温泉レポート14

私が銭湯機に乗って入湯した温泉(日帰り)を紹介しています。

78.行田湯本天然温泉 茂美の湯(2006年3月19日入湯)
埼玉県行田市にある日帰り温泉。温泉の色を見ただけで宣伝文句に間違いはないと納得してしまった。 入浴料は600円です。


正面
当日は強風でした

77.粟野横根温泉 前日光つつじの湯交流館(2006年3月5日入湯)
栃木県の旧粟野町(現在は鹿沼市)にある日帰り温泉。長ったらしい名前だが通称は「つつじの湯」。狭い山道を抜けると見えてくる。 そんな山奥なのに混んでいた。入浴料は600円です。


正面
木をふんだんに使った建物です

76.秩父温泉 満願の湯(2005年12月11日入湯)
埼玉県皆野町にある日帰り温泉。わらじカツ丼とセットのツアーでした。日曜日だったこともあり混んでいた。露天風呂は狭かった。入浴料は800円です。


正面
MOKAさんが写っていません

75.宝川温泉 汪泉閣(2005年10月1日入湯)
群馬県みなかみ町にある、日本一大きな露天風呂で有名な温泉宿。大きな混浴が3つと女性専用が1つあります。これ以上私が語るのはおこがましいのでもう書きません。話しのタネに一度は入っておきたい温泉です。 入浴料は1500円!です。これに躊躇してはいけません。清水の舞台から飛び降りるつもりで(笑)。我々は町のおそば屋さんで割引券をもらい300円安く入れました。


正面
当日ごいっしょした皆さんです
仲良く混浴に入りました

74.塩原日の出温泉 あかつき温泉(2005年9月17日入湯)
栃木県塩原町(合併して違うかも)にある日帰り温泉。有名な塩原温泉から離れたしかも判りにくいところに ひっそりと新築の建物が建っていた。泉質は悪くないが、入浴料は1000円は高い。塩原で1000円は高すぎる。 安ければまた行きたい温泉である。


正面

73.別所温泉 大師湯(2005年8月28日入湯)
長野県上田市にある共同湯。いくつかある共同湯のひとつである。 小さな内湯がひとつのこじんまりした温泉。硫黄の臭いが温泉を実感させてくれた。 入浴料は150円です。なお、バイクをとめるところに苦労するかもしれません(駐車場代を払いたくないなら)


内湯
ガラス扉越しの撮影

72.松代温泉 松代荘(2005年8月27日再訪)
長野県長野市にある国民宿舎。松代と聞くと「群発地震」を連想してしまう。日帰り入浴可能である。実は9年前に泊まったことがある。 改装されモダンな外観に変わっていた。内湯と露天があり、濃い褐色の温泉である。前回入った時は真っ赤に見えた。戦国時代に討ち死にした武士の血だという説もある。 入浴料は500円です。


内湯
温泉が堆積して湯船は成長中

レポート13へ.レポート15へ

表へ戻るバイクページへ