◇the pillows (ザ・ピロウズ)

専用BBS>>>BUSTERS WHICH RUSH  FanSite>>>2003.11.11UpDate
最新情報はこちら>>>2003.10.29UpDate リポートはこちら>>> 2003.09.16UpDate

ブリティッシュ・サウンドをベースにしたメロディ、日本語詞を主とした叙情性、力強さを併せ持つロックバンド。

中央/山中 さわお (Vo.G) 1968年12月7日 北海道出身 B型
右側/真鍋 吉明 “Pee”(G) 1962年10月2日 北海道出身 A型
左側/佐藤シンイチロウ (Dr) 1964年8月16日 茨城県出身 O型

1989年9月16日結成。
同時期に解散したパンクバンドKENZI&TRIPSのベーシストであった上田ケンジが、同じバンドのドラマーであったシンイチロウ、同郷・札幌の後輩でコイン・ロッカーベイビーズというパンクバンドのヴォーカリスト山中さわお、やはり札幌でペルシアというビートバンドのギタリストPeeを誘ったところから始まる。インディーズレーベルより2枚のミニアルバムをリリース。

1991年5月21日 ポニーキャニオンより、シングル『雨にうたえば』でメジャーデビュー。2枚のアルバムをリリースしたのち、上田ケンジ脱退。以後、サポートベーシストによる活動となる。
1994年7月2日 キングレコード移籍第一弾ミニアルバム『KOOL SPICE』リリース。

1996年6月21日 マキシシングル『ストレンジカメレオン』リリース。自ら“傑作”と感じながらも、限られた人達にだけ伝わるサウンドと思われたこの曲は、多方面で大きな指示を得ることになる。この事が、よりバンドの方向性を明確なものにしていく。
1997年1月22日 金字塔アルバム『Please Mr.Lostman』リリース。
その後もアルバムをリリースする度、キャリアを感じさせない新鮮なアプローチにより名作を生み出し続け、ステージでも同様に常に繊細さと初期的衝動を感じさせるライヴは、着実に動員を伸ばしている。
the pillows official web site

☆ギターのPeeちゃんソロ、レゲエ・アルバム第2弾『Return of the Polar Bear』発売中!☆
NINE MILES
☆2003年夏限定バンド・ドラムのシンちゃんが参加☆
O.P.King

FanSite>>>
ANTONYM えいみーさんのサイト。the pillows, farmstay, NANANINE, つばき を中心としたライヴレポ、自作小説・エッセイ・ポエムなど多才です♪

LIVE>>> 最新CD>>>


"PENALTY LIFE TOUR"

2003.12.12(金) 神戸〜2004.03.07(日) 渋谷
21ヶ所22公演!

“Galactic/Or Glory presents REBEL MUSIC & RABEL CLOTHING”
2003.11.11(火)新宿LIQUID ROOM 19:00start
with : bonobos / NINE DAYS WONDER / and Special Guest / DJ&MC:rub-a-dub-market
【ぴあ/ローソン/e+/CN/店頭 発売中】

** 山中さわおバンド **
Vo.G 山中さわお / G ハタユウスケ(cruyff in the bedroon) / B 鈴木淳(fragments) / Dr サルーン(NUDGE'EM ALL)

2003.9.29(月) SHIBUYA BOXX
BAD MUSIC GROUP presents“BM-STANDARD”
With:noodles / the blondie plastic wagon / ジレンマモンスターズ(ZOOCO&近藤金吾) / キッチンゴリラ

2003.10.16(木) 下北沢CLUB Que
“Very berry pie.2nd piece”
With:Salt water taffy/euphoria

New Album
『ペナルティーライフ』
KICS 1039/¥3,000(税込)
【2003.11.06(木) 発売】

■New Maxi & DVD 発売中
New Maxi Single

『ターミナル・ヘヴンズ・ロック』
w/Sick Vibration,OVER AMP

New PV集(DVD)
DEAD STOCK PARADISE

Live Video(初DVD化)
『Hello,Welcome to Bubbletown's Happy Zoo(instant show)』

1st PV集(初DVD化)
『WE HAVE A THEME SONG』

【2003.09.03(水) 4アイテム同時発売】

■山中さわお映画出演!!
CLUB Que 9th Anniversary Film
『COLORS OF LIFE』
監督:二位徳裕 主演:増子直純(怒髪天)
山中さわお(the pillows) / 宍戸留美 / 坂巻晋(tae/ex.wells)
THE DHRC 増子直純+RADIO CAROLINE [ウエノコウジ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT)/Mr.SHEEN(THE NEATBEATS)/パッチ(VIOLETS)]) /他、Queゆかりのミュージシャン多数出演!

※インテリヤクザなさわおくん(写真中央)

8/20のライヴにて→さわおくん曰く「インテリヤクザの役」で、「増子さんを蹴るシーンがあって、本気で来い!とか言われたんだが、さすがに怖くて遠慮気味」「最初かなり下手くそで最後には少しまともになったけど、撮る順がバラバラだから途中途中あれ?と思うかも」だそうです(笑)。
10月は12日Queで上映会(トークショウ・ライヴ・プレゼント抽選会などあり・即完売)、複合イベント“下北沢シュワッチ!”で、短編映画館TOLLYWOODに於いてショートバージョンを上映(準主役のはずなのにあまり映ってなかった…泣)、30・31日はシネマ下北沢で上映(完売)でした。
今後のスケジュールは、11月に大阪(応募制11/14必着)、1・2月に関東で上映あります。
詳しくはこちら>>>
Colors of Life上映スケジュール

REPORT>>>

2003.09.16ピロウズ14歳のお誕生日♪のUpDate:
2003.09.13(土) TOWER RECORDS渋谷店B1「STAGE ONE」

2003.09.03 UpDate:
08.29(金) SHIBUYA-AX “fuzz maniax supported by smart / spring / CUTiE”

2003.09.01 UpDate:
08.20(水) 下北沢 CLUB Que “夏のVIVA YOUNG! 5DAYS 〜Music goes on!〜”

近日UP:
08.16(土) "RISING SUN ROCK FESTIVAL 2003 in EZO"(RSR Official

2003.07.14 UpDate:
05.04(日) SHIBUYA-AX MUSIC DAY 2003 “MAGIC FUN FAIR SPECIAL”

2002.06.09 UpDate:
06.06(木) 新宿LOFT the PeteBest presents 〜AGAINST THE FUT!〜

2002.04.24 UpDate:
04.22(月) 下北沢CLUB QUE the pillows presents 〜デリシャスバンプショウ!!〜

COLUMN>>>

t@keがピロウズと初めて出逢ったのは、1991年TVK(神奈川テレビ)「LIVE TOMATO」の収録…ですが、この日は別にお目当てがあって浮かれしまい(笑)、生で観た印象よりも、後日ビデオを何度か観ているうちに気に入った、って感じです。そして1st『MOON GOLD』購入。結構聴いたものの、この時期の"お気に入り"という感じで時は流れてしまい、本当に好きになったのは、94年ミニアルバム『KOOL SPICE』からなんです。

何となくライヴの告知を見つけて「ピロウズって結構良かったよなぁ」とチケットを購入。ならば、とアルバムを購入…って普通逆ですが(笑)。そして音楽性があまりにも変わっていてびっくり!! お洒落なイメージはあったものの、パンクっぽさがあったはずのに、すっかり音までお洒落な雰囲気になっていて、ショーック!!!「うわチケット買って失敗した〜」とまで思ったりしました(当時ストレートなものが好みだったもので)。でも「せっかく行くんだから」と聴いているうちに、ギターの独特な音色に心を奪われ、 心地よい気分で渋谷CLUB QUATTROに足を運びました。さわやか〜なイメージで臨んだライヴは…あれ? 何だか熱い…。内に秘めているものがジワジワ〜と湧き上がってくる感じ。に、ドッキューン!!! カッコ良い!!!!! 終わった頃にはもう夢中(笑)。帰りにグッズまで買う熱狂ぶりです。あの時はカルチャーショックでした。それから一気にピロウズファンです♪♪

Back

 
swanky.net