青髪・銀髪同盟・・銀髪リスト |
銀の髪のキャラが好き。
キーマンが多い気がする…影の仕掛け人?
…と仰ったのは、つたやまさくら様。同感です♪
現在 リストは18名♪
<ゲーム> ゼフェル様 「アンジェリークシリーズ」 ![]() ![]() もー、素直じゃないですよねー。つい突っ張っちゃうし(^^) まだまだお子様、でも時折見せる鋭さ。大人への階段をのぼっている最中の彼が好き。 ちなみに実は髪の毛銀じゃなくて灰色??(爆)かもしれない。でもいいの・・・←おい トロワではさらにかっこよくなりました♪ 創作はこちら→★ (ゲーム/KOEI 各種媒体 まんが/角川ASUKAコミックス 由羅カイリ) ガゼル=ターナ 「ファンタスティックフォーチュン」 ![]() ![]() 表情豊かで好きなモノは好き、嫌いなモノは嫌いというはっきりした性格かな。 銀の髪に金の瞳。今はまだまだ成長過程の男の子♪ですが(15才だし) 絶対将来いい男になる!(断言)…くわしくは夢幻堂特別室へどうぞ(笑) (PC初版・富士通、再販&PS版・サイバーフロント ゆうきあずさ) セッツァー 「ファイナルファンタジー 6」 ![]() ![]() ううん、響きがかっこいいですねv長髪もかっこよかったです。 世間がどう動こうと、あくまで自分の価値基準で動くという生き方がかっこいいですよね〜v (SFC) ロック 「ファイナルファンタジ−6」 ![]() FF6は大好きで何度もプレイしました。ロックが一番ラブでした。 彼の人生ドラマには感動しましたし。お調子者でもあるけど決めるときはびしっと決めてくれるカッコイイ人。トレジャーハンターという職業が好きになったのもロックがきっかけだなあ。 そして大きな声では言えませんが個人的にはロックはティナとくっついてほしかったと思います。 (SFC) アーサー「ファイアーエムブレム聖戦の系譜」 ![]() 聖戦って、親世代をプレイして、カップリング作って、その子供で戦えるというシステムのRPGなんですけど、アーサーは子供世代の1人です。ティルチュがお母さんになるんですけど、その相手次第で、アーサーのタイプは変わります。私の好みは魔法バシバシつかってほしいので、アゼル×ティルチュの子供希望。頼れるおにいちゃん、な感じがするのは私の勝手な妄想でしょうか。 プラチナ「Apocripha/0」 ![]() ![]() …アポクリ、実は私もやりました。アレクディスクとプラチナディスクがあって、二人の王子のうちどちらかを選べるんです。 私がやったのは、プラチナ。すごく綺麗な人なのに、ちょっとぼーっとしたところがあるのが可愛いです、プラチナ王子。 ゲームはちょっとボーイズ色ありなので、注意。 (パソコンゲーム/STACK まんが/Gファンタジー ゆうきあずさ) |
<アニメ> 明智健吾 「金田一少年の事件簿」 私はアニメではまりました。 穏やかな口調。鋭い観察眼。眼鏡の奥に煌めく瞳も鋭い。 名推理だけじゃなくて、バイオリンが弾けたり、フェンシングが強かったり・・・なんというか王子様?(笑) みゆきちゃん・・はじめよりいい男がほらそこにっ!(おい) でも、はじめも好きですv (原作/講談社 さとうふみや アニメもあり) 妖狐 蔵馬 「幽遊白書」 ![]() すごくはやっていたと思います、幽遊白書。(私はゆうはくと呼んでた) 本誌連載第1回からはまってました。主人公、出てきていきなり死ぬんだもん(笑) 妖狐は、狐の耳としっぽが生えた妖怪さんですが、カッコイイです。 クールで。長髪が素敵vvアニメの声は渋くて、思い出すとうっとり・・ 南野秀一くんの中に入り込んだ蔵馬の、元の姿なんですよね。 (原作/集英社ジャンプコミックス 富樫 義博 アニメもあり) 犬夜叉「犬夜叉」高橋留美子作 ![]() ![]() お耳が可愛いです。狩矢様からは、同作品の殺生丸様もオススメ頂きました。 こちらはクールなハンサムさんですv兄弟揃って銀髪だなんて、いいですね〜v (原作/小学館少年サンデーコミックス 高橋留美子 アニメもあり) キルア 「ハンター×ハンター」 ![]() クールな少年です。そしてお約束のように、裏には事情ってやつがある… 強くて容赦ない彼が、主人公ゴンと出会って少しずつ変わっていく過程が好きです。 幽遊白書を描いていらっしゃった富樫先生の作品v (原作/集英社ジャンプコミックス 富樫 義博 アニメもあり) |
<まんが> 邑輝先生 「闇の末裔」 ![]() イっちゃってる人です(爆)銀髪に眼鏡の素敵な外見の方なんですけど(笑) ドクターで白衣が良くお似合いです。スーツ姿も素敵。ええもう、外見だけならなにも言うことはないってくらいカッコイイです。・・・・・内面がねぇ(苦笑)壊れてて。あの壊れ具合はでも好きなんですが。サド加減とか(爆) あんまり言うとネタバレになるキャラなのでこの辺で。。 彼の顔を拝みたい方、3巻の表紙を見て〜(うっとり) ほかのキャラもカッコいい人盛りだくさん♪いい男のスーツ姿はやっぱ良いv (原作/白泉社花とゆめコミックス 松下容子 アニメもあり) エスター・ギーディング・ギディングス王子 「花冠の竜の国」 ![]() 流れる銀髪が素敵な王子様。 童話の世界へ入っていくというファンタジーなお話ですが、彼は美形なだけじゃないです。 強くて、頭がよくて、口が悪い(爆)←しかしその辺ツボ 今2巻まで読破したところなので、また読み進めたらコメント付け加えますね。 (秋田書店 中山星香) ユエ「カードキャプターさくら」 ![]() カードに宿る力を集めて封印♪という設定がツボの魔法少女もの。 ユエは、その中で「月」の力を持つキャラです。 流れる銀髪、ですね、このキャラも。 わりとしゃべらないですが、大事なところは押さえるタイプ。 でもちょっとボケボケなところもあるかな?そこが魅力です。 (原作/講談社 CLAMP アニメもあり) レディー・エセル「レディー・ヴィクトリアン」 ![]() まるで銀細工のような綺麗な人、レディー・エセル。立ち居振る舞いも優雅でまさしく貴族のお嬢様…なのだけど、実は秘密があるんですよねー(笑) ヴィクトリア時代の物語なだけに、ドレスをお召しなのですが、それがまた大変麗しいお姿でv 素晴らしい「シルバー」なだけに、銀ばっかり狙う泥棒シルバーシーフに狙われてしまうくらいの、銀の貴婦人。 こちらをご覧ください→★ (秋田書店プリンセスコミックス もとなおこ) エル 「エル」 ![]() 「流れるような長い銀髪で華奢でインテリで超美形で、深い蒼の瞳で、その正体は「海を守る者」。まあ海神ですがもうこれがすばらしいの何の!!絵が繊細でため息ものです」…以上、セアラ様よりのお薦めのお言葉。 私も大好きです。神と人は共存できるのでしょうか…? エルの妹、エリーもエルそっくりの美人さんですv (秋田書店 高橋美由紀) 浅葱 「BASARA」田村由美作 ![]() 実は蒼の王と呼ばれる人だったりします。青の王親衛隊長「群青の浅葱」として、揚羽とも知り合い。なのですが実は本当の青の王なのでした。愛情にとても飢えている人。人を憎むことしかしらない。 私は彼のありよう(外見も中身も)がとても好きで、変わっていくさまを見るのを楽しみにしてました。 こちらもご覧ください→★ (原作/田村由美 アニメもあり) |
<小説> シャルル・ドゥ・アルディ 「漫画家マリナシリーズ」 麗しのプラチナブロンドを意識したのは彼が初めてだった気が・・ え?プラチナブロンドは正確には白金色(ほとんど白)だから銀じゃない? いいの、愛が有れば・・・(←ちょっといっぺん落ち着け?) 頭がとにかく良くて、IQが高いんですよーー。それで、フランスの貴族の坊ちゃんで。 でも、最初はカチンとくる態度のわるいヤツでねーー。 シリーズを読み進めるうち、彼の葛藤とかプライドとかに惹かれたんだけど。 大人な彼も好きです。精神鑑定医シャルルシリーズ〜♪ ・漫画家マリナシリーズはコバルト文庫ですけど、たまに読み返したくなる魔のシリーズになってます(笑) ギャラリーに頂き物イラストあり!麗しい…v→★ (集英社コバルト文庫 藤本ひとみ) シェラ 「デルフィニア戦記」 デルフィニア戦記のメインキャラの1人異世界から来た少女「リィ」。 その侍女(?)となるのが、シェラです。 ううん、このキャラ、深く語れない(><)ネタバレになってしまうので(^^; 6巻の扉絵のシェラ、綺麗ですv (中央公論社 茅田砂胡) |
同盟TOP/青髪リスト/銀髪リスト/調査リスト/ギャラリー/歩み
「こんなカッコイイキャラ(男女問わず)がいるんだよーーー!!」って発見された方。
どうぞ片加凪までお知らせを→掲示板まで。
夢幻堂
*このページの素材について*
作成者様は以下の通りです。
当然ながら、無断転載厳禁!
ゼフェル、ガゼル→ayako様
ロック→Hiro様@TFFUさま
セッツァー、犬夜叉→ぷりむ様@GAMERS CHANNEL99さま
プラチナ→たすく様@ゆーとぴあさま
アクア色丸アイコン→涼夜様@Little Edenさま