首都圏市高会は活発です 予定が少しずれましたが下記の予告通り 長田さん設定の集まりが行われました。 この4月より静岡市東京事務所所長に 22期酒井氏が就任しました。「気軽にお訪ね下さい}とのことです。 銀座の夜景をバックに なかなか体験できないすばらしいものでした。 ◆5月26日(金) ◆時事通信ラウンジ ◆4000円 |
|
![]() |
|
有志による首都圏市高会 開催しました 今回は同窓会主催でなく 若い期の有志が中心になり 会を開いて下さいました。 ◆日時 3月18日(土) 午後2時スタート ◆会場 「銀座 蘭苑菜館」 ◆会費 6000円 1中1期の伊藤さんから市高第56期生(2004年3月卒業)の山田君 橋本くん、まで 幅広い年齢層で、予定時間を2時間もオーバーするほど話に熱が入りました。こうしたこじんまりした集まりもいいものでしたとのこと。 次は4月中に20期長田さんの音頭で集まりをするそうです。幹事の林さん お疲れ様でした。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
2005/9/3 懐かしい先生をお迎えし楽しい22期同期会の記念写真です。 メールアドレスを届けてない人は「掲示板」「管理人にメールを下さい。22期メーリングリストの登録します |
![]() |
![]() 平成16年度 情報化月間において 情報化促進貢献個人として経済産業大臣より表彰を受けました。
![]() |
![]() このCDはコンサートに行かれた方が対象ですが OBのみなさんにもぜひ オペラを楽しんで頂きたく、お願いしましたところ、ご快諾いただきました。しかも 定価 2500円を 2000円で分けていただけます。 詳しくは住所氏名卒業期をお書きの上 下記宛 12月末までに はがきでお申し込みください。折り返し 払込書をお送りします。 176−0005 練馬区旭丘2−19−3 コーポ田村 201 海原光洋 様 |
|||
地中海に降り注ぐ暑い太陽を浴び、ワインを飲み、真っ赤なトマトを食べ、 そして 歌わずにはいられない衝動に駆られたイタリアでの日々 その感動 魂の歌を どうぞお聞き下さい |
|||
|
東京支部発足しました。次はどこが発足でしょうか。 名古屋支部、大阪支部の開設についても検討しています。ご協力頂ける方、ご連絡ください。
お住まいの地域で市高会を開催してみませんか。 |
管理人の部屋![]() 母校市高を愛するあまり、ページの提供から編集、更新まで、引き受けてます。もちろん無償です。でも、以前のHPのお客様のため 6畳一間の管理人室に、まだ住んでます。不行き届きもありましょうが、 まあ、たまにはお茶でも飲んでって下さい。 |