店の名前 こだわりやま
種類 居酒屋
行った感想 浜松の有楽街の近くにある居酒屋。お店は広くて座敷もあるのでゆっくり出来る。 地ビールや地鶏がおすすめメニュー。値段は比較的安い。 なるべく予約してから行った方がいい。
住所&電話 住所:

電話:053-450-8239


           
店の名前 和楽
種類 とんかつ屋
行った感想 浜松の有楽街のシダックスの近くにあるトンカツ屋。 テレビの「クサ刑事」を見て行ったがやっぱりうまかった。 店自体が小さいので混んでると入れないかも。 値段は昼飯だと高い感じがしたが、味や量を考えると納得できた。
住所&電話 住所:浜松市肴町347-13
電話:053-452-3754
営業時間:11:30〜15:00・17:00〜21:00


           
店の名前 みどりや
種類 団子屋
行った感想 元浜町にある、大判焼きやお団子を売っているお店。 夏はカキ氷をやっていて、その量がすごい。味も良いが、 値段は量を考えるととても安い。ただし、 夏は特に学生が多いので行くんだったら並ぶのを覚悟して行ったほうがいい。
住所&電話 住所:浜松市元浜町2丁目
電話:


           
店の名前 串特急
種類 居酒屋
行った感想 浜松駅近くにあるイトーヨーカドーの近くにある居酒屋。 入った時にカウンターをみて高い店かもと思ったが値段はそこそこ安かった。 いろんなイベントを行っている。
住所&電話  


           
店の名前 あねごや
種類 居酒屋
行った感想 豊橋動物園の近くにある居酒屋。駐車場は結構広い。 店の感じは女性だけでも入れる感じ。 店自体は結構大きいが休日は混むので早めに行かないと入れない場合もある。 値段はお手ごろである。
住所&電話  


           
店の名前 クロケット亭 おくちゃん
種類 定食屋
行った感想 友達に聞いていったお店。場所は浜松の四つ池陸上競技場のすぐ近く。 駐車場が3台分しかないので車で行くときは気をつけた方がいいかも。 お店は結構広くて手作りの置物なんかが置いてあって良かった。 コロッケは全て手作りらしい。大きさは結構あって普通の コロッケ2個分はあった感じ。味はもちろん美味しかったが、 全体に値段が安いのでお金が無くてお腹が空いてるときに行くといいかも。 逆に少しだけ食べたい時に行くときついかもしれない。
住所&電話 住所:浜松市上島町6丁目
電話:053-474-9997


           
店の名前 ふざけや
種類 居酒屋(ランチ)
行った感想 浜松駅のコスタの中にある居酒屋。 昼間しか行ったことが無いので居酒屋の方はわからない。 昼のランチがあってお勧めがカツカレー(\580)この値段で ご飯が茶碗ではなくどんぶりに入っている。味噌汁もどんぶりで、 量が結構あった。カツカレーも鉄板の上にのっていてアツアツで美味しかった。 やっぱり混んでいるので早めに行くか逆に遅く行った方がいいかも・・・。
住所&電話 住 所:浜松市砂山町6番地の1
電 話:053-413-1232


           
店の名前 up to up up
種類 居酒屋
行った感想 場所は浜松の五社神社の近く。お店の感じは女の子向け。 お客も女性が多く男だけだと少し居心地が悪いかも?おすすめは 「豚の天ぷら」食べてみる価値はあると思います。
住所&電話 住所:五社神社の近く
電話:053-456-7812



           
店の名前 シェルブール
種類 喫茶店
行った感想 佐鳴湖の近くにある。食べ物もおいしいがコーヒーがおすすめ。
住所&電話


           
店の名前 焼肉・炭焼き・居酒屋 りょうぶん
種類 焼肉/炭焼き/居酒屋
行った感想 浜松駅から歩いて7分くらいの所でお店が地下にあります。結構入りにくいふいんきですが、 ランチは安いです。値段は600円ぐらいでコーヒーが飲み放題です。(セルフ・サービスですが(-_-;))
住所&電話 住所:静岡県浜松市旭町9-1 浜松センタービルB1F
電話:053-453-2326


           
店の名前 地酒日本酒専門店 天に月、地に山
種類 地酒日本酒専門店
行った感想 豊橋の多米峠から15分ぐらいの所にある日本酒の専門店。
俺は日本酒はあんまり得意じゃなかったんだけど
ここで飲んでから本当の日本酒の味がわかった気がした。
(少し大げさかな(^_^;))
あと、料理もとても美味しかった。
他の店にないような料理が多く日本酒の専門店だけあって
日本酒にあう料理が多かった。1品600円ぐらい。
住所&電話 電話:0532-64-3231
住所:愛知県豊橋市宮下町14
営業時間:午後6時〜午前1時   定休日:月曜日


           
店の名前 MARUASA
種類 十割そば/のみたべ屋
行った感想 新居関所の近く。お店は行ったのはビアタイムの方でした。お酒は普通のチュ−ハイなどもあったが焼酎も結構あった。料理は魚系が多かった、値段は安かった。ただし、終わる時間が結構早いので行くときはお早めに(^○^)。
住所&電話 電話:053-594-0554
住所:静岡県浜名郡新居町新居3355
営業時間:火曜日〜日曜日
◆ランチタイム:11:30〜14:30
◆ビアタイム: 17:00〜22:30
午後6時〜午前1時   
定休日:月曜日


           
店の名前 喜乃蔵
種類 居酒屋
行った感想 知り合いに教えてもらったお店。半個室みたいになっていて落ち着いていた。お酒は焼酎や日本酒がメイン。料理も和食系が多かった。値段は安くはなかったが料理の味とかお酒とかからみると納得の値段だった。
住所&電話

電話:053-414-1515
住所:静岡県浜松市高丘西2-33-32

営業日:

月曜日〜土曜日  5:30〜12:30 (L.O.12:00)
日曜日      5:00〜11:30 (L.O.11:00)
定休日:水曜日