,000 | 学技教育課 |
学校教育振興関係補助金 | 713,000 | 学校教育課 |
児童生徒指導対策費補助金 | 840,000 | 学校教育課 |
学校保健研究会補助金 | 400,000 | 学校教育課 |
市学校保健会補助金 | 800,000 | 学校教育課 |
市学校給食会補助金 | 200,000 | 学校教育課 |
市公立幼稚園教育研究会補助金 | 54,000 | 学校教育課 |
郷土読本編集委員会補助金 | 150,000 | 学校教育課 |
修学旅行引率教員補助金 | 63,000 | 学校教育課 |
児童通学費補助金 | 1,907,670 | 学校教育課 |
生徒通学費補助金 | 10,711,500 | 学校教育課 |
各PTA連格協議会補助金 | 315,000 | 生涯学習課 |
地区集会所新設補助金 | 8,491,000 | 生涯学習課 |
地区集会所施設整備補助金 | 2,748,000 | 生涯学習課 |
公民館地域活動補助金 | 387,000 | 生涯学習課 |
三島市青年団体連格協議会補助金 | 50,000 | 生涯学習課 |
ボーイスカウト三島地区連絡協議会補助金 | 100,000 | 生涯学習課 |
ガールスカウト三島地区連絡協議会補助金 | 40,000 | 生涯学習課 |
坂地区青少年健全育成連絡協議会補助金 | 20,000 | 生涯学習課 |
三島カウンセリング研究金補助金 | 40,000 | 生涯学習課 |
青少年健全育成会補助金 | 3,600,000 | 生涯学習課 |
静岡県青年の船補助金 | 396,000 | 生涯学習課 |
青年リーダー育成補助金 | 14,000 | 生涯学習課 |
婦人団体連絡会補助金 | 200,000 | 生涯学習課 |
農協女性部事業補助金 | 100,000 | 生涯学習課 |
箱根の里まつり補助金 | 200,000 | 生涯学習課 |
三島市文化芸術協会補助金 | 600,000 | 文化振興課 |
三島フィルハーモニー管弦楽団補助金 | 30,000 | 文化振興課 |
三島市民吹奏楽団補助金 | 200,000 | 文化振興課 |
デザイン三島21市民会議補助金 | 200,000 | 文化振興課 |
国指定重要支化財等補修事業補助金 | 3,658,000 | 文化振興課 |
三島雌子保存会補助金 | 200,000 | 文化振興課 |
郷土誌発行補助金 | 660,000 | 文化振興課 |
三島市体育協会補助金 | 4,032,000 | スポーツ振興課 |
スポーツ少年団補助金 | 540,000 | スポーツ振興課 |
小学校区体育振興会補助金 | 2,100,000 | スポーツ振興課 |
市民運動会小学校区大会補助金 | 5,090,000 | スポーツ振興課 |
町内別女性ハレーボール大会補助金 | 400,000 | スポーツ振興課 |
県立高等学校体育施設開放事業補助金 | 130,000 | スポーツ振興課 |
三島市スポーツカーニバル補助金 | 3,100,000 | スポーツ振興課 |
三鳥成人式記念駅伝大会補助金 | 149,165 | スポーツ振興課 |
スポーツ振興奨励等補助金 | 496,540 | スポーツ振輿課 |