詳しい事は突撃隊メンバーで行ったときに書きたいと思うのであっさり目にいきますね。
場所は大阪府高槻市にあります。
余談ですが、カーナビによってはTEL番号で検索した時に「カラオケボックス・シャンテ」とか、「フットラン」とか出るかもですが、同じ敷地内なので大丈夫です。(「フットラン」は以前の名前。)
後輩の運転&カーナビ任せで僕はただ乗っているだけで到着。
残念ながらマスターはバイクイベントに出かけていて会えませんでしたが、またの次の機会にと気を取り直してメニューを見る。
うーーん、噂どおり沢山あるなぁ。
その中で目当ての白いカレーを発見し早速「ダチョウカツ入り白いカレー」を注文。
それと一緒に「ダチョウ串」も注文しました。
先に「ダチョウ串」が来ました。
<<ダチョウ串>>
早速食べてみる事に。
感じとしては鳥肉とは全然違ってどちらかというと”固めの牛肉”の様でした。
こういう言い方は良いのかわかりませんが”筋繊維が固い”と言う感じです。
味の方は臭味とかはなく以外にあっさりしています。
さて次は本命の「白いカレー」です。
<<白いカレー>>
ホントに白いです(笑)。
画像ではちょっと分かり難いかもですが、見た感じはクリームシチューの様でした。
さて一口・・・。
んっ!本当にカレーの味がする!!
いや、”カレー”を名乗っているのだからカレーの味がするのは当たり前なんですが、やはり見た目とのギャップがあるので驚きます。
これは実際に食べてみると不思議な感じがしますよ。一度試してみる価値はあります。
そしてハマるかも!?
さて、今回のレポートはあっさり目に書きましたが最後に気になるメニューを発見しました。
新メニューらしいのですが、写真が店内に貼られていました。
それは、
「ミルク氷コーヒー」
次は絶対これ注文する!!
写真があったのでどういうものかは分かりますが敢えていいません。
気になる人は実際に行ってみましょう。
ヒント:
「氷の入っている飲み物って時間が経つと氷が融けて水っぽくなってしまいますよね。でもこれはそんな事はないんです。」
白いカレー「マッハV」のホームページはこちら(クリックしても行けます)。
http://www.h4.dion.ne.jp/~maltuha/index.html
ちっちゃい裏話。
なのでマスターに会う事は出来ませんでした。
しかし後から聞いた話では僕らが帰った5分後に戻ってきたとの事。
うーーん、惜しい!!。
心配りありがとうございます。
それはKCBM神鍋でマスターが裏汁の所へ来た時の事です。
ただ、僕はこの時にマスターの後に居たので背中しか見ていない(汗)。
2003/01/04
![]() |
![]() |
![]() |