keikoba日記

平成21年1月

<<前のページ | 次のページ>>

2009年1月23日(金)
夢の島プロジェクトの稽古の状況

 更新が滞っていて、稽古の状況を報告できなくて申し訳ございません。さわりは裏keikoba日記に書いてますが、詳細は分からないですよねぇ。

 制作を筆頭にFestaの準備が遅れておりまして、パソコンの前に座る時間があったら制作の仕事をこなしてしまうわけです。気持ち的にもけっこう追い詰められておりまして。残り稽古は2月1日(日)の最終通し稽古のみなんですが、まともに通せるか微妙です。後の頼みは役者一人ひとりの“演劇人としてのプライド”です。稽古が「残り1回だけ。」と思うか、「自主練しなきゃ。」と思うか、その差はとても大きい。

 さてさて、1日はどうなりますか…。

 その間裏方は準備に遺漏なきよう努力する。役者にいらん心配させないように、しっかりと自分のポジションをこなさねば。

2009年1月20日(火)
一番無責任

 選挙目当てにどうのこうのと与野党が好き勝手に言ってるし、霞ヶ関は保身しか考えてない。聞けば聞くたびにその「無責任さ」に呆れてしまう。

 でも一番無責任なのは国民だな。定額給付金交付は反対するが、交付されれば受け取るって全く筋が通ってない。「貰えるとなれば、そりゃ貰うでしょ?」なんて真顔で言ってるコメンテーターもいたりする。反対するなら受け取るなよ。批判してれば物知り顔のマスコミに同調する必要はないだろう。国民はもっと自分の意見に責任を持つべきだ。発言がブレていると批判される総理大臣と同様に、言動にブレがないようにしなければ。

 僕? 交付されれば受け取ります。んで、家族揃って感謝の気持ちを持ってありがたく使わせていただきます。国民総じて消費に回せば一定(あくまで)の経済効果はあると思ってます。ただし、大企業が内部留保にしなければね。

2009年1月14日(水)
安田講堂陥落

 僕が生まれた翌年の出来事。放送された『40年目の真実』を興味深く観た。

 若者たちが熱い心を持っていた、羨ましい時代だ。例え青臭くても自分の主義主張や理想を叫び、実際に行動していた。今の若者、そして若者とは言えなくなってしまった僕と同世代の人間は、その熱い心を見習わなくてはならない。

 しかし、残念ながら彼らは自らの主義主張を実現させるために、結果として暴力に頼ってしまった。番組の中でも「これは戦争だ!」「負傷者が出たから休戦を申し出る!」という台詞が合ったが、結局ベトナム反戦を唱えながらも実際にやっていたことは戦争紛いだった。「時代が変わっていく中で叫ばずにいられなかった。」と言うのかもしれないが、叫びたいことを叫ぶために暴れるのであれば、やってること自体は成人式で暴れる連中と同じだ。
 つまりやり方を間違えて不法行為に走ったために、その運動が国民全体に広がっていかなかったのだろう。

 おもしろくて勉強にもなったが、学生たちにスポットを当てた番組構成はいかがなものかと思った。同時に当時実際に突入した機動隊員の声なども聞きたかったなぁ。

2009年1月10日(土)
だから、政争をしてる場合か?

 与野党に限らず、真に国民のための施策をしようとする政治家が皆無である事が残念でならない。自民党は政権維持、民主党は政権を取ることしか考えていない。社民党と国民新党は自民党を批判するインタビューしか存在を確認できないし、共産党はとりあえず反対しかしていない。政権だ、党だと言っている場合じゃないと思うんだけどな。
 渡辺喜美衆議院議員の行動もしかり。マスコミを使ったパフォーマンスでしかない。真に改革したいのなら「自分の言うことを聞かなかったら離党する!」なんて駄々っ子みたいなことを言わずに、党内でしっかり意見を戦わせて欲しい。

 麻生内閣支持率が下がってるというが、これはマスコミの影響が大きい。毎日毎日これでもかと「不支持が広がってる!」と聞かされれば、流されやすい国民はすぐに影響を受ける。偏向報道は目に余る。

 自分のことしか考えない政治家。視聴率を取りたいのか、それをただ煽ってるだけのマスコミ。自分たちの存在意義をもう少し考えて欲しいものだ。

2009年1月5日(月)
年頭から反省点

 昨年12月の日記は0。昨年途中から敢えて毎日更新をしなことにしたが、その分「書きたいこと」がないと書かないんだよね。いや、書きたいことはそれなりにあるんだけど、書くエネルギーが他に振り分けられちゃってるというか。日常の些細なことはBLOG「裏keikoba日記」(携帯から手軽にUPできる)で書いてるし、家でパソコンに立ち向かえる時間があれば夢の島プロジェクトFesta準備に追われてる。それはそれで正しいんだけど。
 それにBLOG「裏keikoba日記」で日常のことを書いている分、こちらの日記では政治的な問題とか、重いテーマになりがち。そうすると読んでくださる方がいるかどうか…。実際カウンターも伸び悩んでいるしね。

 それでも書き続けて行きたいと思います。いちおーこの日記がメインだと思ってるし。毎日とはいかないが、書きたいことを綴っていきます。

2009年1月1日(木)
新年あけましておめでとうございます

 旧年中は私個人、並びに当HPが大変お世話になりました。

 家族揃って新年のご挨拶。僕の祖父が他界して以来、34年ぶりの家族6人での賑やかな新年です。
 その後は毎年恒例、地元の自警消防隊の出初式へ。氏神の前で今年1年の火の用心を祈った後は、これまた恒例の新年会。昨年町内の防災会で購入したカセットコンロを持ち出して、買ってきた肉と野菜を煮込んでの鍋パーティだ。うまうま♪ こりゃいい、楽しい正月になったな。

 さて、昨年の念頭に掲げた目標、
  @「一年笑顔で過ごすこと」、
  A「運動ができる身体をつくること」
  B「夢の島プロジェクト2nd Festaを成功させること」  の結果発表〜!!

 @は家庭内ではSクン誕生もあったし仕事もそこそこ順調で、まぁまぁ目標達成! だが、Aは7月に右膝内側靭帯部分断裂という怪我をしてフットサルを初めとする運動がストップ。リハビリがてらのウォーキングも少し体調崩してからやってないので、結果として達成率は0(ゼロ)。情けない限り。
 Bは秋開催予定が今年の2月に延期になったことから目標自体が持ち越しです。

 で、今年の目標!
  @「一年笑顔で過ごすこと」、
  A「運動ができる身体をつくること」
  B「夢の島プロジェクト2nd Festaを成功させること」

 …今年と言うか、毎年同じになっとるなぁ。それだけ進歩してないってか?
 @はいよいよ今年は“本厄”。ちなみにも本厄だ。夫婦、家族揃って厄を吹っ飛ばしてにこやかに過ごしたい。
 Aはまずはフットサル復帰。膝が心配なので暖かくなってからになるな。無理は禁物。身体を動かすことがおっくうに感じないように(!)ならなければ。じっくり取り組んでいこう。
 Bは待ったなし! 2月7日(土)・8日(日)にFesta開催です。メンバー全員の力を合わせて観てくださる人はもちろん、やってる人間も楽しめる最高のFestaを開催したい。さらには「その後」も確立していきたいな。

 番外だけど、北浜スポーツクラブサッカー教室の今後も確立したい。こればっかりは僕一人の力ではどうしようもない、と言うか僕はもう限界、これ以上頑張りようがない。他の現メンバーにもっと協力してもらうと同時に、新しいメンバーが入ってくれないと「今後」はないかも…。

 そんなわけで今年も夢の島プロジェクトを始め、個人サイト「なべさんの夢の島通信」、「北浜スポーツクラブサッカー教室」、そして個人ブログ「裏keikoba日記」をよろしくお願いね!