1999年6月17日〜1999年7月4日
Z360 レストア日記 その2
6月18日 後藤モータースに行く。取り寄せていたパーツが来たので、2〜3日中に登録予定とのこと。
6月26日  再び、後藤モータースに行く。登録は22日に済んでいるが、エンストしてしまうので、調整中であるとのこと。
 7月 3日  19時、引渡しできるとの電話をもらう。小雨の中、取りに行く。

明細を見ると
エンジン点検調整 冷却装置・燃料装置点検 動力伝達装置点検調整 ブレーキ分解・点検・調整 ハブベアリング分解・点検・調整 電気配線点検 ランプ廻り点検

交換パーツは
ブレーキオイル  F.Rブレーキカップキット・ブレーキシュー  タイミングベルト  ファンベルト プラグ  フューエルフィルター  タイヤ4本(グッドイヤー145SR-10)  クーラントとなっていた。

早速雨の中、テスト走行に出かけると、かなり調子がいい。さすが、後藤モータース。
現在距離計 8441km

*実は、エンストについて、シンプルライフさんから、適切なアドバイスをもらい、後藤モータースに連絡しなければと思っていた矢先に完成との連絡を受けた。(シンプルライフさん ありがとう)
 7月 4日  昨日と今日で、160キロも走行した。今のところなんともないが、ヒーターの温度調整が高温のまま動かないので、暑くて大変。あとは
 
   左ドア前フェンダー  左ミラー付根
 右後方  ハッチ割れ
 など、いろいろ修理個所があるが、とりあえず大穴が開いてるところを早急に補修しなくては。
ドアやルーフにも錆によるものと思われるデコボコが数多くみられ、塗装の下は結構やられてるかもしれない。  






Copy right  S. Watanabe